fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
台風の影響で昨日今日と雨です。

少し涼しくなってきたので、カブで出掛けようかと思ってもこの雨では・・・・

あ~~いつからカブ動かしていないかな????

最近全くカブに関しての記事も書いていないな~

今日もカブの話ではありません(苦笑)




午前中、タモリさんが司会している番組の増刊号を見ていたら

ピースの綾部が好き嫌いが激しくて、味噌カツが食べれなく仕方なくポケットに隠した話が出ていました。

その話を見ていて、思い出した事が


当方の息子

小学校1年の頃だったでしょうか

出掛けたついでに、デパ地下で惣菜を買い車に乗り走り出した時です。

後ろ座席で息子が何やらパリパリ音を立てています。

助手席に座っていた奥様に

何か食べてるんじゃないか?

と話し確認してもらうと

せんべいらしきモノを食べている




そこで、どうしたのか息子に聞くと

試食でもらった


その場は、それで落ち着いたのですが


息子の食べる音が一向に止みません。

せんべいの欠片なら、食べ終わるのに1分と掛からないでしょうが

3分位経っても、何やら食べる様子が感じられます。

奥様に

何食べてるんだ???

と聞くと、奥様も不思議に思ったのか

後ろ座席へ移り、息子に

何食べてるの?どうしたの?


すると、息子は

お菓子、お母さんも食べる

とポケットからクッキーの様なモノを出したようです。

奥様が、息子のコートのポケットを調べると

出て来るは出て来るは・・・・

お菓子売り場の試食品を片っ端からポケットに詰め込んでいたようです。


ポケットに食べ物を入れるという衛生感覚が無い事

それ以前に

試食品を大量にポケットに入れている様子を売り場の人はどう思ったのか?

多分、この子の親の顔が見たいと(恥)

絶対思われましたよね。


何と食い意地の張った子供なんだろう。

呆れた覚えがあります。


その息子が、この夏よく食べていたアイスが在ります。

ホームランバー

当方が子供の頃からありました。

通常のアイスより小振りですが、その分値段も安く子供の小遣いでも買い易いアイスでした。

そして、棒にホームランが出れば、もう一本貰えました。


息子が食べていたのは、スーパーで箱で売っているタイプのホームランバーです。

昔と違い、ホームランだけではなく、1塁打から3塁打迄あります。

1塁打なら4本、2塁打なら2本、3塁打と1塁打と言った様にホームイン1回で一口となります。

当然、ホームランならそれで1口です。


もう一つ以前と違うのは、アイスがもう1本貰えるのでは無く

応募する事により商品が抽選で貰えます。

アタリの確率は、2箱買えばトータル1口分くらいは出ます。

ホームランは出ませんでしたが、3口ほど溜まったので応募しました。


そして

昨日なモノが届きました。


201309011.jpg

当たったみたい


中は


マルチクッカーだそうです。

201309012.jpg

本体の横にホームランバーのキャラクターが印刷されています。


当たったのは嬉しいですが、あまり使い道が無い様な・・・・・・


大喜びの息子を傍目に

奥様と苦笑い



でも

付属のクッキングブックを見いた奥様

これいいんじゃない!

201309013.jpg

テーブルで各自が好きな串揚げを揚げる

串揚げパーティー

来週末でも、やってみようかとの事です。


勿論 ソースの2度付けは禁止です(笑)

肉好きな息子が、肉をポケットに隠すのも厳禁です(バカ)

スポンサーサイト




【2013/09/01 17:56】 | モロモロ
トラックバック(0) |

子供は未知数
Ducky !
息子自慢のコーナーがあったのね
じゃあウチの息子の話もひとつ…

小学校の授業で野球があった
息子が自慢げにホームランを2本打ったそうだ

父:それはスゴイ! じゃあ2点以上取ったのか

子:いや、0点だったよ

父:なぜだ? ホームランを2本打ったのだろう?

子:小学校のルールでホームランを打ったあとにバットを投げると危ないからアウトになっちゃうんだ

父:小学校のルールを知っているのに何故、バットを投げたんだ?

子: う~ん 人生と一緒かな?


父:(怒) 何? 人生を投げたのか お前は!

     実話です。関西留学してません…

Ducky ! さん
gp
大物ですね!
小学生にして既に人生を悟っているとは・・・

まさか、この親子会話の後に息子さんがサジを投げたなんてダブル落ちは無いでしょうね。

パンチのある性格、是非関西留学をお勧めします(笑)




コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
子供は未知数
息子自慢のコーナーがあったのね
じゃあウチの息子の話もひとつ…

小学校の授業で野球があった
息子が自慢げにホームランを2本打ったそうだ

父:それはスゴイ! じゃあ2点以上取ったのか

子:いや、0点だったよ

父:なぜだ? ホームランを2本打ったのだろう?

子:小学校のルールでホームランを打ったあとにバットを投げると危ないからアウトになっちゃうんだ

父:小学校のルールを知っているのに何故、バットを投げたんだ?

子: う~ん 人生と一緒かな?


父:(怒) 何? 人生を投げたのか お前は!

     実話です。関西留学してません…
2013/09/02(Mon) 00:27 | URL  | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
Ducky ! さん
大物ですね!
小学生にして既に人生を悟っているとは・・・

まさか、この親子会話の後に息子さんがサジを投げたなんてダブル落ちは無いでしょうね。

パンチのある性格、是非関西留学をお勧めします(笑)


2013/09/02(Mon) 19:17 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック