fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
ホームセンターの工具売り場って楽しいと思いませんか。

特に何か欲しい訳でも無いけど、見ているだけで時間がつぶせます。


ただ、衝動買いが・・・・


今回もこんなの買っちゃいました(汗)



これは!

201401241.jpg

ラチェットモンキー

その名の通りモンキーにラチェット機能が付いたモノです。

モンキーの締める度に毎回外して付け直す手間がはぶける品です。


On,Offスイッチがあり通常の固定モンキーとしても使えます。

201401242.jpg


その構造は

ナットのサイズに合わせるネジの下にスプリングが付いていて

時計方向に回す時は、ガッチリとナットを挟み

時計と逆方向に回すと、スプリングでモンキーが緩み

ナットが回らずモンキーだけが動きます。


こんな感じでモンキーのアゴが開いているのが解ります???

201401243.jpg

説明が下手過ぎて分んないですよね(滝汗)

ホームセンターで実物を見て頂いた方が・・・・

まだ使っていないので、善し悪しは解りませんが

これ考えた人は、かなり凄いと思います。




余談です。

先日、アマゾンでCDを買いました。

送られてきた封筒を見て


これは!

201401245.jpg

東京オリンピックの記念切手

2020年に向けて、最近発行されたモノかと思いきや

年号が1961年になってます。

ネットで調べると

再発行された記録も無く

間違い無く当時のモノの様です(驚)

当方が生まれる前の切手です。

気になる現在の価値ですが、370円で売りに出てました。

5円の切手が370円なのでかなりの高騰ですが

思ったほど高く無いんですね(苦笑)


その上に貼ってある国立劇場開場記念切手も

1966年

その上はお年玉記念切手

年代は解りませんが酉年のです。



何故こんな古い切手を今使って来たのでしょうか?????


購入したCDが八代亜紀だったから、この年代だと思われたのかも(笑)



・・・・・




スミマセン

チョット面白いかと思い八代亜紀さんの名前を出しましたが、実際は違います(謝)


スポンサーサイト




【2014/01/24 22:37】 | モロモロ
トラックバック(0) |

スゴイ!
ノラ
50年も前の切手 \(◎o◎)/!
スゴイ!
って、モンキーに感動しなきゃいけないネタですね(^^ゞ

八代亜紀じゃなくてホントは何のCDですか?
って、ラチェットに感動でした(^^ゞ

「黒猫のタンゴ」
私が初めて買って貰ったレコードです(^^)


そうなんすよね
ピクセル
そうなんすよね。ホムセンって何かいろんなもん置いてるんで、珍しいもん売ってると妙に感心して、で買っちゃう。そんなに必要あらへんのに(笑)

ノラさん
gp
何で今この切手を使ったのでしょうか、解せませんが50年の歳月にちょっとした衝撃でした。

何のCD?ちょっと書けない様な(バカ)

黒猫のタンゴ、うちにもありましたよ!
同世代の匂いが漂いますね(笑)

ピクセルさん
gp
ホームセンターとヤフオクは衝動買いの巣です。
買った後に後悔する事が何度あったことか(苦笑)

日本経済の活性化の為ジャンジャン無駄使いしましょう(バカ)

行こう!
長後街道
ラチェットモンキー!
初めて見ました。
これは便利そうですね
今度買いにいこっと^^

って休めないからアマゾンで探そう><

長後街道 さん
gp
当方も初めてみました。
そして思わず買っちゃいました(苦笑)

工具ならモノタロウでしょう。
アマゾンを書くあたり切手に結びつけたシャレ
全く油断が出来ないオヤジですな(笑)


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
スゴイ!
50年も前の切手 \(◎o◎)/!
スゴイ!
って、モンキーに感動しなきゃいけないネタですね(^^ゞ

八代亜紀じゃなくてホントは何のCDですか?
って、ラチェットに感動でした(^^ゞ

「黒猫のタンゴ」
私が初めて買って貰ったレコードです(^^)
2014/01/24(Fri) 23:26 | URL  | ノラ #-[ 編集]
そうなんすよね
そうなんすよね。ホムセンって何かいろんなもん置いてるんで、珍しいもん売ってると妙に感心して、で買っちゃう。そんなに必要あらへんのに(笑)
2014/01/25(Sat) 00:10 | URL  | ピクセル #9GLp/2R2[ 編集]
ノラさん
何で今この切手を使ったのでしょうか、解せませんが50年の歳月にちょっとした衝撃でした。

何のCD?ちょっと書けない様な(バカ)

黒猫のタンゴ、うちにもありましたよ!
同世代の匂いが漂いますね(笑)
2014/01/25(Sat) 07:51 | URL  | gp #-[ 編集]
ピクセルさん
ホームセンターとヤフオクは衝動買いの巣です。
買った後に後悔する事が何度あったことか(苦笑)

日本経済の活性化の為ジャンジャン無駄使いしましょう(バカ)
2014/01/25(Sat) 07:56 | URL  | gp #-[ 編集]
行こう!
ラチェットモンキー!
初めて見ました。
これは便利そうですね
今度買いにいこっと^^

って休めないからアマゾンで探そう><
2014/01/25(Sat) 09:07 | URL  | 長後街道 #/.OuxNPQ[ 編集]
長後街道 さん
当方も初めてみました。
そして思わず買っちゃいました(苦笑)

工具ならモノタロウでしょう。
アマゾンを書くあたり切手に結びつけたシャレ
全く油断が出来ないオヤジですな(笑)
2014/01/25(Sat) 18:56 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック