昨日久しぶりにまとまった雨が降った為か、今日は30℃を超えなかったようです。
それでも、蒸し暑いですね。
こんな、暑い日は あま~~い あんこでも食べますか(バカ)
あんこ・・・・頭の一文字を変えると
・・・・・・・・ムフッ
インコですけど、何か?(大バカ)
では話を戻して
こちらの方でも、あまり知られていないコアな店
FUKAZAWA

本業は老舗のあんこ製造です。
昨年改築してると思ってたら、たい焼き屋さんにリニューアル
勿論、本業の製餡もやっているようです。
たい焼き

つぶあん、こしあん、しろあん、まっちゃあん、カスタードから選べます。
ただし、日によっては種類が無いのもあります。
袋の押印を見る限り店舗名は深澤製餡そのままみたいですね。

たいやきの他にも白玉ぜんざいや水ようかん、もなかもあります。
あと、月水金だったかな?曜日限定であんドーナッツもありましたが
実は現在

なので、あんドーナッツは作って無いかも。
実は、ここに来た本当の目的はたいやきじゃなく
これ

あいすきゃんでぃー 110円
何故かひらがな???
こちらも、つぶあんとこしあんがあります。
写真はつぶあんです。
井村屋のあずきバーと比較すると、甘さは抑え目です。
歯が折れそうなほど硬いあずきバーに比べ程好い固さ(笑)
自家製のあんこを使った自家製アイス 悪くないですな。
追記
御主人か御主人の母が店番してますが
このお母様が品を間違える事があります。
更に、勘定を間違える事もあります(苦笑)
購入の際は、必ずご確認を(爆)
それでも、蒸し暑いですね。
こんな、暑い日は あま~~い あんこでも食べますか(バカ)
あんこ・・・・頭の一文字を変えると
・・・・・・・・ムフッ
インコですけど、何か?(大バカ)
では話を戻して
こちらの方でも、あまり知られていないコアな店
FUKAZAWA

本業は老舗のあんこ製造です。
昨年改築してると思ってたら、たい焼き屋さんにリニューアル
勿論、本業の製餡もやっているようです。
たい焼き

つぶあん、こしあん、しろあん、まっちゃあん、カスタードから選べます。
ただし、日によっては種類が無いのもあります。
袋の押印を見る限り店舗名は深澤製餡そのままみたいですね。

たいやきの他にも白玉ぜんざいや水ようかん、もなかもあります。
あと、月水金だったかな?曜日限定であんドーナッツもありましたが
実は現在

なので、あんドーナッツは作って無いかも。
実は、ここに来た本当の目的はたいやきじゃなく
これ

あいすきゃんでぃー 110円
何故かひらがな???
こちらも、つぶあんとこしあんがあります。
写真はつぶあんです。
井村屋のあずきバーと比較すると、甘さは抑え目です。
歯が折れそうなほど硬いあずきバーに比べ程好い固さ(笑)
自家製のあんこを使った自家製アイス 悪くないですな。
追記
御主人か御主人の母が店番してますが
このお母様が品を間違える事があります。
更に、勘定を間違える事もあります(苦笑)
購入の際は、必ずご確認を(爆)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ピクセル 最近、鯛焼き屋さんをチラホラ見かけるようになりました。
ブームなのかな。
ほんで、、、
大阪のカズ 大阪のカズです。
ほんで釣り銭、なんぼ儲かりましたんや?
そら、少なかったら言うやろし。
「おばちゃん、いま何時や?」
って聞いたんでっしゃろ!
悪いやっちゃなぁ〜
P.S.
GPさん、知ってます?
上の人 暗⚪︎、参加表明されてます。
まいどっ!
ピクセルさん
gp 3年くらい前に白いタイヤキなるモノが出た時はちょっとしたブームになりましたが今は???
粉物文化の大阪では何か新しい物が出てブームの兆しなのかも。
カズさん
gp 残念ながら過大請求されたので、やさしく文句を言いました。
逆だったら”オバチャン いま何時や”(バカ)
Re:PS
そうなんですか、おおきに!
では27,28でどうでしょうか?
楽しくなりそうですね。
この記事へのコメント
最近、鯛焼き屋さんをチラホラ見かけるようになりました。
ブームなのかな。
ブームなのかな。
大阪のカズです。
ほんで釣り銭、なんぼ儲かりましたんや?
そら、少なかったら言うやろし。
「おばちゃん、いま何時や?」
って聞いたんでっしゃろ!
悪いやっちゃなぁ〜
P.S.
GPさん、知ってます?
上の人 暗⚪︎、参加表明されてます。
まいどっ!
ほんで釣り銭、なんぼ儲かりましたんや?
そら、少なかったら言うやろし。
「おばちゃん、いま何時や?」
って聞いたんでっしゃろ!
悪いやっちゃなぁ〜
P.S.
GPさん、知ってます?
上の人 暗⚪︎、参加表明されてます。
まいどっ!
2014/08/08(Fri) 00:22 | URL | 大阪のカズ #XqBVt1Go[ 編集]
3年くらい前に白いタイヤキなるモノが出た時はちょっとしたブームになりましたが今は???
粉物文化の大阪では何か新しい物が出てブームの兆しなのかも。
粉物文化の大阪では何か新しい物が出てブームの兆しなのかも。
2014/08/08(Fri) 07:24 | URL | gp #-[ 編集]
残念ながら過大請求されたので、やさしく文句を言いました。
逆だったら”オバチャン いま何時や”(バカ)
Re:PS
そうなんですか、おおきに!
では27,28でどうでしょうか?
楽しくなりそうですね。
逆だったら”オバチャン いま何時や”(バカ)
Re:PS
そうなんですか、おおきに!
では27,28でどうでしょうか?
楽しくなりそうですね。
2014/08/08(Fri) 07:30 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |