fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
朝晩めっきり秋らしくなってきましたね。


涼しくなってくると、騒ぎだす風呂好きの性格。

のんびりお風呂に入ってリラックスしたい

奥様に相談したところ、渋々OK

と言う事で金沢の奥座敷 湯涌温泉

201309302.jpg

翌日息子が朝から部活が在る為、近場で我慢。

2日前予約で撮れた旅館は


さかえや

201309301.jpg

この温泉街の中でも、1,2を争う地味な宿です(毒)

それだけに、利用するのは初めてです。


部屋から外を見れば、何やらお祭りっぽい雰囲気が

201309303.jpg


2週間後の10月12日に開かれる

ぼんぼり祭り

館内にポスターが貼ってあります。

201309304.jpg

花咲くいろは つてアニメ(マンガ)知っていますか?

劇場版もあるみたい。

言いだした当方も存在は知っていましたが

興味が無いので読んだ事ありません(爆)

その舞台となった場所がこの温泉街をイメージしている様で

アニメの中に出てくる ぼんぼり祭り を再現しているらしいです。

そう言えば、昨年のこの時期街中にやたらイタ車(イタリアの車ではありませんよ)が溢れていた記憶があります。

あれ?? ひょっとして昨年のぼんぼり祭りのサワリをブログで書いていたかも・・・・・


これイタ車

201309300.jpg

カッティングが貼って無ければ、ポルシェ(RUF)をイメージしたいい感じのコペンなんですけどね。

イタイな~


宿の仲居さんに聞いたところ

12日は半年前から予約で満室

だそうです。


さて、他の宿泊客が来る前に、お風呂の写真を

201309305.jpg

そして、露天

201309306.jpg

見た目よりも狭いです。

最近の豪華なお風呂に慣れちゃうと、しょぼく感じますがベーシックな作りです。


お湯加減は、サラリとしたきれいなお湯です。

温度も、気温に合わせ少し低めにしてある気配り。

意外と経済的に燃料費を押さえる為低くしてたりして(猛毒)

いや気配りだと思いましょう(笑)

部屋もそうですが、お風呂も掃除が行き届いて綺麗です。

汚れがちなガラスもピカピカ!

この当たり前の事が、出来ていないとガッカリしますよね。



さて食事です。

建物は地味ですが、料理はおいしいと聞きます。

八寸

201309307.jpg

今季、初マツタケ国産ではないでしょうけど・・・・


焼き物、刺身、お椀

201309308.jpg

底引漁が始まったので、甘エビ出て来ましたね。

身は透明です(冷凍だと白っぽくなるので見た目で判別できます)


茶そば、煮物、カニ?

201309309.jpg

予想通りカニは残念でした。

ベニズワイかな?

この時期、どうしてもカニを食するなら毛ガニなんですけどね。


この後、揚げ物が出てご飯と香物、汁が出てごちそうさまでした。

ビールと会話に満たされ、気が付いたら箸を付けて写真は撮れませんでした(汗)


料理は、温泉宿特有の作り置きは少なく、殆んど作りたてを出して頂きました。

おかげで、食事の時間は1時間30分以上

息子のようにガツガツ食べるタイプだと、出て来る迄が待ち遠しいようですけど(笑)



余談ですが、地元の特産品として

ゆずサイダー(柚子乙女)

2013093010.jpg

まだお子ちゃまの息子には不評でしたが、娘は柑橘が香りおいしいと言ってましたが

以前、柚子小町というサイダーがこちらに在りましたが

味に変化を加えたの、それとも名前変えただけ???


それと

この写真を見て、気が付いた事

やたら王冠の数があると思えば

スクリューキャップはサイダーで、手前の裏返っている縁に跡が付いている2個がウーロン茶だとすると

あれ?ビール5本飲んだのか???

仲居さんがおススメ上手だったからついつい

清算は当方のカードで済まして

でも奥様は明細書を見ていたから、飲み過ぎの一言が有っても・・・

この静けさが不気味です(汗)

スポンサーサイト




【2013/09/30 23:16】 | 湯けむり
トラックバック(0) |

羨ましいですぞ♪
Ducky !
父親の尊厳を持ち備えておりますね。突然の提案に(渋々)旅行へ連れて行けるなんて。ウチなんて無理やりでも着いて来ません。
食事の時間も楽しそう! 毒も少しずつ盛れば免疫がつくのかな?(冗談)
いい父親のようですって!

Ducky !さん
gp
羨ましいでしょ!

今のところ親子4人仲良く生活しています。
当方のアホな会話にも子供達は付いて来てくれます。
本当、アホと毒は少しづつです(笑)

ただし、このブログが奥様にバレたら・・・・(恐)
Duckyさんが遠方の方でよかった。



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
羨ましいですぞ♪
父親の尊厳を持ち備えておりますね。突然の提案に(渋々)旅行へ連れて行けるなんて。ウチなんて無理やりでも着いて来ません。
食事の時間も楽しそう! 毒も少しずつ盛れば免疫がつくのかな?(冗談)
いい父親のようですって!
2013/10/01(Tue) 08:01 | URL  | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
Ducky !さん
羨ましいでしょ!

今のところ親子4人仲良く生活しています。
当方のアホな会話にも子供達は付いて来てくれます。
本当、アホと毒は少しづつです(笑)

ただし、このブログが奥様にバレたら・・・・(恐)
Duckyさんが遠方の方でよかった。

2013/10/01(Tue) 18:44 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック