今日からお仕事の方も多かったのではないでしょうか。
当方は、ちょっと余裕で明日からお仕事です。
息子も明日から学校です。
宿題は終わったのでしょうか??
書き初めは昨日やっていましたね。
ちょっと習字について話したいと思います。
当方は字が汚いです(恥)
小学生の頃、当方の字の汚さを見兼ねた両親は習字を習いに通わせました。
小学6年生まで通いましたが効果が・・・・・
先生が教え下手ではなく当方のやる気が無かっただけ。
金をドブに捨てるとはこの事ですね(汗)
でも
大人になって痛感しました、もっと真剣に取り組んでいれば人前に出せる字を書けていたかも
そして、親の子供の将来を思う気持ちも。
娘の字は人並です。
でも息子は要らない遺伝子を受け継いで、字が汚いです。
当方の二の舞いにだけはと思い、小学1年生の頃から習字を習わせに行かせました。
しかし、遺伝とは恐ろしいもので
4年間通った成果は・・・・・・
ま~ 本人も大人になって分ると思うけど(苦笑)
そんな息子の書き初め風景
何故に裸でやっているのだろうか???

部屋の温度設定は23℃だから決して暑い訳ではありません。
習字に関しては、当方がどうのこうの言える筈も無く
横目でチラ見
・・・・・・・
邪魔しない様に出掛けました。
出掛けた先には
あらアヒルさん、こんなところでコンニチハ(笑)

やれるもんなら やってみろ!
と威勢のいい事が書いてあったので
頭にげんこつを1発
お尻の方からキュゥ~~~なんて音が出ました(バカ)
で、買ってきたのがこれ
百 年 法

1945年、太平洋戦争終結。日本には原子爆弾が6発投下され、都市部は壊滅。人口は半減。日本全土を支配下に置いたアメリカは天皇制を廃し、共和制を敷いた。
そんな中、GHQはすでにアメリカで実用化されていたヒト不老化技術(HAVI)を日本に導入することを決定する――。そのHAVIの導入時に一つの法律が制定された。生存制限法。通称「百年法」。
「HAVIを受ける者は、処置後百年を経て、生存権を始めあらゆる権利を放棄することに同意せねばならない」つまり、百年後には死ななければならない。そんな日本で、その最初の百年が迫っていた……!? HAVIをつかさどる官僚・遊佐章仁、国益を追求する政治家・永尾聖水、母がまもなく百年法による死を迎える大学生「僕」、HAVIの世界に反旗をかかげる「阿那谷童仁」……様々に思惑が渦巻く“世界”はどこへ向かうのか!?
昨日今日と、のんびりと読ませていただきました。
息子が忙しくて、構ってくれないから(泣)
まだ下を読んでいませんが、とんでもない設定の中、淡々と読めます。
官僚・遊佐章仁の気持ちの移り変わりが理解できなかったり
木場と蘭子に引き込まれたり
最後をどう締めるのか楽しみです。
これ書き終わったら続きを読みます。
明日の仕事始めは、大あくびでしょうが正月ボケと言う事でごまかしちゃおう(爆)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
痛っ
Ducky ! 面白そうな本
なるほどな内容から どう進展するのか?
それとも 野球で鍛えたバットを振り回す様な筆使いをツッコムか?
では ないよねぇ〜
あきらかにジグゾーパズルの商品キャッチコピーに
〝アヒル〟を持ってきて 殴ってるね
約束は守れるなんて 意外と大人じゃん!
正月
を明けてから毒(小毒)を吐いて…(笑)
gp ちょっと暇つぶしのつもりで買いましたが、ハマりました。
Duckyさんのブログと同じですね(褒)
ジグソーパズルのキャッチだったんですか?
全く気が付きませんでした、紛らわしいな(薄笑)
ところでこのアヒル、誰かさんと違い妙にカワイイんですけど。
Ducky ! 面白そうな本
なるほどな内容から どう進展するのか?
それとも 野球で鍛えたバットを振り回す様な筆使いをツッコムか?
では ないよねぇ〜
あきらかにジグゾーパズルの商品キャッチコピーに
〝アヒル〟を持ってきて 殴ってるね

約束は守れるなんて 意外と大人じゃん!
正月

gp ちょっと暇つぶしのつもりで買いましたが、ハマりました。
Duckyさんのブログと同じですね(褒)
ジグソーパズルのキャッチだったんですか?
全く気が付きませんでした、紛らわしいな(薄笑)
ところでこのアヒル、誰かさんと違い妙にカワイイんですけど。
この記事へのコメント
面白そうな本
なるほどな内容から どう進展するのか?
それとも 野球で鍛えたバットを振り回す様な筆使いをツッコムか?
では ないよねぇ〜
あきらかにジグゾーパズルの商品キャッチコピーに
〝アヒル〟を持ってきて 殴ってるね
約束は守れるなんて 意外と大人じゃん!
正月
を明けてから毒(小毒)を吐いて…(笑)
なるほどな内容から どう進展するのか?
それとも 野球で鍛えたバットを振り回す様な筆使いをツッコムか?
では ないよねぇ〜
あきらかにジグゾーパズルの商品キャッチコピーに
〝アヒル〟を持ってきて 殴ってるね

約束は守れるなんて 意外と大人じゃん!
正月

2014/01/06(Mon) 21:15 | URL | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
ちょっと暇つぶしのつもりで買いましたが、ハマりました。
Duckyさんのブログと同じですね(褒)
ジグソーパズルのキャッチだったんですか?
全く気が付きませんでした、紛らわしいな(薄笑)
ところでこのアヒル、誰かさんと違い妙にカワイイんですけど。
Duckyさんのブログと同じですね(褒)
ジグソーパズルのキャッチだったんですか?
全く気が付きませんでした、紛らわしいな(薄笑)
ところでこのアヒル、誰かさんと違い妙にカワイイんですけど。
2014/01/07(Tue) 07:38 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |