fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
ここ数日の陽気ですっかり雪が消え春が来たのではないかと錯覚を覚えます。


さて、今更ですが日曜日に遡ります。

午前中から気温がどんどん下がり、昼過ぎには気温は2℃

外を見れば、雪がチラついています。


こんな寒い時は、温泉にでも行って温まりますか(笑)


自宅から山に向けて走る事20分

201401311.jpg

すっかり山の中です。


そこに、ポツンと佇む一軒の温泉宿

銭がめ

201401312.jpg

当方が好きな温泉ベスト5の一つです。


HPから抜粋

銭がめは元々、加賀百万石前田藩主が鷹狩りの休憩所として使用していたと伝えられる豪壮な庄屋屋敷を利用したお食事処でした。

現在の店主がその業を引き継ぎましたが、お客様の熱いご要望により、宿泊施設としてもご利用いただけるようにいたしました。

さらに温泉の日帰り入浴もサービスに加え、県内外を問わず、広くご利用いただいております。



立ち寄り湯という名目で、入浴料は500円。

他に入浴客が居た為、お風呂の写真もHPから拝借(汗)

spa_01.jpg

檜造りの浴槽が一つ、10人くらい入れます。

源泉かけ流しです。


効能は

201401314.jpg

手書きで胡散臭いって(爆)

お湯の温度は、かなり熱めで42℃位あるのではないでしょうか?

過去に、少し長めに浸かっていたら

湯あたりしそうになった事があります(汗)

露天にお風呂が有れば、もっと長く楽しめるのに・・・・


でも、温泉って体が温まるし冷め難いから冬には最適ですよね。




ここの名物

岩魚温泉釜めし

201401315.jpg

機会が有れば一度食べてみたいんですが、お値段が少々お高いかと


気楽に注文できるのは、こちらかな

201401316.jpg

烏骨鶏の卵を使った自家製チーズケーキだそうです。

お風呂上がりに注文されてる方結構居ますが


当方は、チーズケーキよりビールですね

チョット温まるとビールが欲しくなるのは酒飲みの性でしょうか(苦笑)

スポンサーサイト




【2014/01/31 22:58】 | 湯けむり
トラックバック(0) |

雪見風呂
ピクセル
北陸は素敵な温泉処が多くていいですなぁ…
20分で雪見風呂が味わえて500円とは、さすが。

ピクセルさん
gp
山、雪、温泉・・・田舎です(笑)

温泉宿も宿泊客が減って来たぶん日帰り入浴+食事とかで経営を立て直している様です。
当方としては、気軽に行けるのでありがたい事です。


ノラ
とても風情のある温泉ですね~!
雪を見ながらノンビリ温泉につかって
日頃のストレスを発散\(^O^)/
でも私、気が短いのでいつも”カラスの行水”
あっ、そうか!
だからストレス抜けないんだ(^^ゞ

ノラさん
gp
寒い時期の温泉は本当に心身リラックスできます。

当方の友にもサブンと浸かったらすぐに体を洗い始める人がいます。
冬場とか寒く無いのかなと思いますが、本人はヘッチャラみたいで・・・余計なお世話ですね(汗)

えっ ノラさんストレス溜まるんですか(爆)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
雪見風呂
北陸は素敵な温泉処が多くていいですなぁ…
20分で雪見風呂が味わえて500円とは、さすが。
2014/01/31(Fri) 23:58 | URL  | ピクセル #9GLp/2R2[ 編集]
ピクセルさん
山、雪、温泉・・・田舎です(笑)

温泉宿も宿泊客が減って来たぶん日帰り入浴+食事とかで経営を立て直している様です。
当方としては、気軽に行けるのでありがたい事です。
2014/02/01(Sat) 07:28 | URL  | gp #-[ 編集]
とても風情のある温泉ですね~!
雪を見ながらノンビリ温泉につかって
日頃のストレスを発散\(^O^)/
でも私、気が短いのでいつも”カラスの行水”
あっ、そうか!
だからストレス抜けないんだ(^^ゞ
2014/02/01(Sat) 07:31 | URL  | ノラ #-[ 編集]
ノラさん
寒い時期の温泉は本当に心身リラックスできます。

当方の友にもサブンと浸かったらすぐに体を洗い始める人がいます。
冬場とか寒く無いのかなと思いますが、本人はヘッチャラみたいで・・・余計なお世話ですね(汗)

えっ ノラさんストレス溜まるんですか(爆)
2014/02/01(Sat) 19:38 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック