fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
先月の能登島ツーリング以降、久しぶりのプチソロツーリングに出かけてきました。

目的は、エンジンの調子を見たかったので特に行き場所は決めず、比較的混雑の無い道路を選び100~150kmほど流そうかと


油温12℃ チョーク無しでキック1発で始動

アイドリング1300回転、しばらくそのまま放置

油温40℃を超えたあたりで発進!



気温17度 60~65km/h走行 油温53~56℃

この時期、オイルクーラー効き過ぎですね(汗)

ただし、度々信号に引っ掛かると停車中で70℃越えます。

空冷式エンジンの悲しさですね。

夏場になると停車中は油温計見ない事にしています(バカ)



エンジンの吹け上がりは、アクセル全開は調子いいですね。

ちょっとここでは書けませんが、3速でもトルク感を感じながら一気に必要十分な領域まで行ってしまいます(爆)


ただ、4000~6000回転域でアクセル一定にすると安定しないというか落込み感みたいな感じを受けます。

そこから、ガバッとアクセル開けても反応悪いし・・・・(泣)

加速ポンプ付きキャブレーターじゃ無いからかな?????


でも、我慢出来る範囲内なのでこのまま様子を見たいと思います。



様子を見ると言えば、少し気になる事がありました。


本日、国民栄誉賞が御二方に送られました。


東京ドームのチケット随分プレミアが付いた様ですが、地方在住の当方にしてみれば縁が遠く、隣の国の話の様です。



ただ、こちらには

松井秀樹 ベースボールミュージアム

なるモノがあります。


興味本位で寄ってみました。

201305051.jpg


ゴジパパ(こちらでは。お父さんをそう呼んでます)は奥さんとドームへ行っているでしょうから、報道陣は居ないだろうと思っていたら



ゲッ

201305052.jpg

どうしてこんなにカメラが入っているの???

丁度TVでは生放送の時間でしたが

このカメラ陣は誰を写しているのでしょうか?????

人混みで判りません(汗)


ま~どうでもいい事ですけど(毒)






長嶋 茂雄さん、松井 秀樹さん 受賞おめでとうございます。


201305053.jpg



今回は、オチ無しです(汗)


スポンサーサイト




【2013/05/05 16:43】 | モロモロ
トラックバック(0) |