fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

もう子供達は夏休みに突入ですね。

でもこちらはまだ、梅雨が明けていません。

関東地方の梅雨明けからすでに3週間???

明日も雨が降るようですがいつになったら夏が来るのでしょうか(泣)



さて息子の野球部ですが、県大会がスタートしました。

1回戦は伯父の葬儀の為応援に行けませんでした。

幸い何とか勝った様で、昨日の日曜日は応援に行ってきました。


会場は珠洲市営球場

201307215.jpg

能登半島の先端に近い場所です。

予定運転時間は片道2時間30分

息子は4時30分に学校に集合してバスで会場へ


試合は9時からなので

当方は、6時過ぎに、奥様と二人で出掛けました。

ラブ ドライブです(バカ)


当の奥様

朝3時30分から起きておにぎり作ったり、息子の朝食準備したりで眠かったのか

車中ず~~と高鼾でした(笑)

おしゃべりの相手をする事無く、気楽に目的地まで着けました。


さて、本日の試合勝てば中部地区の大会出場決まりです。

場所はナゴヤドームです!

いきて~~~


更にもう一つ勝てば、北信越大会出場です。

もし北信越でも2つ勝てれば

今年の全中は、横浜スタジアムです。

こっちも、いきて~~~


何故そんなに高望みをするのか


実は息子は学童野球で全国大会へ出場した事があります。

運が良かったのでしょうね、年に1回のチャンスを見事に引当ました。

201307214.jpg


神宮球場での感動は今でも忘れられません。

この時は2回戦で負けましたけど・・・・・・・

あの感動をもう一度味わいたい!


とにかく、あと一つは勝ってほしい。

しかし、当日の対戦相手は白山市の優勝チーム

6:4で相手チームといった感じでしょうか。

ただ、子供なのでその日の気分や調子で試合内容は、がらりと変わりますからね。


そんな当方の思いと裏腹に

両チーム、特に乱れる事も無く4回まで無得点

201307211.jpg

写真では判り難いですが、正面に立山連邦が見えます。

雄大だな~


そして松林の間から

バブルの象徴ともいえる

鉢ヶ崎ビーチホテル

201307212.jpg

場違いとしか思えない、モノスゴ豪華ホテルです。

1泊幾らするのだろか? 泊ってみたいな


なんて、妄想していたら

5回 いきなり先頭から2人 ファーボールで出塁(汗)

ノーアウト1塁2塁のピンチを凌げず2点の失点

過去の経験から、接戦で先頭バッターを歩かせるとかなりの確率で点に結びつきます。

2点を貰った相手ピッチャーは益々調子を上げ

結果 2点をひっくり返せず敗退


あ~~残念 一歩届かずベスト8で終わりました。

当方が試合に集中しないで良からぬ事を妄想していたから。。。。関係ないですよね(焦)


これで、3年生は引退となります。

試合後のミーテイングでは、3年生が一言づつ

これで中学野球も終わりかと、寂しさで泣く子も

それにつられて、もらい泣く母親達


最後に監督を胴上げして、帰宅です。

201307213.jpg


2年生の息子

今日は練習が休みでしたが、明日からは3年生が抜けた後自分達がメインで戦わなければいけない事を自覚しているのだろうか?

ポジション取られる危機感も無い様だし

全く家で素振りもしていないし

自分はそこそこやれると勘違いしている気がします。

エラーや三振で痛い目に会わなきゃ判らないのだろうか・・・・


困った奴だな・・・・


スポンサーサイト




【2013/07/22 23:01】 | モロモロ
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。