朝から青空が広がった日曜日
モチのロンで、カブの調子を確認する為、走りに行きます。
でもその前に
町内のドブ掃除(笑)

このあと、町会で花見の予定でしたが、今回はお断り。
飲んだら、1日終わっちゃいますからね(苦笑)
カブの調子を確認するまでは、晴れた休日は貴重です。
今回、調子を見るついでに富山の娘のとこに荷物を届けます。
先週奥様が泊りに行って来ましたが、何だか忘れた物が多くて・・・・・・
お米と味噌に頂いたはっさく、そして春物の服少々
服以外は全て重量物(汗)
重くて調子が良いのか悪いのか??
愚図ってはいない様なので、悪くは無いと思います。
荷物が重過ぎて前輪浮いちゃいます

荷物を、娘の部屋に運んだら、早めの昼食を食べに行きます。
気になるラーメン屋
hodoさんの居るMIYAKAWAの近くに 一鶴 と言うラーメン屋があります。
その店は、2009-2010で実施したYahoo JAPAN ラーメン特集”最強の次世代ラーメン大会”
で全国の有名店を抑え優勝した店です。
現在の主流である、Wスープとかの濃厚な味付けではなく
基本、無添加ラーメンですから繊細な舌が要求されます。
当方的には、味○素を少々ふりかけた方が旨い様な(バカ舌)
その店と、全く同じ名前のラーメン屋が富山で評判となってます。
ならば、この機会に色々確認しに行きたいです。
思ったより、地味な店構え(毒)

それより、人が居ない
となれば
やっぱり定休日(沈)

さすが儲かってる店は違いますね~
掻き入れ時の日曜、祝日、土曜の夜はお休みですか(猛毒)
ちなみに、
先日こちらの一鶴へ行ったら

お休み(沈)

もっとも、伺ったのは水曜日・・・・・・
日曜日は営業してます。
話を戻し、ならば次の店へ向かいます。
そのまま、富山駅の方へ
お久しブりーフのこの店

あれあれ

ここも、日曜休み・・・・(沈)
ここでまた、非常によく似た名前の店が金沢にも有ります。
店名の語尾に屋が付いただけ

店名は似てますが、ラーメンは全く違います。
魚介豚骨の濃厚スープ
濃い味が好みの方は、好むでしょうが薄口の方には・・・・
山環沿いの麺屋じゅんの店主はここで修行したので似たような味のラーメンですが、更に味が濃い。
でも、そこそこ人気なんですよね。
この店で、当方が頼むのは
鰹メガマックス

京都の鰹節と鰹粉がこれでもかと入ってます。
こちらはカツオの風味で案外すっきり食べれますが、ライスが無いと途中から、くどさが出て来ます。
でも、お昼は満席だし、旨いラーメン屋と言えば名前が上がるお店です。
または話が逸れてしまいました(汗)
ここまで来たら、富岩運河のスタバで桜でも見ながら小腹でも満たしますか
・・・・・・・・・

なんじゃこりゃ(滝汗)
そのすぐ近くに、移動ラーメン屋発見

当方、屋台では無く移動式ラーメン屋で当たりを引いた事がありません。
たび重なる、定休日とこの看板に惑わされ
創業53年

駅前に店舗があるようです。
そこは、日曜定休日と看板出てるでしょうね。
中華そば 並 を注文


”昔ながら”とは便利な言葉ですね。
食べた後はセルフでスープはバケツへ、器と箸はゴミ箱へ
スープで一杯のバケツが全てを物語っています。
また、ハズレくじ引いちゃいました(撃沈)
ならば、口直しに日曜でもやってるあの店へ
ガビ~~~ン

時間は14時少し前。
ドンダケナランデンノ~
もう帰ります。
途中にあった、なると は、気になってますが、二郎系なので今のお腹では無理。
休憩で寄った道の駅で
イワナの塩焼きやドジョウの蒲焼は珍しくありませんが
なまずの串焼き 初めてかも

ふっくら白身で、うなぎを淡白にした感じ
泥臭さ全く無し ウマウマ
そして
シロエビかき揚げを乗せた利賀そば

まさに海と山のコラボレーションや~~~(彦丸風)
なんて言うはずが無い、機械打ちのスーパーに売ってる軟らかそばです。
利賀そばって書いてあるよね・・・・・・
負け試合となった今回の食ツーは、言わばショックツー
駄洒落も下手過ぎてショック(沈)
モチのロンで、カブの調子を確認する為、走りに行きます。
でもその前に
町内のドブ掃除(笑)

このあと、町会で花見の予定でしたが、今回はお断り。
飲んだら、1日終わっちゃいますからね(苦笑)
カブの調子を確認するまでは、晴れた休日は貴重です。
今回、調子を見るついでに富山の娘のとこに荷物を届けます。
先週奥様が泊りに行って来ましたが、何だか忘れた物が多くて・・・・・・
お米と味噌に頂いたはっさく、そして春物の服少々
服以外は全て重量物(汗)
重くて調子が良いのか悪いのか??
愚図ってはいない様なので、悪くは無いと思います。
荷物が重過ぎて前輪浮いちゃいます

荷物を、娘の部屋に運んだら、早めの昼食を食べに行きます。
気になるラーメン屋
hodoさんの居るMIYAKAWAの近くに 一鶴 と言うラーメン屋があります。
その店は、2009-2010で実施したYahoo JAPAN ラーメン特集”最強の次世代ラーメン大会”
で全国の有名店を抑え優勝した店です。
現在の主流である、Wスープとかの濃厚な味付けではなく
基本、無添加ラーメンですから繊細な舌が要求されます。
当方的には、味○素を少々ふりかけた方が旨い様な(バカ舌)
その店と、全く同じ名前のラーメン屋が富山で評判となってます。
ならば、この機会に色々確認しに行きたいです。
思ったより、地味な店構え(毒)

それより、人が居ない
となれば
やっぱり定休日(沈)

さすが儲かってる店は違いますね~
掻き入れ時の日曜、祝日、土曜の夜はお休みですか(猛毒)
ちなみに、
先日こちらの一鶴へ行ったら

お休み(沈)

もっとも、伺ったのは水曜日・・・・・・
日曜日は営業してます。
話を戻し、ならば次の店へ向かいます。
そのまま、富山駅の方へ
お久しブりーフのこの店

あれあれ

ここも、日曜休み・・・・(沈)
ここでまた、非常によく似た名前の店が金沢にも有ります。
店名の語尾に屋が付いただけ

店名は似てますが、ラーメンは全く違います。
魚介豚骨の濃厚スープ
濃い味が好みの方は、好むでしょうが薄口の方には・・・・
山環沿いの麺屋じゅんの店主はここで修行したので似たような味のラーメンですが、更に味が濃い。
でも、そこそこ人気なんですよね。
この店で、当方が頼むのは
鰹メガマックス

京都の鰹節と鰹粉がこれでもかと入ってます。
こちらはカツオの風味で案外すっきり食べれますが、ライスが無いと途中から、くどさが出て来ます。
でも、お昼は満席だし、旨いラーメン屋と言えば名前が上がるお店です。
または話が逸れてしまいました(汗)
ここまで来たら、富岩運河のスタバで桜でも見ながら小腹でも満たしますか
・・・・・・・・・

なんじゃこりゃ(滝汗)
そのすぐ近くに、移動ラーメン屋発見

当方、屋台では無く移動式ラーメン屋で当たりを引いた事がありません。
たび重なる、定休日とこの看板に惑わされ
創業53年

駅前に店舗があるようです。
そこは、日曜定休日と看板出てるでしょうね。
中華そば 並 を注文


”昔ながら”とは便利な言葉ですね。
食べた後はセルフでスープはバケツへ、器と箸はゴミ箱へ
スープで一杯のバケツが全てを物語っています。
また、ハズレくじ引いちゃいました(撃沈)
ならば、口直しに日曜でもやってるあの店へ
ガビ~~~ン

時間は14時少し前。
ドンダケナランデンノ~
もう帰ります。
途中にあった、なると は、気になってますが、二郎系なので今のお腹では無理。
休憩で寄った道の駅で
イワナの塩焼きやドジョウの蒲焼は珍しくありませんが
なまずの串焼き 初めてかも

ふっくら白身で、うなぎを淡白にした感じ
泥臭さ全く無し ウマウマ
そして
シロエビかき揚げを乗せた利賀そば

まさに海と山のコラボレーションや~~~(彦丸風)
なんて言うはずが無い、機械打ちのスーパーに売ってる軟らかそばです。
利賀そばって書いてあるよね・・・・・・
負け試合となった今回の食ツーは、言わばショックツー
駄洒落も下手過ぎてショック(沈)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
mizuemon 富山に来た時は御一報を!うまいラーメン屋紹介しますよ!
mizuemon 一心のラーメン屋がもう一店舗出しましたよ、県庁の近くに!
Ducky で、カブの具合はどうですか?
絶好調なのか、悪いのか?
拾いに行く人が判断に困っているよー
一日に麺類、3杯?
食べては吐いて、貴族みたいな食生活ですね♪痛風に気をつけてです
温水41 なるとって黒部にもあるやつじゃないんですか?
ワンフー系列の。
知らんけど。
あっこのスタバ混みすぎですよね〜
いつ行っても並んでて、
一時間待ちですとかって言われたこともありますわ〜
mizuemonさん
gp 次回、お願いします。
でも、富山ブラックはNGで(笑)
2号店ですか、県庁だと比較的近い場所に出したんですね。そっちが営業だったのかも(汗)
Duckyさん
gp しまった!カブの調子を見ると書いておきながら、ラーメンに熱が入り過ぎて忘れてました(バカ)
次回のお楽しみと言う事で、あの方にも言っておいてね(笑)
2杯です。一心屋は過去の写真です。
そんなに食べたら・・・・・実は昨日健康診断でボロボロ、結果が怖い。
温水41さん
gp 黒部にもあるんですか?チェーン店なんだ。
ワンフーってブラック二郎の店ですよね、違うかな。
ブラックと聞くと足が遠のくもので(苦笑)
以前行った時は、店内満席でしたが、コーヒーと焼き菓子はすぐに注文出来て芝の上で食べましたが、今回注文カウンターまで300人くらい並んでました(ウソ)。
その位多かったって話 ウフ
で?どうだったの?
マッカチン 大至急エンジンの調子の報告をm(__)m『あのエンジン売って罰金分捻出してきて!』とDさんから催促がきてます
マッカチンさん
gp エンジンの調子は普通です。
昔ながらと同じくらい曖昧(笑)
エンジンよりリヤ周りごっそり持って行った方が、換金しやすいですよ!
外すのも簡単だし(爆)
| ホーム |