原付2種の黄色ナンバーは必要なのでしょうか???
黄色ナンバーを付けている当方が言うのも何ですが
メーカーから90ccの新車が販売されない昨今
原付2種は
全部ピンクにしてしまえばいいのでは??
そもそも、黄色ナンバーの存在って不思議だと思いませんか?
なぜそこで分けなければいけないのか、その必要性は??
ズバリ 郵政局が税金対策に作ったナンバーだと当方は思っています。
今や、郵政カブも110ccが主体(90は作っていませんからね)
そうなって来ると、税金対策の黄色ナンバー必要なくなります。
それとも89ccを109ccに上げますか??
日本郵便と民生化した今それだけの圧力を掛けれるのだろうか
黄色ナンバー 消えますね・・・・
そのピンクナンバーを付ける数ある原付2種で欲しいバイクと言えば
やっぱり
スーパーカブ110
申し訳ありませんが、違います(汗)
当方が欲しいのは
DUKU 125
一昨年の発売当時から、モノスゴ気になっていました。
そして
先日、遂に現物を見てしまいました。

200は何台か見た事がありますが、125は初めてです。
車体価格で3万しか違わなければ、普通200を買いますよね。
だから125がいいんです!
水冷単気筒4バルブツインカム 欧州規制で15PSに抑えられているエンジン
ABS標準装備の大口径ディスクブレーキ(ブレンボ)
ホワイトパワー社のサスペンション
一体型のデジタルメーターは気に入りませんが・・・・
こんな125ありますか!
水冷エンジンは大柄です。

マフラーの取り回しも良いな~
そう言えば、グロムの実車を見ていないので何とも言えませんが、顔が似てる気が・・・・

実車を見たら、もう止まりません(バカ)
奥様に相談したら
お金出してもイイよ
マジ・・まじ・・・・本当・・・・
ただし、息子が大学卒業してお金に余裕があったら
・・・・・
何年後だよ・・・・・・
今欲しいんだよ・・・・・
宝くじ
当たれば、他のバイクが欲しくなるんだろうな・・・・バカです。
黄色ナンバーを付けている当方が言うのも何ですが
メーカーから90ccの新車が販売されない昨今
原付2種は
全部ピンクにしてしまえばいいのでは??
そもそも、黄色ナンバーの存在って不思議だと思いませんか?
なぜそこで分けなければいけないのか、その必要性は??
ズバリ 郵政局が税金対策に作ったナンバーだと当方は思っています。
今や、郵政カブも110ccが主体(90は作っていませんからね)
そうなって来ると、税金対策の黄色ナンバー必要なくなります。
それとも89ccを109ccに上げますか??
日本郵便と民生化した今それだけの圧力を掛けれるのだろうか
黄色ナンバー 消えますね・・・・
そのピンクナンバーを付ける数ある原付2種で欲しいバイクと言えば
やっぱり
スーパーカブ110
申し訳ありませんが、違います(汗)
当方が欲しいのは
DUKU 125
一昨年の発売当時から、モノスゴ気になっていました。
そして
先日、遂に現物を見てしまいました。

200は何台か見た事がありますが、125は初めてです。
車体価格で3万しか違わなければ、普通200を買いますよね。
だから125がいいんです!
水冷単気筒4バルブツインカム 欧州規制で15PSに抑えられているエンジン
ABS標準装備の大口径ディスクブレーキ(ブレンボ)
ホワイトパワー社のサスペンション
一体型のデジタルメーターは気に入りませんが・・・・
こんな125ありますか!
水冷エンジンは大柄です。

マフラーの取り回しも良いな~
そう言えば、グロムの実車を見ていないので何とも言えませんが、顔が似てる気が・・・・

実車を見たら、もう止まりません(バカ)
奥様に相談したら
お金出してもイイよ
マジ・・まじ・・・・本当・・・・
ただし、息子が大学卒業してお金に余裕があったら
・・・・・
何年後だよ・・・・・・
今欲しいんだよ・・・・・
宝くじ
当たれば、他のバイクが欲しくなるんだろうな・・・・バカです。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
サーモスタッド、キャンセル?
Ducky! Goodpowerさん
良いところに目をつけましたな!
これ最高でしょう♪
しかもカスタム出来ないから必要以上におカネ掛からないし、知り合いの690持っているヤツに聞くとアフターケアも問題なさそうだし!
値段に相応しいスペックだし!
雨の日も走れます
残忍なのが一番楽しかった毒ブログが閉鎖されることですかね? 短い間でしたが本当に楽しかったです。御世話になりましたm(__)m ありがとうございます ( →_→)
どうする~♪ 買っちゃう~?
悪魔と闘います~?
Ducky! さん
gp 分別の付く常識ある大人なので我慢します(キッパリ)
と言う事で毒ブログも存続します(笑)
まだまだ、お別れと言う訳にはいきませんよ。
でも、どうしようかな?黙ってローン組んで実家に隠して乗ろうかな・・・いやいやダメだ!
Ducky! Goodpowerさん
良いところに目をつけましたな!
これ最高でしょう♪
しかもカスタム出来ないから必要以上におカネ掛からないし、知り合いの690持っているヤツに聞くとアフターケアも問題なさそうだし!
値段に相応しいスペックだし!
雨の日も走れます
残忍なのが一番楽しかった毒ブログが閉鎖されることですかね? 短い間でしたが本当に楽しかったです。御世話になりましたm(__)m ありがとうございます ( →_→)
どうする~♪ 買っちゃう~?
悪魔と闘います~?
Ducky! さん
gp 分別の付く常識ある大人なので我慢します(キッパリ)
と言う事で毒ブログも存続します(笑)
まだまだ、お別れと言う訳にはいきませんよ。
でも、どうしようかな?黙ってローン組んで実家に隠して乗ろうかな・・・いやいやダメだ!
この記事へのコメント
Goodpowerさん
良いところに目をつけましたな!
これ最高でしょう♪
しかもカスタム出来ないから必要以上におカネ掛からないし、知り合いの690持っているヤツに聞くとアフターケアも問題なさそうだし!
値段に相応しいスペックだし!
雨の日も走れます
残忍なのが一番楽しかった毒ブログが閉鎖されることですかね? 短い間でしたが本当に楽しかったです。御世話になりましたm(__)m ありがとうございます ( →_→)
どうする~♪ 買っちゃう~?
悪魔と闘います~?
良いところに目をつけましたな!
これ最高でしょう♪
しかもカスタム出来ないから必要以上におカネ掛からないし、知り合いの690持っているヤツに聞くとアフターケアも問題なさそうだし!
値段に相応しいスペックだし!
雨の日も走れます
残忍なのが一番楽しかった毒ブログが閉鎖されることですかね? 短い間でしたが本当に楽しかったです。御世話になりましたm(__)m ありがとうございます ( →_→)
どうする~♪ 買っちゃう~?
悪魔と闘います~?
2013/10/05(Sat) 07:28 | URL | Ducky! #N4Gkse2E[ 編集]
分別の付く常識ある大人なので我慢します(キッパリ)
と言う事で毒ブログも存続します(笑)
まだまだ、お別れと言う訳にはいきませんよ。
でも、どうしようかな?黙ってローン組んで実家に隠して乗ろうかな・・・いやいやダメだ!
と言う事で毒ブログも存続します(笑)
まだまだ、お別れと言う訳にはいきませんよ。
でも、どうしようかな?黙ってローン組んで実家に隠して乗ろうかな・・・いやいやダメだ!
2013/10/05(Sat) 08:19 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |