fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
カブのメンテをすると、手が油で汚れますよね。


汚れた手は何で洗っていますか?


ママレモン??

ひょっとして、ママレモンって言わない(焦)


え~と 台所洗剤と言えばいいのかな??



なら、レンジで温める事は、

チンする

って言いますよね??

ひょっとして言わないの???


最近のレンジはピロリロリロ~♪なんてメロディが知らせてくれるから

ピロリロする と言うのかな(バカ)



話が逸れましたが

普通はママレモンですよね。

あまりにもひどい時は、パーツクリーナーで一旦落としてからママレモンでしょうか。


工場なんかだと

ユーゲル

ピンクの粉末の油専用洗剤

これが一般的だと思います。



ただ、ユーゲルで手を洗うと手が荒れるんですよね・・・


デートで手を繋ぐ時に手が荒れていると気を使っちゃいますよね。

ましてや、お◎ぱい モミモミなんて場面に至って (失礼)



どちらも今の当方には縁の無い話なので、

パーツクリーナーにしろユーゲルにしろ、どうでもいいんですが・・・・



こんなモノ見つけました。


ワコーズ エリート

201305301.jpg


以前の記事にスプロケット交換時にラチェットを頂いたと書いた事がありましたが

その機械工場へぶらり立ち寄ってみました。

その工場では、油汚れをこれで洗い流していました。


何回使っても手が荒れないそうです。

何だかよく解りませんが環境にも配慮しているそうで????



試しに旋盤機に溜まっている油を手に付け、この洗剤で洗ってみました。


油落ちは勿論、洗っている時や洗い流した後の感じ

細かい顆粒で少しザラザラ感がありますが

やさしい~~~~(微笑)


しかも、香りはメロンの様なキゥイの様なサイダーの様な何だろう、爽やかないいニオイ(笑)


さすが、ワコーズさん(感心)


ところで、お値段は?



5kg入り 4800円(税別)



・・・・・・・・高っ



さすが、ワコーズさん(爆)



当方、欲しそうな顔をしていたのでしょうか

少し持って行ってもいいよ



ではお言葉に甘えて



ドボドボドボ・・・・・

201305302.jpg


ペットボトルがあったので、500cc頂きました。


これ多くないですよね 少しでもないかな(汗)


5kgも一般家庭では使いきれないので、500gか1kgで販売してくれればいいのに

もしかして、これ業務用で、他に小さいの販売してたりして ハハ・・・


工場長 ありがとさん(感謝)


スポンサーサイト




【2013/05/31 22:54】 | モロモロ
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック