コンビニのコーヒー旨いですよね。
おかげで缶コーヒー全く買わなくなりました。
各コンビニそれぞれ特徴があり、飲み比べるのもよいかも。
当方なりに感想を述べれば、
ローソンはポンタカードを出すと180円→150円になりお得感があります。
コーヒーの濃さでは一番かと思います。
セブンは100円ですが、100円なりのコーヒーです。
つまり薄いです、よく言えば飲みやすい(笑)
ファミマは150円、苦みが強くきつい感じがします。
これは悪い意味では無く、朝や気分を変えたい時にイイと思います。
ちなみに当方は、同じ値段のカフェラテ選んでます。
マルKは、種類が豊富です。
当方はエクストラブレンドがコスト的に一番おいしいかと思います。
ミニはこちらに在りません(泣)
なので、あのミルキーなソフトクリームは地元では味わえません。
これら、コンビニのコーヒーの先駆けはマクドナルドのプレミアムコーヒーではないでしょうか?
あの商品が出てから、缶コーヒーの代わりにドライブスルーに入ってコーヒーだけ注文して飲んでましたから(笑)
そんな訳で、先日も移動中に寄った丸Kでコーヒーを買いました。

コンビニの駐車場でコーヒーを飲んでリラックスしていると
目の前の路上で軽トラックが止まりました。
後続の車もそのまま停止。

エンジントラブルか?
そう思った矢先、軽トラックの助手席からオバチャンが降りてきて
通行車両を避けて、こちらのコンビニの店内へ入っていきました。
やっぱり、エンジントラブルで助けを求めに入ったのだろう。
しかし後の車、ハザードくらい出さないと追突されるぞ(危)
などと思っていると
暫らくして、オバチャンがコンビニの袋を抱えて戻って来ましたが
えっ!

後の車の運転手に、缶コーヒーらしきものを渡しています。
そして、軽トラックの助手席に乗り込み
何事も無かった様に2台は走り去りました。
コンビニで買い物してたの?????(汗)
コンビニの駐車場が満車だった訳ではありません。
片側2車線道路の歩道側に止まるならまだしも、センターライン側の車線に止まるなんて
しかも、後ろの車ハザードすら出していません。
制限速度60kmの工業団地の幹線道路で、大型トラックがガンガン走っている中
こんな無法者、初めて見ました(驚)
こんな人たちが、ゴールド免許証持っていたら・・・・・・・
あると思います!
ん?ちょっと待て、ドライバーが乗っていて2車線のセンター側車線に一旦停止。
ウインカーは出てないが
ひょっとしてこれって、危険な行為ですが違反にならないのでは???
青い免許証の当方には、そんな知識も欠けてて解りません(バカ)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
Ducky ! そうですね、私はキリマンジェロの強い酸味が効いているのが好きです。
飲み比べまではしてないのですが、基本 イレブンの挽き立てが好きです。
写真から判断して昼過ぎ、夕方前ですか?
これが夕方から日没時なら とても危ない行為ですよね? ライオンなどの肉食獣に襲われちゃう
あんな所に停めて車から降りるなんて信じられない
(大ボケ&猛毒)
Ducky ! さん
gp 当方はお子ちゃまなのでモカでしょうか、くせが無くコクと甘みが好きです。
こちらではセブンと言いますが、イレブンと言うんですか!へぇ~
絶対車から降りてはいけませんってサファリーパークか!
常識の無い当方でも信じられませんでした(汗)
この記事へのコメント
そうですね、私はキリマンジェロの強い酸味が効いているのが好きです。
飲み比べまではしてないのですが、基本 イレブンの挽き立てが好きです。
写真から判断して昼過ぎ、夕方前ですか?
これが夕方から日没時なら とても危ない行為ですよね? ライオンなどの肉食獣に襲われちゃう
あんな所に停めて車から降りるなんて信じられない
(大ボケ&猛毒)
飲み比べまではしてないのですが、基本 イレブンの挽き立てが好きです。
写真から判断して昼過ぎ、夕方前ですか?
これが夕方から日没時なら とても危ない行為ですよね? ライオンなどの肉食獣に襲われちゃう
あんな所に停めて車から降りるなんて信じられない
(大ボケ&猛毒)
2013/12/04(Wed) 22:58 | URL | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
当方はお子ちゃまなのでモカでしょうか、くせが無くコクと甘みが好きです。
こちらではセブンと言いますが、イレブンと言うんですか!へぇ~
絶対車から降りてはいけませんってサファリーパークか!
常識の無い当方でも信じられませんでした(汗)
こちらではセブンと言いますが、イレブンと言うんですか!へぇ~
絶対車から降りてはいけませんってサファリーパークか!
常識の無い当方でも信じられませんでした(汗)
2013/12/05(Thu) 07:23 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |