fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。

車で移動中に、こんなの見つけました。


201309131.jpg

10(ジュー)日はお好み焼き

ゴロ合わせで、色んな日が有るモノですね(笑)

お好み焼きの日が珍しくて写真を撮ったのではありません。

お好み焼きシールが貼ってある車が車だけに思わずシャッターを・・・・


964のカレラ2です。

判り易く言うと

ポルシェ 911 です。


古いとはいえ、ポルシェにこんなひょうきんなステーカーを貼ってる人初めて見たので

とりあえず1枚納めさせていただきました。

多分、この車のオーナーはお好み焼き屋さんなんでしょうね。

側面のガラスにも貼ってありました。



実は当方にとって、911はいつかは所有したい車なんです。


学生の頃、友人が父親のポルシェを持ち出してよくドライブに行きました。(ナンパ目的ですけど)

その頃学生の分際で生意気にも当方が乗っていたのは、例の乗鞍でエンジンが止ったボロレビン。

当方も時々ハンドルを握らせてもらいましたが、レビンと全く違う感動を今でも覚えています。

言わば、スーパーカーショック!


バブルが完全に終わった頃、中古車市場にポルシェがわんさか出てきた事がありました。

年式の新しい程度がよさそうな911が600万程度で

そんな、降って沸いた様なチャンスを当方は見逃しませんでした。


結婚して2,3年子供は作らず、お互い仕事をしてお金を貯めていたのでその位の金額は無理ではありませんでした。

しかも、独身当時から当方がポルシェに憧れている事も知っていたのに

奥様は簡単に却下(沈)


理由は、

左ハンドルでマニュアルは運転できないのと、実用性の無い車は要らない

マニュアルに関してはティプトロ(オートマ)も考えましたが

ダメの一点張り

何とか説得したかったのですが、

泣く泣く諦めました。

後で分かった事ですが、奥様はポルシェは2シーターだと思っていたようです。


そんな事もありましたが、今ではお互い自分の車を所有しているので

隙さえあれば買ってやろう

と野望を抱いていますが、今度は軍資金が・・・・

先程の964とかだと安く出てますが、

古いと維持するのにお金も掛かりそうだし、調子が悪いと嫌になっちゃいますからね。


なので、出来ればカレラSの新車を(爆)


201309132.jpg
公式サイトより拝借

このでかい尻 なんて魅力的なんだろう(惚)


古いポルシェも良いかも知れませんが、やっぱり最新テクノロジー搭載の新しい車には敵わないのでは?


邪道かもしれませんが、簡単にギヤチェンジ出来るPDKに魅力を感じたり

フロントが軽いので4WDシステムも欲しいしPDCCも付けたいし


想像するだけなら、お金は掛かりませんからね(笑)


あ~~誰かくれないかな(バカ)

スポンサーサイト




【2013/09/13 23:23】 | モロモロ
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック