fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。

4速化に取り掛かっていた頃から気になっていた事が

またマフラーがムラムラになってました。


何だかキリが無い気がしますが

後輪を外す時、マフラーも外すのでそのついでに

懲りもせず

焼き落とし粉で磨きます。

磨いた後に、トーチで黄金色の焼き入れを入れます。

201403271.jpg

こんなに綺麗になりました(嬉)


それと

久しぶりに乗ったせいか、マフラーの音が大きくなっているような気が

中を覗いて見ます

カーボンびっしり

201403272.jpg

水で洗う訳にはいかないので、車用の掃除機を突っ込んで吸ってみましたが

見た目は変りありませんでした(沈)

こればかりはどうしようもないのでしょうか?

酷くなったらメーカーでサイレンサーの交換です。



ついでに、ガスケットも交換

201403273.jpg

左が新品で右が外したガスケット

斜めに潰れています。

マフラーがヘッドに斜めに当たっているんですね。

昨シーズンは4,5回マフラー外したり付けたりしましたが

この状態から思うに

マフラーの精度の問題でしょうか?

その為にガスケット入れるんですけどね。

付け根からの排気漏れは無さそうなので、

良しとします。



ところで、エキパイとサイレンサーを繋いでいるスプリング

何であんなに硬いのでしょうか

ドライバーに引っかけて、無理に入れたら

フックの所が、のび太 のびた(汗)

201403276.jpg


外してペンチで戻しましたが、イマイチ


201403275.jpg

フックが外れる様なら交換します。



それより

マフラー磨いてから1週間

もうムラムラになってました。

201403277.jpg

ちょっとアップで撮ってみます

201403278.jpg

なんじゃこりゃ さび?

磨いた後はかなり時間を掛けて洗浄したのに・・・・・

今回は今までで最速、この雨の湿気のせい?

思い切って真っ黒に焼いてしまうか、耐熱塗料で黒か赤に塗ってしまおうかな(怒)



何でこんなにムラムラになるのでしょうか

こんなの見てるから(バカ)

201403274.jpg

お嬢さん 手すりを跨いじゃいけませんよ

ムラムラ ムラムラ ・・・・・

スポンサーサイト




【2014/03/27 22:40】 | いじくりマンボー
トラックバック(0) |

これ、実写?
カズ
カズです。

皆さんこれ、GPさんの実写ですよ実写、多分。
なんか、カブでウロウロしているらしいしぃ〜

Duckyさん、どうぞ 一言 !

P.S.
カズ
P.S.

マフラーのシミより、
Pのラインが気になりますわ!
kazu


Ducky !
ヤバイ!
久し振りにGPパワーが炸裂していて、何じゃ このオヤジは?
何で こんなにフィギュア集めてるんだ?
何で こんなにムラムラ写真持ってるんだ?
と 一人ムラムラ罠にハマってたら…

カズさんの言葉で目が覚めた
カズさんを裏切って すんまそ!

カスさん
gp
何で実写って判ったんですか!
って犯罪者じゃないですか(爆)

実はよく目を凝らすと見えて来るんですよ(バカ)

Duckyさん
gp
ははは・・エ○パワーに陥れたぞ(笑)

モロ見えより良いと思いませんか?
センスいいでしょ完全にオッサンです(爆)

あれ?
長後街道
何の記事だっけ?
恥ずかしいシミがどうとか(バカ)

もう少し
ノラ
やっぱり・・・・
下から見たり、目を細めたりしても見れません(^^)
もう少しだけローアングルで
お願いしますm(__)m

マフラーのシミのことですよ(^_^)b

長後街道さん
gp
今回もキテますね。
脱帽ですわ(笑)

ノラさん
gp
だからスマホじゃダメですよ。
それと目は細めるのでは無く思いっきり大きく開いて
はい岡本太郎のモノマネ完成(古っ)

えっ マフラーの事だったのですか(汗)

コメントを閉じる▲