fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
寒波通過、春来たるか?

降り続いた雪も止み、空一面の青空が朝から広がっていました。

201403113.jpg

いよいよ春の予感が(嬉)




本題に入ります。

ご近所さんからちょっと珍しい野菜を頂きました。

コ ー ル ラ ビ

201403091.jpg

でっかいビールのホップ、これでちょっと赤ければドラゴンフルーツ?


名前から推測すれば コール=キャベツ ラビ=かぶ

カブの形をしたキャベツ? キャベツみたいなカブ?

切ってみると、後者の方が適正かと。


浅付けにして食べると、美味しいらしく

早々奥様に漬けて頂きました。

201403092.jpg

なるほど、キャベツの芯の甘みが

でも クックパッドで調べるともっと美味しそうな調理方法が出てました。

貰っておいて言うのも何ですが

食べ方知らなかったでしょう(毒)


頂いたのは、これだけでは無く 

一緒に袋に入っていた

和 牛 肉

201403093.jpg

素晴らしい霜降り肉です。

オヤジには、動物性脂肪は体によく無いんですけど

家族で食べるには量が少ないので

夜中のおつまみにこっそり焼いて頂きました(笑)

奥様には了解済みです。


塩コショウを振って、赤身が残る程度にさっと焼きます。

201403094.jpg

そしてワサビを乗せて・・・・

あ~~ビールに合う事、合う事、ウマウマ

箸休めに先程の浅漬けも頂き

至福の一時(嬉)


ドアを閉めていたのですけど

匂いが漏れたのか

息子が降りてきて

なんか肉の匂いがするけど何食べとる?

時既に遅し、全て当方の胃袋に収まった後でした。

浅漬け お前も食べる?


いらん・・・・・・??

肉が乗っていた皿を見て

あ~ やっぱ肉 食べとった(怒)

こんな事で大騒ぎする事かよ、と思いながらも シ・カ・ト


奥様がTVを見ているリビングに駆け込み

お母さん オレも肉食べたい 明日肉にして

こいつ 小学生かよ(汗)

その後も何やら奥様に長々と・・・・


嫌な予感

はい 的中


お父さん 食べるなら分からない様にたべてよ 全くうるさい

ほら 当方が怒られた(沈)


よって

日曜日の晩はお肉を食べに、ファミリーレストランへ

201403112.jpg

ここは、肉は値段なりですがスープバーが旨いので好く利用しています。

でも

量を食べるので、高いお肉は注文させません。



でっかい口あけて、どんだけ肉が好きなんだよ(笑)

201403111.jpg


スポンサーサイト




【2014/03/11 22:35】 |
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック