fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。

先日遭遇した、郵便局と思われるハンターカブ


またまた遭遇しました。


今度は、本拠地に止まっている所を発見


201310251.jpg

これこれ、前回振り切られた郵政BOXを付けたハンターカブ


実は、このハンター郵便局のではありませんでした。


郵政マニアのハンターでもありません。




日本国内で郵便以外で赤い車両を使っているところがありますよね




もう気付きましたね(笑)





201310252.jpg

消 防 署

消防カブと言えば良いのでしょうか(笑)


確かに、こちらには狭い路地も多く車が侵入し難いエリアが多いですけど


あの赤い箱の中には、ホースでも入っているのでしょうか?


よく見ると、アップマフラーはホースの先端に付ける放水口になってます。


似てるけど、そんな訳ないですよね(バカ)

スポンサーサイト




【2013/10/24 23:12】 | モロモロ
トラックバック(0) |

ナゾ解決しましたねー
Ducky !
そうですよねー 消防ですか
ナゾが解決されて良かったです
オフ車は見たことあるけど、ハンターとは思いませんでしたよ。
でも緊急用では ないでしょう?
それほどポテンシャルがないかと、、、

ってか、敷地に無断で入っちゃ ダッメ‼︎

Ducky !さん
goodpower
誰も居ないと思って写真撮ってたら、奥のガラス越しに職員と思われる方が見てました(滝汗)

その方に話を聞けば色々解ったと思いますが、一礼して撤収・・・絶対不審者と思われました。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ナゾ解決しましたねー
そうですよねー 消防ですか
ナゾが解決されて良かったです
オフ車は見たことあるけど、ハンターとは思いませんでしたよ。
でも緊急用では ないでしょう?
それほどポテンシャルがないかと、、、

ってか、敷地に無断で入っちゃ ダッメ‼︎
2013/10/25(Fri) 00:26 | URL  | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
Ducky !さん
誰も居ないと思って写真撮ってたら、奥のガラス越しに職員と思われる方が見てました(滝汗)

その方に話を聞けば色々解ったと思いますが、一礼して撤収・・・絶対不審者と思われました。
2013/10/25(Fri) 07:13 | URL  | goodpower #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック