簡単に交換出来て、その違いを体感できるパーツにサスペンションがあります。
110カブは2人乗りを前提にサスの設定をされているので、一人で乗る分にはどうかと思いますが
50カブに至っては軟らか過ぎると感じている方も多いのではないでしょうか?
決してそれが悪い訳ではありません。
距離を走ってもお尻は痛くならないし
ただ、個人的に
カーブで不安感を抱きます。 (下手なだけなんですけど)
なので、リヤサス替えてます。
タケガワのスチール、OKDのフルアルミ、カヤバのリザーバー付きと現在までに3種類ほど
ところが、
これだと思えるサスに巡り合えません(泣)
軟らかくて粘る(解ります?)のが欲しい・・・・・
今付けてるカヤバのMGS-Tは悪くはありませんが
スプリング、ダンパー共に最強にしても軟らか過ぎてリアが沈み過ぎカーブでセンタースタンドが擦れる有様。
全くカブが寝ません・・・・
かと言って、OKDのカチカチサスは、リアが沈まず、逆にレッグシールドが擦れます。
しかも、路面状態にデリケートで当方の腕では車体の挙動がコントロールできません。
何度ギャップで冷や汗掻いた事か
それ以前に、100kmも走ると乗り心地が悪くて、お尻が痛くなります(笑)
MGS-Tのもう少し硬いサスが有れば・・・・
ありますよ!
カヤバの一般カタログにも出ていないヤツ
M G R
とりあえず、見つけたので購入
購入時に唯一気になったのが カラー
ムラサキのアルマイトボディにピンクのスプリング
この色しかありません。
当方のカブに合うのだろうか?????
現物↓ スプリングはピンクではなく藤色が近いでしょうか、でも派手です。

ひろしです
本当に好きな色はピンクです。だけどキモッと言われるので茶色と言っとるとです。
先日ピンクのスマホを買うのに3日間並んだのに、知り合いが近くで見てたから色は茶色と言ってしまったとです。
ひろしです
ひろしです
ひろしです
モンキー用なので、カラーは両側8mm

上部のカラーを同時注文した10mmに交換します。

赤が8mm、青が10mm
外径が同じで肉厚が薄くなっているんですね。
ところで、このサス モンキー、ゴリラ、ダックス用ですが
長さが330mmの1種類しかありません。
ダックスは、カブと同じ330mmですが
モンキーゴリラは280mmだったかな?
ロンスイ(ロングスイングアーム)にしなければ、モンキーには使えません。
なぜ330mmにしたのでしょうか?
そして、スーパーカブ用と表示しないのでしょうか?
はいはい、ゴタクはその位にして
サクサク取り付けましょう。
取付完了

チェーンケースに当たる為、やっぱり逆さに付けるしかありません。
う~ん なんだかイヤラシイ感じ(汗)
全体を見てみると

これ見慣れるのかな・・・・・
カヤバさん どうしてこんな色にしたの???
ところで、水本レーシングさんからオリジナルパーツで”MGR専用スペーサー”なるモノが出ています。
HPの商品説明より抜粋
このスペーサーは、カヤバ製MGRショックをお使いの方で、スプリングが沈み込み過ぎて乗りごこちに不満を持っていた人に最適なパーツです。
これを読む限り、軟らかいイメージがありますが、実際は思ったより硬い感じがしました。
まだ、スプリングもアブソーバーも手を加えていないので
明日にでも調整したいと思います。
その前に、馴らしで当たり付けなきゃいけないですね。
当方は、一番軟らかくして50kmほど普通に走りますが、このやり方間違ってます???
走行中にバイクの上で屈伸運動してサスを優しくフル稼動させるという人も居るんですが???
110カブは2人乗りを前提にサスの設定をされているので、一人で乗る分にはどうかと思いますが
50カブに至っては軟らか過ぎると感じている方も多いのではないでしょうか?
決してそれが悪い訳ではありません。
距離を走ってもお尻は痛くならないし
ただ、個人的に
カーブで不安感を抱きます。 (下手なだけなんですけど)
なので、リヤサス替えてます。
タケガワのスチール、OKDのフルアルミ、カヤバのリザーバー付きと現在までに3種類ほど
ところが、
これだと思えるサスに巡り合えません(泣)
軟らかくて粘る(解ります?)のが欲しい・・・・・
今付けてるカヤバのMGS-Tは悪くはありませんが
スプリング、ダンパー共に最強にしても軟らか過ぎてリアが沈み過ぎカーブでセンタースタンドが擦れる有様。
全くカブが寝ません・・・・
かと言って、OKDのカチカチサスは、リアが沈まず、逆にレッグシールドが擦れます。
しかも、路面状態にデリケートで当方の腕では車体の挙動がコントロールできません。
何度ギャップで冷や汗掻いた事か
それ以前に、100kmも走ると乗り心地が悪くて、お尻が痛くなります(笑)
MGS-Tのもう少し硬いサスが有れば・・・・
ありますよ!
カヤバの一般カタログにも出ていないヤツ
M G R
とりあえず、見つけたので購入
購入時に唯一気になったのが カラー
ムラサキのアルマイトボディにピンクのスプリング
この色しかありません。
当方のカブに合うのだろうか?????
現物↓ スプリングはピンクではなく藤色が近いでしょうか、でも派手です。

ひろしです
本当に好きな色はピンクです。だけどキモッと言われるので茶色と言っとるとです。
先日ピンクのスマホを買うのに3日間並んだのに、知り合いが近くで見てたから色は茶色と言ってしまったとです。
ひろしです
ひろしです
ひろしです
モンキー用なので、カラーは両側8mm

上部のカラーを同時注文した10mmに交換します。

赤が8mm、青が10mm
外径が同じで肉厚が薄くなっているんですね。
ところで、このサス モンキー、ゴリラ、ダックス用ですが
長さが330mmの1種類しかありません。
ダックスは、カブと同じ330mmですが
モンキーゴリラは280mmだったかな?
ロンスイ(ロングスイングアーム)にしなければ、モンキーには使えません。
なぜ330mmにしたのでしょうか?
そして、スーパーカブ用と表示しないのでしょうか?
はいはい、ゴタクはその位にして
サクサク取り付けましょう。
取付完了

チェーンケースに当たる為、やっぱり逆さに付けるしかありません。
う~ん なんだかイヤラシイ感じ(汗)
全体を見てみると

これ見慣れるのかな・・・・・
カヤバさん どうしてこんな色にしたの???
ところで、水本レーシングさんからオリジナルパーツで”MGR専用スペーサー”なるモノが出ています。
HPの商品説明より抜粋
このスペーサーは、カヤバ製MGRショックをお使いの方で、スプリングが沈み込み過ぎて乗りごこちに不満を持っていた人に最適なパーツです。
これを読む限り、軟らかいイメージがありますが、実際は思ったより硬い感じがしました。
まだ、スプリングもアブソーバーも手を加えていないので
明日にでも調整したいと思います。
その前に、馴らしで当たり付けなきゃいけないですね。
当方は、一番軟らかくして50kmほど普通に走りますが、このやり方間違ってます???
走行中にバイクの上で屈伸運動してサスを優しくフル稼動させるという人も居るんですが???
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
お早っ!
カズ GPさん
お早っ! です。
今は、何曜日? ん・・・
・・・
いや〜 なかなかカッコ良いですよ。
まずは、「色より、ダンゴ? 」ですよ。
う〜ん、私もサス、考えますかね?
良いなぁ。
カズさん
gp 夜中ですよ。
完全に昼夜逆転してますね(笑)
カッコイイって本当?
変○態っぽい気がするんですけど・・・・
(当方事じゃないですよ)
乗っていて不満が無ければそれでいいんじゃないですか。
サス交換すると乗り味が気になって、他のサスも試したくなるかも(笑)
お久し振りです
Ducky ! ヒロシさん いい仕事しましたね♪
似合ってますが、シャイな人
確かに色合いが…ですが
カスタムのオンリーワンの所有感はあるから許す(笑)
HODO 良いの見つけましたね!そのサスは過去に乗っていたツインカムカブに使用していました!かなりの速度Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?で、コーナーに入っても!踏ん張ってくれますよ!
Duckyさん
gp ひろしくん時給が高いのでしっかり働いてもらわないと困ります(笑)
ダッキーさんが許しても世間一般が許してくれないと変なカブのおじさんに・・・・
変なおじさん♪変なおじさん♪
HODOさん
gp プロの方にそう言ってもらえると安心します。
例のツインカムカブのサスはコレだったのですか!
今日調整走行して来ましたがいい感じでしたよ。
キャブカブもう一台作りましょうよ。
カズ GPさん
お早っ! です。
今は、何曜日? ん・・・
・・・
いや〜 なかなかカッコ良いですよ。
まずは、「色より、ダンゴ? 」ですよ。
う〜ん、私もサス、考えますかね?
良いなぁ。
カズさん
gp 夜中ですよ。
完全に昼夜逆転してますね(笑)
カッコイイって本当?
変○態っぽい気がするんですけど・・・・
(当方事じゃないですよ)
乗っていて不満が無ければそれでいいんじゃないですか。
サス交換すると乗り味が気になって、他のサスも試したくなるかも(笑)
お久し振りです
Ducky ! ヒロシさん いい仕事しましたね♪
似合ってますが、シャイな人
確かに色合いが…ですが
カスタムのオンリーワンの所有感はあるから許す(笑)
HODO 良いの見つけましたね!そのサスは過去に乗っていたツインカムカブに使用していました!かなりの速度Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?で、コーナーに入っても!踏ん張ってくれますよ!
Duckyさん
gp ひろしくん時給が高いのでしっかり働いてもらわないと困ります(笑)
ダッキーさんが許しても世間一般が許してくれないと変なカブのおじさんに・・・・
変なおじさん♪変なおじさん♪
HODOさん
gp プロの方にそう言ってもらえると安心します。
例のツインカムカブのサスはコレだったのですか!
今日調整走行して来ましたがいい感じでしたよ。
キャブカブもう一台作りましょうよ。
この記事へのコメント
GPさん
お早っ! です。
今は、何曜日? ん・・・
・・・
いや〜 なかなかカッコ良いですよ。
まずは、「色より、ダンゴ? 」ですよ。
う〜ん、私もサス、考えますかね?
良いなぁ。
お早っ! です。
今は、何曜日? ん・・・
・・・
いや〜 なかなかカッコ良いですよ。
まずは、「色より、ダンゴ? 」ですよ。
う〜ん、私もサス、考えますかね?
良いなぁ。
夜中ですよ。
完全に昼夜逆転してますね(笑)
カッコイイって本当?
変○態っぽい気がするんですけど・・・・
(当方事じゃないですよ)
乗っていて不満が無ければそれでいいんじゃないですか。
サス交換すると乗り味が気になって、他のサスも試したくなるかも(笑)
完全に昼夜逆転してますね(笑)
カッコイイって本当?
変○態っぽい気がするんですけど・・・・
(当方事じゃないですよ)
乗っていて不満が無ければそれでいいんじゃないですか。
サス交換すると乗り味が気になって、他のサスも試したくなるかも(笑)
2013/11/02(Sat) 07:41 | URL | gp #-[ 編集]
ヒロシさん いい仕事しましたね♪
似合ってますが、シャイな人
確かに色合いが…ですが
カスタムのオンリーワンの所有感はあるから許す(笑)
似合ってますが、シャイな人
確かに色合いが…ですが
カスタムのオンリーワンの所有感はあるから許す(笑)
2013/11/02(Sat) 10:05 | URL | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
良いの見つけましたね!そのサスは過去に乗っていたツインカムカブに使用していました!かなりの速度Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?で、コーナーに入っても!踏ん張ってくれますよ!
2013/11/02(Sat) 10:41 | URL | HODO #-[ 編集]
ひろしくん時給が高いのでしっかり働いてもらわないと困ります(笑)
ダッキーさんが許しても世間一般が許してくれないと変なカブのおじさんに・・・・
変なおじさん♪変なおじさん♪
ダッキーさんが許しても世間一般が許してくれないと変なカブのおじさんに・・・・
変なおじさん♪変なおじさん♪
2013/11/02(Sat) 22:48 | URL | gp #-[ 編集]
プロの方にそう言ってもらえると安心します。
例のツインカムカブのサスはコレだったのですか!
今日調整走行して来ましたがいい感じでしたよ。
キャブカブもう一台作りましょうよ。
例のツインカムカブのサスはコレだったのですか!
今日調整走行して来ましたがいい感じでしたよ。
キャブカブもう一台作りましょうよ。
2013/11/02(Sat) 22:58 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |