今付いているリアサスペンション気に入ってます。
乗り心地サイコー!
以前のカチカチサスはお尻が痛くなって1時間以上は辛かった・・・・・
でも一つだけ不満があります。
乗ると車高がもの凄く下がります。
ガスショックだから最初の下がりが大きいのか????
別に車高が下がってもいいじゃん
なんて思われるかも知れませんが
カーブですぐにガリガリしちゃうんです(泣)
しかもステップではなく、センタースタンド・・・・・・
左右とも最初にセンタースタンドが当たります。
カチカチサスの時はレッグシールドが最初に当たってましたが、タイヤの横もそこそこ使ってのレッグシールド接地でしたが
今はタイヤの横1~2cm残してセンタースタンドがりがりくんです(泣)
気持ちよく交差点とか曲がった時に
えっ??
となります。
この問題解消の為、こんなモノ買ってみました。
ケツ上げアダプターキット

もうすこしまともなネーミングは無いものでしょうか・・・・・
リヤサスの下部にこれを入れると3cm車高が上がる訳ですね フンフン
ではサクッと入れてみましょう。
現状です

ケツアゲアダプターキット 装着 シャキーーン

おお~~~~
センタースタンドなのにタイヤが付いてる!
リザーブタンクに注目して下さい
これが本来あるべき姿なんですよね(涙)
スプリングを止める皿がチェーンカバーに当たる為、逆さに付けてるんです・・・・
んっ・・・・・・・

皿 当たってるじゃん(爆)
あれ??
注文前に測って3cmで行けたはずなのに・・・・
確認して見ると
サスボルト中央からチェーンカバー上端まで 32mm
2mm不足です(滝汗)
はははは・・・・・
ケツアゲアダプターキット ボツ (爆)
注文の際、寸法を確認しましょう と商品説明にも書いてありました・・・・・・・・
2mmを笑う奴は2mmに泣きます。
スポンサーサイト
| ホーム |