なんでしょう 今回のこのタイトルは?
ここで壇○蜜の艶めかしいアップ写真でも貼り付ければ
期待感がアップするのでしょうが
裏切る結果となります。
こちらの人ならピンとくると思いますが
本店から暖簾分けによって店舗数を拡大した地元外食チェーンがいくつかあります。
うどんなら、加登長とかお多福
そして
中華ならチュー
外食店舗が今ほど多くなかった昔は本当によくお世話になったものです。
今晩はチューで御飯
両親からこの言葉が出たらワクワクしたモノでした。
そんなチューも大手外食チェーンに押され、いつの間にか店舗数も減りました。
その中でも元気なのが
白 チ ュ ー

看板にちょこっと出てますが
チ ュ ー 白 菊 町 店 を略して(笑)
ちなみに、この様な略した看板出してるのはこの店舗だけです。
お昼時、近くを通ったのでここでお昼を済ませました。
当方が注文したのは、半チャーハンラーメン定食

鉄板メニューです。
一緒に同行していた若い衆には是非食べて欲しい品があったので有無も言わさず
ブログ的にその写真が欲しかったが当方はラーメンが食べたかったから強引に(笑)
当方のおごりだから文句は言わせません(鬼)
その品とは、この店オリジナルの
カレー入り天津飯
本人は絶対無いと言ってましたが
食わず嫌いは許しません(爆)
これです。

カレー入りと書かれてますが
天津飯にカレーがかかっただけ(苦笑)
中は白いご飯です。

カレー天津飯の方が正しい様な気がしますけど・・・・・・
これのワンクラス上に
カツカレー入り天津飯なるモノがありますが
予想つきますよね、これにトンカツが乗ったモノです。
それを注文しても良かったのですが、本人がカツより唐揚げを希望したので
ハーフ唐揚げ(量が半分の唐揚げ)
も注文。
ちなみに、カレー入り中華飯なるメニューもありますが
こちらも何となく(苦笑)
味の方は、ラーメンは昔ながらといったシンプルな醤油味
天津飯はカレーの部分を食べればカレーライス、あんが掛かっている所を食べれば天津飯と2度楽しめます。
絶対無いと言っていた彼は
意外とイケますね
と、まずまずの様でした。
当方的には、もう少しカレーが辛いほうが好みですが、万人受けするには中甘口カレーなんでしょうか。
この店、味にハズレは有りませんが、庶民店にしてはお値段が少々高めなのが気になります。
もう2割ほど値段が下がれば嬉しいんですけど
スポンサーサイト
| ホーム |