fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
標高2000m辺りは紅葉が落ち着きどんどん下がって来ている様です。

仕事で山の方へ行く事があったので、紅葉の度合いを見に・・・いや仕事をしに(汗)


学生でしょうか?元気に走ってます。

2015100701.jpg



どんどん山へ入って行きます

2015100704.jpg



奥に見える砂防えん堤の横が崩れているらしいのだが

2015100702.jpg



とりあえず、堰堤まで行く道を機械で開きます。

2015100703.jpg


おっと こいつを破らない様に注意

この奥に1件だけある家へ引いてる水道

2015100713.jpg

冬とか凍結しないのかな?



堰堤まで行く道が出来るまで当方は用無しなので、その辺りをブラブラ

この辺りで標高800m全く紅葉の兆しなし

少し山に向かって走ります



いい天気です 

2015100706.jpg


おやっ?

2015100705.jpg

こういった形のモノには過剰に反応します(爆)



パックリ開いてますが、熟女を過ぎて老婆・・・・

2015100708.jpg

もはや消費期限は完全に過ぎてます・・・・・・

人に例えるなら70歳過ぎ、ギリギリストライクゾーンな方が居るかも?



まラサキ ムんこ (バカ)

2015100707.jpg

あけびは今が食べごろだと思っていましたが

9月中旬でしたか。



更に奥に行くと


ん???

2015100709.jpg

なんかいる


子供の様です。

周囲に親が居ないか確認して

近づく


やっぱり、イノシシ

2015100715.jpg


当方を見つけて、暴れまくってる  コエ~~~~



しかも、3頭も・・・・

2015100714.jpg

暫らく見てたら、馴れて来ました


となると


次のステップへ




棒で突っついてみます(バカ)

2015100711.jpg


うお~~ 暴れる暴れる   コエ~~~~ッ



でも


飽きて来たので次のステップへ


1匹捕獲してお持ち帰りします(大バカ)

車にトラロープ(黄色と黒のしましまロープ)が積んであったから

首にかけて檻に固定して、4本の足を縛って、檻を少し開けて引きづり出す

例の猟友会の知り合いの所へ持ち込んで

格闘の末、素手で捕まえたとウソの武勇伝を吹いて自慢する!

解体してもらいジビエを楽しむ。

スバラシイ計画です(爆)



では

輪にしたロープを檻の上から垂らし首に引っ掛ける

2015100716.jpg

掛かればその引きは、マグロかカジキ 松形弘樹の気分です(バカ)

しかし、敵の動きは俊敏  もう一人居れば追い込めるんだけど・・・・・ 

格闘してると1台の軽トラ登場

慌てて、トラロープを隠す当方(滝汗)


下りて来たおじいさん

お~3匹掛かっているか 明日の朝処分するか。


鉄砲撃ちに今晩連絡して明朝処分すると言ってました。

ちなみにこのイノシシ2歳ですが、出産できるそうです。

年に2回出産して4,5頭生むらしいので、その数を抑えられないと困ってました。


あれ?今回のタイトルなんだっけ?

スポンサーサイト




【2015/10/07 23:07】 | モロモロ
トラックバック(0) |


温水41
重機楽しそ〜〜
もう乗る機会無いからな〜
ちなみに重機・解体・大特・大型は持ってるのでウチでクビになったらgpさんとこで使ってやってください。

前の会社では高卒で入ったんですけど、
法面やりたくて入ったけど、仕事してるうちに下水工事が楽しいと思うようになりましたが、
最後の仕事は涌波トンネルでした!


温水41さん
gp
重機は楽しいですよ、1時間くらい乗るだけなら(笑)

おっ 資格バッチリですね。
雪が降ってきたらお呼びします。
雪の度合いにもよりますが、2日は寝ないで働いてください(爆)

下水って推進?シールド?下水の開削はつまんないですよ。

トンネルの時、社内結婚で新潟の嫁さんもらったカク○ニさんいたでしょ、ご近所さんです。しかも息子同士が同級生で少年野球仲間。




Ducky
ちょっと家庭の事情で休業します
だからって好き勝手しちゃあダメですよ
悪いことしてたら代わりに檻プレイしてもらうからね(笑)


パパベリー
重機マニアです。特にクローラクレーンが好きです。カウンターウエイトの積み上げとブームの長さに萌えます。仕事は一般事務ですm(_ _)m

Duckyさん
gp
アリとキリギリス、タイトル有るけど記事無いんですけど・・・休業するとは意味深です。
安倍改造内閣ですか?
どうでもいいけど

悪い事しないからアリランラーメン送って(爆)

パパベリーさん
gp
クローラークレーン通称ドラと来ましたか(笑)
油圧クレーンには無い無骨さが魅力ですね。
足場が悪いと転倒するのが難ですけど(笑)

パパベリーさんは足腰強いですか!

コメントを閉じる▲