雨にやられました。
息子の部活の新人戦が昨日から始まりました。
そして、今日は2回戦
第一試合の為、朝から雨が降ってましたが、中止決定が出ていないので球場に集合です。
第一試合でなければ、子供達は学校で当方は自宅で待機なんですが・・・・・
雨が止む様子もなく、絶対中止だと分かっていても会場に行かなければいけないのが辛い。
球場で、待つ事1時間
主催者側から中止の発表
現地解散です トホホ・・・・
そして、本日は北陸株主会のミーティングが富山で行われていました。
こちらは、野球と違い雨天決行です。
自宅に戻ってきたのは、10時少し前
今から走れば、合流も可能かも知れませんが
当方のカブ雨天走行が出来ません(泣)
パワーフィルターが剥き出しの為、キャブが雨を吸い込みます。

前回の株主ミーティングの時はそれで迷惑を掛けてしまいました(謝)
何か対策が必要だと以前から
しかも、今日の天気は雨だと予報していたので、昨日一応手は打ってみました。
久しぶりのカブネタです!
覚えていますか?
以前書いていた、フィルターカバー

注)この写真はイメージで実際のものではありません。
空き缶を使ったカバー
マジックテープで脱着可能にして、雨が降ってきたら付けます。
これで、雨の日もキャブはスーパードライ なんちゃって(爆)
では作業に入りましょう。
残念ながら、ビールの缶では小さ過ぎました(泣)
そこで、家の中を捜すと
おつまみの空き缶

被せてみれば、サイズピッタリ(嬉)
でも少々長いので、サンダーで切っちゃいます。

フィルターに被せてみるといい感じです!
ただ、フェンダーに接触・・・・・
ならば、当たる所をハンマーで叩いて潰しましょう
キャッチタンクのパイプも当たるので、そこも潰します。
こんな感じです。

何だか汚くなってきたぞ(焦)
とりあえず試作品という事で上手く行けば綺麗なヤツをに作りますか!
では装着

見えないので方向を変えてもう一枚

あ~ やっぱり当たります(滝汗)
これ以上はというところまで潰したのにダメか(沈)
試しに、隙間を測ってみると

たった5mm・・・・・・・・・
考えがあさはかでした
それ以前に
先に測れよ(バカ)
フィルターカバー失敗に終わる(泣)
これに懲りず、別物で考えてみます。
よって、本日のミーティングは発進出来ず、見送りと
なんで前回、新穂高、そして今回と北陸株主会は雨ばかりなんですか(困)
当方の日頃の行いに問題は無い筈ですけど????
倍返しを喰らっているような・・・・
おっ 半沢直樹の時間です。
切られた尻尾は暴れまくります。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
HODO 試合!残念でしたね。毎回ですが!雨ですね~やはり!北陸だからかな?
hodo さん
gp 株主イベントで、毎回雨に降られるのも珍しいかと。
北陸だって晴れてる休日ありますよ!
雨男ですね(毒)
当方かも(爆)
この記事へのコメント
試合!残念でしたね。毎回ですが!雨ですね~やはり!北陸だからかな?
2013/09/16(Mon) 12:11 | URL | HODO #-[ 編集]
株主イベントで、毎回雨に降られるのも珍しいかと。
北陸だって晴れてる休日ありますよ!
雨男ですね(毒)
当方かも(爆)
北陸だって晴れてる休日ありますよ!
雨男ですね(毒)
当方かも(爆)
2013/09/16(Mon) 17:28 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |