fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
本日、全国的に天候にも恵まれ皆既月食が観測出来るでしょう。

朝のニュースで言ってましたが

日中は本当に天気が良かったのに、夕方から雲が出て来て

皆既月食、見えませんでした(沈)


と思っていたら8時30分過ぎ

写真チッチェ~

2014100811.jpg




本題に入らせていただきます。

前回の続き、午後からの動きとなります。

次に向かうダムは道の駅から目と鼻の先、所要時間は30分程度

しかし、管理事務所が判らず・・・

和田川ダム

2014100800.jpg


田園地帯にある小さなダムです。

田んぼの水を確保する目的かと思いきや工業用水を貯めるダムでした。

こんな小さなダムでもカードを発行しているのに、結構大きなダムでもカードは発行していない。

ダムカード発行の基準は何でしょう?

次のダムは、いよいよ山に入っていきます。

R472を南下

ビッグバイクでは窮屈ですがカブなら丁度いい道

土曜日ということもあり、奥で工事している車両(ダンプとか生コン車)とたまにすれ違いますが

カーブミラーとたまに見える道の先をチェックすれば楽しく走れます。

ただし、対向車チェックに集中しすぎるとナビを見落とします。

目的地に向けて右折しなくてはいけないところ気が付かず

どんどん進んでダム湖らしきところに出て初めてナビチェック

まだ先を指してます。

ということは、このダムの更に奥のダムでしょう

どんどん進みます

利賀村の看板が出てきたところで、二又道

どっちかな?ナビを見ると

ナンじゃこりゃ?ルートが2箇所?

2014100801.jpg


そうではありません

目的地を過ぎたので次の折り返し場所を指していたのです。

つまり、山の中なので迂回路が無く10kmほどぐるりと回って、もと来た道に戻り、通り過ぎたダムに向かう。

こんな時こそ、戻れの指示だろう!

かなり走っちゃいましたよ・・・・楽しかったけど

室牧ダム

2014100802.jpg


これは、ミニクロ

旅人さんのカブの事ではありません。

ミニ黒四ダム

まったく同じ形状です。

下に下りて行きたかったが、立ち入り禁止。

確かに自由に入れれば、自殺の名所になっちゃいます(バカ)


ここで、今後のルート検討

来た道戻るか、利賀蕎麦食べて平村から五箇山トンネルで帰るか?

モチのロンで後者です。

さあ~ガンガン走るぞ~

でも道が険しい MORE POWER

途中からR471に乗り換えて

2014100810.jpg

右がR471、左がR472の分岐点

バイクとは数台すれ違いましたが、さすがにこの道では集団ハーレーは全く気配を見せず

ひとつ山越え ほ~んだらか ほ~いほい ♪

2014100804.jpg


ノリノリだったのもこの辺りまで

ポツポツ来ました。

2014100807.jpg


携行缶のガソリンで補充してコックをリザーブに切り替えて

雨との追いかけっこスタートです。

もう、蕎麦なんて言ってられません

むき出しキノコが雨を吸う前に、早く山から脱出せねば 焦る~


百瀬川で雨を振り切る


丁度スタンドもあったので給油


2014100805.jpg

ハイオクありません(汗)

背に腹は変えられず、初めてのレギュラー注入!

留守番なのか若い女性が一人で対応してました。

給油に来る車も全く無く、話し好きといった感じの彼女と、下らない話で盛り上がる。

美人とはいえませんが、暫しのアバンチュ-ル(笑)

ハイオク無いけど、またここで給油しよ

彼女の営業作戦にハマッてたりして(汗)


蕎麦に後ろ髪を引かれながらR471を北上

道の駅 利賀

2014100806.jpg


ここで、一服の予定がまた奴が来ました。

カッパを着て即スタート

平村ではなく、庄川へ向かいます。

R471からR165に合流する頃には、雨も止み


道の駅 庄川 でカッパ脱ぎます。

2014100808.jpg


でも後方には、真っ黒な雲が・・・・しつこいヤツです。

その後、雨に降られることも無く無事帰宅

レギュラー入れたけどアップダウンが激しい道だったのか、あまり違いが判りませんでした。

途中最高速アッタクゾーンもありましたが、エンジントラブルが怖くて抑え気味に(ヘタレ)

圧縮比が上がるからハイオク推奨と武ちゃん言ってますが、レギュラーでも変わらない気が・・・



当日の成果

ダムカード3枚

2014100809.jpg




彼氏居なさそうなスタンドのおねーチャンとのお近付き(バカ)



スポンサーサイト




【2014/10/08 23:09】 | アチコチ
トラックバック(0) |


温水41
何処まで行ってんの?
って地図見たら、室牧ダムって…
かの有名な某MZさんのいる八尾のとこじゃないですか!
この前朝五時に連絡来て、6時待ち合わせの予定にしましてもう一眠り…
しようと思いましたが、突如う◎んこ産まれそうになりまして八尾駅のトイレで産み落とし、地図見たらダムあんじゃーん!
つって、室牧ダムの下の八尾ダムまで行きました。
ちっさ。つって戻りました。

こんな立派なブツがその上にあるとは…

早く教えてくださいよ〜


温水41さん
gp
MZ'さんの地元です。
早朝からどんな悪だくみをしていたんですか?
ケツトラにカブまで積んで(笑)

あなたの事だから、産み落としたブツ流さないで放置したでしょう。悪い奴だ(笑)

教えてって、当方も初めてだったので通り過ぎちゃいました(汗)



Ducky
少し「キノコ」に反応してしまったけど
今回も良道ですなぁ~
とっても理想的! ナビのルート作りは使いこなしてないと笑える程、遠回りさせますよね♪
だからナビとカミサンの言う事はいつも聞かないので時々怒られます



マッカチン
若い女性には全く興味ありませんが念の為そのスタンドの場所教えてください(・Д・)ノ


温水41
あんなにキッチリとカバーリングして隠したのにカブちゃんだと分かったんですか!
さては覗きましたね!

ところで、今週末奥様友人の結婚式あるんで明日夜からそちらへ乗り込むのですが、
なんか面白そげなイベントとかないですかね?
チビ達も行けるような…

グッパさんの自宅でも構いませんが…

あ、そうそう。
グッパさんカブあれだけメータやらダンパーやら構ってあるんでその気は無いでしょうけど、
取引ある車屋さんにCD50あるんですけどどーかな?って思いまして。
フロント一式変えたりクラッチ付きにしたり、もしくは通勤用にもう一台持ったりとか…

相場分かんないですけど、諭吉先生三人程でって言ってましたが…
一年くらい前に見に行った時はエンジンかかったような気が…
程度は分かんないですけどね。

Duckyさん
gp
良道というのは、ブログの内容ですか。
今後真面目な内容の方向に行こうかと(笑)

ナビは便利ですけど時々裏切られる小悪魔のような存在でしょうか、Dさんの奥さんも多分そんな感じでしょうね。
当方の奥様は悪魔です!
言う事聞かないと天罰が下ります、呪いも掛けられます ブルブル




マッカチンさん
gp
そちらからだとまず無理でしょうけど
百瀬川JAスタンドです。
スレテない田舎の娘はいいよな~

惚れちまうだろ~(笑)

温水41さん
gp
なんでもお見通しですよ。
昨晩可愛い奥さんとイチャイチャしてた事も!

明日の夜という事は土曜日のイベントですね。
町内の草刈りがあります、当方の代わりに是非。
大きいお子さんなら、某ハッスルパブで桃尻祭り。

真面目に
産業展示館でラーメン祭りやってます。
夜は金沢城公園と金沢駅でプロジェクションマッピングもやってるような
参考までに↓
http://kanazawabiyori.com/event/

ラウンド1のスポっチャが一番子供が喜ぶのでは?

CDですか、欲しいな。
今のカブはこれ以上はエンジンいっちゃうので。
程度にもよりますけど大きいの3枚は魅力です。
武川のデスモ組んで150km/h出したいな。
奥様に相談してみます(マジ)



温水41
今日は返信はやいですね!
分かった!
早めに返信して奥様と一戦を交える気だ!

写真探してみましたがありませんでした…
もし気があるなら話ししてツバ吐いとき…あ、つけときますわ!
カ〜〜〜〜ペッペッ。

ま、たぶん軽く2年は置きっぱなような…
なんかその車屋さんのお客さんが売ってくれって持って来てその後お客さんの具合が悪くなったとかでそのまま…

っていうアレみたいです。

とりあえず見たいとかってなら、
一先ずウチで預かって都合つけて見に来てもらうとかも可能ですね〜
ま、一言車屋さんに言っとけば他の人に売ることは無いと思われます!

あ、ウチにケットラあるんで運賃くれれば運ぶことも可能です!


温水41さん
gp
奥様と一戦交えました、多分違う解釈でしょうけど(笑)

結果、奥様にかる~く却下されました(沈)

近所迷惑な改造車両は1台で十分だと
それと、車庫が狭いのにまだ置くのかとも

残念な結果です・・・・・・




コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
何処まで行ってんの?
って地図見たら、室牧ダムって…
かの有名な某MZさんのいる八尾のとこじゃないですか!
この前朝五時に連絡来て、6時待ち合わせの予定にしましてもう一眠り…
しようと思いましたが、突如う◎んこ産まれそうになりまして八尾駅のトイレで産み落とし、地図見たらダムあんじゃーん!
つって、室牧ダムの下の八尾ダムまで行きました。
ちっさ。つって戻りました。

こんな立派なブツがその上にあるとは…

早く教えてくださいよ〜
2014/10/09(Thu) 02:03 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
温水41さん
MZ'さんの地元です。
早朝からどんな悪だくみをしていたんですか?
ケツトラにカブまで積んで(笑)

あなたの事だから、産み落としたブツ流さないで放置したでしょう。悪い奴だ(笑)

教えてって、当方も初めてだったので通り過ぎちゃいました(汗)
2014/10/09(Thu) 07:21 | URL  | gp #-[ 編集]
少し「キノコ」に反応してしまったけど
今回も良道ですなぁ~
とっても理想的! ナビのルート作りは使いこなしてないと笑える程、遠回りさせますよね♪
だからナビとカミサンの言う事はいつも聞かないので時々怒られます
2014/10/09(Thu) 07:45 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
若い女性には全く興味ありませんが念の為そのスタンドの場所教えてください(・Д・)ノ
2014/10/09(Thu) 08:46 | URL  | マッカチン #-[ 編集]
あんなにキッチリとカバーリングして隠したのにカブちゃんだと分かったんですか!
さては覗きましたね!

ところで、今週末奥様友人の結婚式あるんで明日夜からそちらへ乗り込むのですが、
なんか面白そげなイベントとかないですかね?
チビ達も行けるような…

グッパさんの自宅でも構いませんが…

あ、そうそう。
グッパさんカブあれだけメータやらダンパーやら構ってあるんでその気は無いでしょうけど、
取引ある車屋さんにCD50あるんですけどどーかな?って思いまして。
フロント一式変えたりクラッチ付きにしたり、もしくは通勤用にもう一台持ったりとか…

相場分かんないですけど、諭吉先生三人程でって言ってましたが…
一年くらい前に見に行った時はエンジンかかったような気が…
程度は分かんないですけどね。
2014/10/09(Thu) 17:08 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
Duckyさん
良道というのは、ブログの内容ですか。
今後真面目な内容の方向に行こうかと(笑)

ナビは便利ですけど時々裏切られる小悪魔のような存在でしょうか、Dさんの奥さんも多分そんな感じでしょうね。
当方の奥様は悪魔です!
言う事聞かないと天罰が下ります、呪いも掛けられます ブルブル


2014/10/09(Thu) 20:02 | URL  | gp #-[ 編集]
マッカチンさん
そちらからだとまず無理でしょうけど
百瀬川JAスタンドです。
スレテない田舎の娘はいいよな~

惚れちまうだろ~(笑)
2014/10/09(Thu) 20:07 | URL  | gp #-[ 編集]
温水41さん
なんでもお見通しですよ。
昨晩可愛い奥さんとイチャイチャしてた事も!

明日の夜という事は土曜日のイベントですね。
町内の草刈りがあります、当方の代わりに是非。
大きいお子さんなら、某ハッスルパブで桃尻祭り。

真面目に
産業展示館でラーメン祭りやってます。
夜は金沢城公園と金沢駅でプロジェクションマッピングもやってるような
参考までに↓
http://kanazawabiyori.com/event/

ラウンド1のスポっチャが一番子供が喜ぶのでは?

CDですか、欲しいな。
今のカブはこれ以上はエンジンいっちゃうので。
程度にもよりますけど大きいの3枚は魅力です。
武川のデスモ組んで150km/h出したいな。
奥様に相談してみます(マジ)
2014/10/09(Thu) 20:31 | URL  | gp #-[ 編集]
今日は返信はやいですね!
分かった!
早めに返信して奥様と一戦を交える気だ!

写真探してみましたがありませんでした…
もし気があるなら話ししてツバ吐いとき…あ、つけときますわ!
カ〜〜〜〜ペッペッ。

ま、たぶん軽く2年は置きっぱなような…
なんかその車屋さんのお客さんが売ってくれって持って来てその後お客さんの具合が悪くなったとかでそのまま…

っていうアレみたいです。

とりあえず見たいとかってなら、
一先ずウチで預かって都合つけて見に来てもらうとかも可能ですね〜
ま、一言車屋さんに言っとけば他の人に売ることは無いと思われます!

あ、ウチにケットラあるんで運賃くれれば運ぶことも可能です!
2014/10/09(Thu) 22:15 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
温水41さん
奥様と一戦交えました、多分違う解釈でしょうけど(笑)

結果、奥様にかる~く却下されました(沈)

近所迷惑な改造車両は1台で十分だと
それと、車庫が狭いのにまだ置くのかとも

残念な結果です・・・・・・


2014/10/10(Fri) 07:23 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック