fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
我が家の近くの飲食店ですが、なぜかカレー屋さんが多いのです。

学生が多いからかな???



少し前にオープンした店

SHARMA (シャルマ)

201304191.jpg

インド料理店ですが、簡単に言えばカレー屋さんです(毒)


店の前を通るたび漂ってくる

加 齢 臭   カレー臭  


食欲をそそられます。


その誘惑に負けて、お昼を食べに立ち寄ってみました。


オープン間もないからか、店内はそこそこ混んでいました。

厨房には、インドかパキスタンと思われるシェフと白人のシェフが調理しています。

ウエイトレスの女性の中にもちょっと中近東ぽい感じの方がいますが、日本語ペラペラ。



ランチメニューは3種類

1 カレーランチ  ¥950
  日替りカレー2種 + サラダ +ライス or ナン


2 レディースランチ ¥1050

  日替りカレー2種 + サラダ +ライス or ナン + デザート


3 タンドリーランチ ¥1260

  日替りカレー1種 + 日替タンドリー料理 + サラダ +ライス or ナン


どれもいいお値段してます。


カレーを頼んでもそのくらいの値段なので、ランチがお得なのかどうか疑問でしたが・・・・・


カレーランチ


201304192.jpg


右が春キャベツとチキンのカレーで左がマッシュルームと豆のカレー、ライスはサフランライス


野暮な当方にはミスマッチなおしゃれなカレーです(笑)



ところで、2日ほど前に放送していた なにこれ 珍百景 で金色(黄色)のザリガニが紹介されていました。

餌にサフランを混ぜると黄色になると言ってましたが


人間もサフランライス毎日食べると黄色になるのでしょうか????


もっとも、日本人は黄色んですけど(バカ)



お味の方は

おいしいです

和食に通じる繊細な味付けと言うと解り難いですが、カレー風味なのにキャベツの味が残っています。

もう一つも、ココナッツミルクを入れる代わりに豆でマイルドさを出しているのかな??

カレーなのにとても上品な味です。


辛さは中辛より少し甘いくらいでしょうか、辛いカレーを食べたい時はランチじゃないほうがいいかも。

ちなみに、メニューに辛さを表す星マークが描かれています。

ウエイトレスさんに聞いたところ、この辛さは星2つだそうです。

辛くするとスパイスが強くなり味が単調になるか、スパイスに負けない具材を使う・・・・長々・・・・・

非常に専門的な説明ありがとうございました 殆んど理解出来てません(爆)



皆さんスプーンでカレーをすくい、ライスにかけて食べてますが

当方は、ライスをカレーの中にドボン (笑)

この方がカレーがしっかり馴染んで旨いじゃないですか!


当方的には、ボリューム的に少し物足りませんでしたが良いんじゃないですか

お値段650円だと嬉しいんですが・・・・・・・



会計の時、レジの横にあった

アニスシード

201304193.jpg

何かの種をコーティングしてカラフルに見せてます。


少し口に入れて噛んだところ

口の中でお香を焚いた様な状況になりました(滝汗)

しかも、いつまで経っても消えません・・・・・

消化促進より食後の口臭消臭の効果の方が高いかも



そうそう

日本で言えば仁丹ですよ!


えっ 仁丹知らない????




HP貼っておきます↓
シャルマ

スポンサーサイト




【2013/04/19 22:58】 |
トラックバック(0) |