先日の日曜日、今年最初の北陸株主会の集まりがありました。
当初雨予報だったが、前日には曇りの予報に変わったという事は
誰か晴れ男が居るようですね。
その御方には今後イべントがある時是非参加してほしいものです。
当日の集合は11時に東尋坊正面駐車場。
当方の家からなら、9時に出ても余裕で間に合います。
少し時間に余裕がある為、先週少し距離を走ったのでオイルのチェック。
当方のカブ、オイル注油口にブリザーパイプが付いてるのでオイルチェックだけでも
工具が必要で結構面倒です。
はい、量質共に全く問題無し。
今日も元気にエンジンを回しましょう(バカ)
準備を済ませ、ブーツを履いてると
ブチッ

ヒモでは無く、通す所が裂けました。
少し前にハトメが取れたが放置していた結果革が薄いので裂けました。
片方のブーツですが、本来こんな風に紐が通ってました。

このブーツ5年くらい前買った純国産のシューズメーカー
ドラゴン・ベアード
大量生産・大量販売を主流とする中で、手作業の工程を大事にしていることにあります。職人さんが一足一足手作業で大事にフィニッシングを行い、隙のない仕上げをしているのです。
この噂を聞き試しに購入しました。
タウンブーツなので軽くて革もしなやか
カブに頻繁に乗るようになって4年、手入れもせずガンバってくれたと思います。
休日にしか履きませんでしたが、ブーツなのに夏場でも足が臭くならないのも良かった。
臭いでいえばマーチンは酷かった(泣)
まず英国と思って買ったら,MADE IN CHINA
シナの革はナメシが悪いのか最初から臭いがキツイ!
2度ほど履いて、即オク行きでした(沈)
それから、革靴は絶対CHINAの刻印が付いたモノは買わない事にしています。
ブーツ本体は全く問題ありませんが、これで引退ですね。
そのカブに乗り始めた4年前
カブ用に買ったブーツがあります。
左の チペワ

少し重いので、あまり履く機会がありませんでしたが
これからは、活躍して頂きます!
一応、買う時靴屋で確認しましたが、CHINAではなくUSAでした。
ちょっと話が逸れましたが
履き物にトラブル、出掛ける前から嫌な予感が・・・・・・
でも走り始めて3分で忘れました(バカ)
そしていつもの
ミキちゃんのとこで休憩

残念ながら、トイレ改修中で使用できず。
ゴミ箱から”ほっとレモン”のペットを見つけたので、それで用を足しHODOさんへのお土産に(嘘)
ちょうど飲み頃の暖かさです(大バカ)
そこから一路、北潟湖畔のワインディングを楽しみ
ほっとレモンが冷えないうちに(まだ言ってる)
集合場所へ

左奥から ミヤさん、こーいちさん、中座さん
左手前から しろうさん、黒助さん、カズさん、まるもさん、HODOさん
皆さんお土産屋さんで買った味付けのりを目に当てて、おや一人だけホタテを口に(爆)
その場で、適当に分かれてお昼を食べます。
何件かある食堂で唯一魚屋さんがやっていると言っていた所へ入ります。
学生定食 1080円(税込)
なんで学生定食なのか不明???

これに、ハタハタの焼き物2匹が付きます。
お昼として十分ですが、ご飯大盛りにして更にうどんを追加している者2名
そして、焼きイカも食べてました(笑)
その後、場所を変えて
カブを入れて集合写真

これは、カブだけの集合写真ですね(汗)
それから、丸岡~勝山~白峰~金沢
と帰って来ました。
いや~ 楽しかったです。
と〆たかったのですが
勝山へ向かう途中まるもさんが当方のカブを見て
マフラーから煙が出てる
見ると
この辺りから、オイルダラダラ

それがマフラーに付いて、ケムリモクモク(ハズカシイ)
集合場所に付いた時もオイル漏れの指摘があったのですが、こんなに漏れてるなんて思いもしません。
そう言えば、北潟湖畔を快調に走ってる時も臭かった・・・・
てっきり、農家の人が何か燃してるもんだと思っていました(バカ)
多分、朝オイルチェックした時にゴムパッキン落としたのかも
更にその後休憩所に駐車すると
チェンジレバーのボルト落ちて無くなってます。

途中からチェンジレバーに違和感があったんですよね。
幸い、4速化に伴いステップ外さないとチェンジレバーが外れないので
チェンジレバー落とす事はありませんでした(滝汗)
これ落として無くしてたら、ず~~と2速入れっぱなしで走るしか無かったかも・・・・
皆さんに迷惑掛けずに無事帰れて ヨカッタ ヨカッタ
やっぱり朝のブーツが警告していたのでしょうか?
PS.
帰宅後オイル注入口を調べるとゴムパッキン付いてました。
じゃ~何であんなにオイル漏れてんの????
それは次回へ
当初雨予報だったが、前日には曇りの予報に変わったという事は
誰か晴れ男が居るようですね。
その御方には今後イべントがある時是非参加してほしいものです。
当日の集合は11時に東尋坊正面駐車場。
当方の家からなら、9時に出ても余裕で間に合います。
少し時間に余裕がある為、先週少し距離を走ったのでオイルのチェック。
当方のカブ、オイル注油口にブリザーパイプが付いてるのでオイルチェックだけでも
工具が必要で結構面倒です。
はい、量質共に全く問題無し。
今日も元気にエンジンを回しましょう(バカ)
準備を済ませ、ブーツを履いてると
ブチッ

ヒモでは無く、通す所が裂けました。
少し前にハトメが取れたが放置していた結果革が薄いので裂けました。
片方のブーツですが、本来こんな風に紐が通ってました。

このブーツ5年くらい前買った純国産のシューズメーカー
ドラゴン・ベアード
大量生産・大量販売を主流とする中で、手作業の工程を大事にしていることにあります。職人さんが一足一足手作業で大事にフィニッシングを行い、隙のない仕上げをしているのです。
この噂を聞き試しに購入しました。
タウンブーツなので軽くて革もしなやか
カブに頻繁に乗るようになって4年、手入れもせずガンバってくれたと思います。
休日にしか履きませんでしたが、ブーツなのに夏場でも足が臭くならないのも良かった。
臭いでいえばマーチンは酷かった(泣)
まず英国と思って買ったら,MADE IN CHINA
シナの革はナメシが悪いのか最初から臭いがキツイ!
2度ほど履いて、即オク行きでした(沈)
それから、革靴は絶対CHINAの刻印が付いたモノは買わない事にしています。
ブーツ本体は全く問題ありませんが、これで引退ですね。
そのカブに乗り始めた4年前
カブ用に買ったブーツがあります。
左の チペワ

少し重いので、あまり履く機会がありませんでしたが
これからは、活躍して頂きます!
一応、買う時靴屋で確認しましたが、CHINAではなくUSAでした。
ちょっと話が逸れましたが
履き物にトラブル、出掛ける前から嫌な予感が・・・・・・
でも走り始めて3分で忘れました(バカ)
そしていつもの
ミキちゃんのとこで休憩

残念ながら、トイレ改修中で使用できず。
ゴミ箱から”ほっとレモン”のペットを見つけたので、それで用を足しHODOさんへのお土産に(嘘)
ちょうど飲み頃の暖かさです(大バカ)
そこから一路、北潟湖畔のワインディングを楽しみ
ほっとレモンが冷えないうちに(まだ言ってる)
集合場所へ

左奥から ミヤさん、こーいちさん、中座さん
左手前から しろうさん、黒助さん、カズさん、まるもさん、HODOさん
皆さんお土産屋さんで買った味付けのりを目に当てて、おや一人だけホタテを口に(爆)
その場で、適当に分かれてお昼を食べます。
何件かある食堂で唯一魚屋さんがやっていると言っていた所へ入ります。
学生定食 1080円(税込)
なんで学生定食なのか不明???

これに、ハタハタの焼き物2匹が付きます。
お昼として十分ですが、ご飯大盛りにして更にうどんを追加している者2名
そして、焼きイカも食べてました(笑)
その後、場所を変えて
カブを入れて集合写真

これは、カブだけの集合写真ですね(汗)
それから、丸岡~勝山~白峰~金沢
と帰って来ました。
いや~ 楽しかったです。
と〆たかったのですが
勝山へ向かう途中まるもさんが当方のカブを見て
マフラーから煙が出てる
見ると
この辺りから、オイルダラダラ

それがマフラーに付いて、ケムリモクモク(ハズカシイ)
集合場所に付いた時もオイル漏れの指摘があったのですが、こんなに漏れてるなんて思いもしません。
そう言えば、北潟湖畔を快調に走ってる時も臭かった・・・・
てっきり、農家の人が何か燃してるもんだと思っていました(バカ)
多分、朝オイルチェックした時にゴムパッキン落としたのかも
更にその後休憩所に駐車すると
チェンジレバーのボルト落ちて無くなってます。

途中からチェンジレバーに違和感があったんですよね。
幸い、4速化に伴いステップ外さないとチェンジレバーが外れないので
チェンジレバー落とす事はありませんでした(滝汗)
これ落として無くしてたら、ず~~と2速入れっぱなしで走るしか無かったかも・・・・
皆さんに迷惑掛けずに無事帰れて ヨカッタ ヨカッタ
やっぱり朝のブーツが警告していたのでしょうか?
PS.
帰宅後オイル注入口を調べるとゴムパッキン付いてました。
じゃ~何であんなにオイル漏れてんの????
それは次回へ
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
これは・・・
長後街道 吹き返しがきついのでは?
ブリーザーはノーマルの穴を拡げるのが一番!
エンジンばらさなきゃいけませんが・・・
私はこれから作業するかどうかウダウダ悩んでます。
だって結構呑んじゃったんだもーん^^
ノラ 無事に「ほっとレモン」は届けられましたか?
今回は「サービスショット」が無くてちょっと寂しいかも(嘘)
腰回りを弄れるって良いですね~(^_^)v
ピクセル ブーツにも造詣が深いとは。こういう話できるのって、粋やと思いますわ。ドラゴン・ベアードってコッチの会社でしたっけ。でっかい看板見たような…
gpさん達が東尋坊からツーリングしていた頃、たまたまその辺電車で併走しておりました。見えたら手え振ったんですけどね(笑)
東尋坊やったら大阪から4~5時間かな?ちょいとカブ走らそっかなー
長後街道さん
gp クランクケースの上につてるニップルすね。
素人がゴリゴリするると隙間が出来て、そこから噴きそう(汗)それと交換するニップルは売ってるのかな?専門家にお任せですね!
飲んでいた方が楽し気分で作業で来ますよ。
ただし翌日トラブルが発生しても原因究明は記憶が消えてるだけに困難ですけど(笑)
ノラさん
gp ネタですよネタ
そんなの持って行ったら・・・・・・・・かなり楽しい事になるかも(バカ)
何気に下へ振ってますな(笑)
ピクセルさん
gp 社会人になってから、靴に拘りを持った上司が居て、その影響でブーツを含めて革靴に少し興味を持つように(影響受け易いだけです)
当方も韓の国だと思っていましたが、こちらのメーカーです。
休日なのにお仕事ですか、お疲れです。
手を振ってもらうより車内から大きな声で叫んで頂いた方が分かりやすいかと、すぐに車内の公安が駆け付けるでしょう(爆)
テントを積んで是非!
その時は連絡ください。
長後街道 吹き返しがきついのでは?
ブリーザーはノーマルの穴を拡げるのが一番!
エンジンばらさなきゃいけませんが・・・
私はこれから作業するかどうかウダウダ悩んでます。
だって結構呑んじゃったんだもーん^^
ノラ 無事に「ほっとレモン」は届けられましたか?
今回は「サービスショット」が無くてちょっと寂しいかも(嘘)
腰回りを弄れるって良いですね~(^_^)v
ピクセル ブーツにも造詣が深いとは。こういう話できるのって、粋やと思いますわ。ドラゴン・ベアードってコッチの会社でしたっけ。でっかい看板見たような…
gpさん達が東尋坊からツーリングしていた頃、たまたまその辺電車で併走しておりました。見えたら手え振ったんですけどね(笑)
東尋坊やったら大阪から4~5時間かな?ちょいとカブ走らそっかなー
長後街道さん
gp クランクケースの上につてるニップルすね。
素人がゴリゴリするると隙間が出来て、そこから噴きそう(汗)それと交換するニップルは売ってるのかな?専門家にお任せですね!
飲んでいた方が楽し気分で作業で来ますよ。
ただし翌日トラブルが発生しても原因究明は記憶が消えてるだけに困難ですけど(笑)
ノラさん
gp ネタですよネタ
そんなの持って行ったら・・・・・・・・かなり楽しい事になるかも(バカ)
何気に下へ振ってますな(笑)
ピクセルさん
gp 社会人になってから、靴に拘りを持った上司が居て、その影響でブーツを含めて革靴に少し興味を持つように(影響受け易いだけです)
当方も韓の国だと思っていましたが、こちらのメーカーです。
休日なのにお仕事ですか、お疲れです。
手を振ってもらうより車内から大きな声で叫んで頂いた方が分かりやすいかと、すぐに車内の公安が駆け付けるでしょう(爆)
テントを積んで是非!
その時は連絡ください。
この記事へのコメント
吹き返しがきついのでは?
ブリーザーはノーマルの穴を拡げるのが一番!
エンジンばらさなきゃいけませんが・・・
私はこれから作業するかどうかウダウダ悩んでます。
だって結構呑んじゃったんだもーん^^
ブリーザーはノーマルの穴を拡げるのが一番!
エンジンばらさなきゃいけませんが・・・
私はこれから作業するかどうかウダウダ悩んでます。
だって結構呑んじゃったんだもーん^^
2014/04/22(Tue) 22:42 | URL | 長後街道 #-[ 編集]
無事に「ほっとレモン」は届けられましたか?
今回は「サービスショット」が無くてちょっと寂しいかも(嘘)
腰回りを弄れるって良いですね~(^_^)v
今回は「サービスショット」が無くてちょっと寂しいかも(嘘)
腰回りを弄れるって良いですね~(^_^)v
ブーツにも造詣が深いとは。こういう話できるのって、粋やと思いますわ。ドラゴン・ベアードってコッチの会社でしたっけ。でっかい看板見たような…
gpさん達が東尋坊からツーリングしていた頃、たまたまその辺電車で併走しておりました。見えたら手え振ったんですけどね(笑)
東尋坊やったら大阪から4~5時間かな?ちょいとカブ走らそっかなー
gpさん達が東尋坊からツーリングしていた頃、たまたまその辺電車で併走しておりました。見えたら手え振ったんですけどね(笑)
東尋坊やったら大阪から4~5時間かな?ちょいとカブ走らそっかなー
クランクケースの上につてるニップルすね。
素人がゴリゴリするると隙間が出来て、そこから噴きそう(汗)それと交換するニップルは売ってるのかな?専門家にお任せですね!
飲んでいた方が楽し気分で作業で来ますよ。
ただし翌日トラブルが発生しても原因究明は記憶が消えてるだけに困難ですけど(笑)
素人がゴリゴリするると隙間が出来て、そこから噴きそう(汗)それと交換するニップルは売ってるのかな?専門家にお任せですね!
飲んでいた方が楽し気分で作業で来ますよ。
ただし翌日トラブルが発生しても原因究明は記憶が消えてるだけに困難ですけど(笑)
2014/04/23(Wed) 07:28 | URL | gp #-[ 編集]
ネタですよネタ
そんなの持って行ったら・・・・・・・・かなり楽しい事になるかも(バカ)
何気に下へ振ってますな(笑)
そんなの持って行ったら・・・・・・・・かなり楽しい事になるかも(バカ)
何気に下へ振ってますな(笑)
2014/04/23(Wed) 07:30 | URL | gp #-[ 編集]
社会人になってから、靴に拘りを持った上司が居て、その影響でブーツを含めて革靴に少し興味を持つように(影響受け易いだけです)
当方も韓の国だと思っていましたが、こちらのメーカーです。
休日なのにお仕事ですか、お疲れです。
手を振ってもらうより車内から大きな声で叫んで頂いた方が分かりやすいかと、すぐに車内の公安が駆け付けるでしょう(爆)
テントを積んで是非!
その時は連絡ください。
当方も韓の国だと思っていましたが、こちらのメーカーです。
休日なのにお仕事ですか、お疲れです。
手を振ってもらうより車内から大きな声で叫んで頂いた方が分かりやすいかと、すぐに車内の公安が駆け付けるでしょう(爆)
テントを積んで是非!
その時は連絡ください。
2014/04/23(Wed) 07:41 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |