今日は週末の話の予定でしたが変更します。
先程お通夜に行ってきました。
以前当方が高校から大学、社会人とバレー部に所属していたことを書いた事があるかと思います。
ちなみに中学は陸上部でした(笑)
バレーボールは高校デビューでしたが、その当時の監督がそれは熱心な方で
ま~よく叩かれました(苦笑)
グーはありませんでしたが、自分の手が痛いのか履いていたシューズでひっぱ叩かれたことも何度あったか・・・
時代が今なら大変な問題になりますね(笑)
そのお陰か、素人の当方が2年の秋からレギュラーメンバーにしかもエース対角
3年春の大会では県大会でベスト4に
進学校だったので10年ぶりの快挙でした。
夏の大会ではあと一つで、北信越大会に手が届くところまで行きましたが
残念ながら敗退 いや 完敗
試合後、監督から出た言葉は
明日の練習は休みにします。
あさって、全員坊主で来るように!
余程悔しかったんでしょうか
坊主は抵抗ありませんでしたが
夏休み明けに、卒業写真の撮影がありました。
生徒は撮影時期を知りませんでしたが、監督は知っていたのでしょう。
したがって、当方の卒業アルバムの写真は
少し毛が伸びた坊主頭なんです(泣)
彼女とかに”高校の時の写真見せて”と言われるのが苦痛だったので実家に隠しておいたのに
3年前だったかな
お正月に実家に行った時、当方の母親が
奥さまや子供たちにその写真を見せて大爆笑を浴びていたのを見たとき
当時の監督の怨念が、リングのビデオの様にアルバムに込められているのではないかと恐れました。
すべらない 写真
絶対に見てはいけません(爆)
そんな監督が亡くなりました。
遺影の写真は
なんて、にこやかなんでしょう。
もっともあの頃の鬼の形相の写真が出てたら
その場で帰ってましたけど(爆)
厳しい方でしたが、
おかげで、受験勉強後もすぐに大学でもそれなりに通用する体力と技術と精神力を与えていただきました。
人生で一番苦しかった2年半、それが今の当方に生きてます。
ありがとうございました。
そしてご冥福を祈ります。
と
建前を書いて本音は
人生で一番苦しかった2年半、それが今の当方に生きてます。
↓
辛い事や厳しい事には拒絶反応が出てぐうたらな人間になってま~~す(バチあたり)
スポンサーサイト
| ホーム |