今日はお休み、GW真っ只中の当方です。
でも
娘は県外、息子は部活と家を留守にしているので
一緒に何処かに旅行に行く予定も無く
買い物の荷物持ちの誘いが無ければ
昼からお酒飲んでゴロゴロしてます。
これはこれで極楽です(バカ)
今日は、一応平日、学校もあればお仕事の方も多いのでは
それなら、観光地も少し空いているだろうから何処かにカブで出掛けようかと思っていた矢先
奥様からお誘いが
東山でいいお店知ってるみたいだから、連れて行って
??????
少し前ですが、当方が東山界隈に頻繁に出掛けて開拓していた事が、どこからか耳に入った様です。
4日は京都に遊びに行きますが、今週どこにも連れていかない訳にもいきませんし・・・・
お金は奥様が出してくれるようなので、その話乗りました。
駐車場が無い場所なので、今回の異動はコミニュティバスを使います。
奥様の実家に車を止め、最寄りのバス停から

金沢のコミニバスの名称は”ふらっとバス”
全く面白みもひねりも感じない名前です。

乗車時に100円。
山手線と同じで下りるまで同じルートを回り続けます。
今回降りるバス停は”梅の橋”
目の前が梅の橋、当たり前か(汗)

ここを渡り、観音坂へ
例のお店はお休み(営業は午後から)でした。

奥様、東山を歩くのは初めて(地元の人ほど地元の観光地行きませんからね)
とりあえず、観光地で写真を一枚

写真を撮られるのは嫌だそうです。
オバさんだから(毒)
ならば、判からぬ様に後ろから(バカ)

ところで
ここは日本? 耳に入ってくる言葉は、韓の国や中の国ばかり(汗)
日本を毛嫌いしてるんじゃないの???
おつ、新しいアイスクリーム屋さん発見


ここで一休み
当方は、赤崎いちごをモナカで

モナカが黒いのは竹炭が入っているからかな?
奥様は、マスカキデータセーシ ん? ちょっと違う マスカルボーネチーズをどら焼きで(滝汗)

一通り東山を散策した後
浅野川大橋を渡り主計町(かずえまち)へ
明かり坂の路地で1枚

そこから武蔵に向かう途中にある
彦三緑地

もう少しすれば、つつじが見頃かと
そしてお昼はここ
エ バ ン ス

奥様、変った建物に驚き写真撮ってます(笑)

店内は外観ほど広くありません。
吹き抜け空間がスペースを食ってるからです。
代わりに開放感があります。

ランチメニューは奥様のおごりなので一番高いのを行きたかったが
一番安い1600円で・・・・
でも、選ぶパスタは当方+500円のカニミソクリームを
お高いランチメニューだと、下の魚と肉料理も選べたんですけど・・・・・

ちなみに、奥様も+500円のミートソース
前菜

説明受けたがチンプンカンプン??
当方の食べた感じで説明すれば、タラのカルパッチョ、ツナペーストのカナッペ、チーズタルト
でも全く違う事言ってました(爆)
パスタ

両方食べてみたかったので、取り分けてもらいました。
カニミソ濃厚ですが、チョット塩分多い。
ミートソース 無難な味です。
特筆するとすれば、パスタが旨い なんじゃこりゃ!
+500円出しても手打ちパスタお勧めします。
デザート

当方が頼んだアイスクリーム
くるみとかアーモンドとかイッパイ書いてありましたが
食べてみるとバニラジェラート?????
上に乗ってるハートクッキーがナッツたっぷりでした(沈)
奥様はチョコレートケーキ、見た目普通だったので写真無し(笑)
カプチーノ

スチームで泡立てて頂きました。
飲み物は何種類か選べます。
ここのランチ、奥様大変気に入ったようです。
今度友達とランチしに来よなんて言ってましたが、最後に一言もう少し高いヤツって・・・・・・
お腹も満たされたので、次へ
そこから歩いて3分
26日オープンした
ル・キューブ はこまち

主に飲食とお土産店です。
当方が気になったキャッチ

誰が99個も買うの? しかも33個って多過ぎてピンと来ないんですけど
でも、奥様ここでワッフル買っていました。
しかも6個買って2個おまけ(笑)
帰りは、この近くにコミニュバスの材木ルートのバス停があるから
そこから乗って帰りました。
とりあえず、GW前半の奥様サービスは完了。
明日は雨、お昼はお好み焼きだと言ってたので
ビール飲んでお好みつまんでゴロゴロするぞ(バカ)
でも
娘は県外、息子は部活と家を留守にしているので
一緒に何処かに旅行に行く予定も無く
買い物の荷物持ちの誘いが無ければ
昼からお酒飲んでゴロゴロしてます。
これはこれで極楽です(バカ)
今日は、一応平日、学校もあればお仕事の方も多いのでは
それなら、観光地も少し空いているだろうから何処かにカブで出掛けようかと思っていた矢先
奥様からお誘いが
東山でいいお店知ってるみたいだから、連れて行って
??????
少し前ですが、当方が東山界隈に頻繁に出掛けて開拓していた事が、どこからか耳に入った様です。
4日は京都に遊びに行きますが、今週どこにも連れていかない訳にもいきませんし・・・・
お金は奥様が出してくれるようなので、その話乗りました。
駐車場が無い場所なので、今回の異動はコミニュティバスを使います。
奥様の実家に車を止め、最寄りのバス停から

金沢のコミニバスの名称は”ふらっとバス”
全く面白みもひねりも感じない名前です。

乗車時に100円。
山手線と同じで下りるまで同じルートを回り続けます。
今回降りるバス停は”梅の橋”
目の前が梅の橋、当たり前か(汗)

ここを渡り、観音坂へ
例のお店はお休み(営業は午後から)でした。

奥様、東山を歩くのは初めて(地元の人ほど地元の観光地行きませんからね)
とりあえず、観光地で写真を一枚

写真を撮られるのは嫌だそうです。
オバさんだから(毒)
ならば、判からぬ様に後ろから(バカ)

ところで
ここは日本? 耳に入ってくる言葉は、韓の国や中の国ばかり(汗)
日本を毛嫌いしてるんじゃないの???
おつ、新しいアイスクリーム屋さん発見


ここで一休み
当方は、赤崎いちごをモナカで

モナカが黒いのは竹炭が入っているからかな?
奥様は、マスカキデータセーシ ん? ちょっと違う マスカルボーネチーズをどら焼きで(滝汗)

一通り東山を散策した後
浅野川大橋を渡り主計町(かずえまち)へ
明かり坂の路地で1枚

そこから武蔵に向かう途中にある
彦三緑地

もう少しすれば、つつじが見頃かと
そしてお昼はここ
エ バ ン ス

奥様、変った建物に驚き写真撮ってます(笑)

店内は外観ほど広くありません。
吹き抜け空間がスペースを食ってるからです。
代わりに開放感があります。

ランチメニューは奥様のおごりなので一番高いのを行きたかったが
一番安い1600円で・・・・
でも、選ぶパスタは当方+500円のカニミソクリームを
お高いランチメニューだと、下の魚と肉料理も選べたんですけど・・・・・

ちなみに、奥様も+500円のミートソース
前菜

説明受けたがチンプンカンプン??
当方の食べた感じで説明すれば、タラのカルパッチョ、ツナペーストのカナッペ、チーズタルト
でも全く違う事言ってました(爆)
パスタ

両方食べてみたかったので、取り分けてもらいました。
カニミソ濃厚ですが、チョット塩分多い。
ミートソース 無難な味です。
特筆するとすれば、パスタが旨い なんじゃこりゃ!
+500円出しても手打ちパスタお勧めします。
デザート

当方が頼んだアイスクリーム
くるみとかアーモンドとかイッパイ書いてありましたが
食べてみるとバニラジェラート?????
上に乗ってるハートクッキーがナッツたっぷりでした(沈)
奥様はチョコレートケーキ、見た目普通だったので写真無し(笑)
カプチーノ

スチームで泡立てて頂きました。
飲み物は何種類か選べます。
ここのランチ、奥様大変気に入ったようです。
今度友達とランチしに来よなんて言ってましたが、最後に一言もう少し高いヤツって・・・・・・
お腹も満たされたので、次へ
そこから歩いて3分
26日オープンした
ル・キューブ はこまち

主に飲食とお土産店です。
当方が気になったキャッチ

誰が99個も買うの? しかも33個って多過ぎてピンと来ないんですけど
でも、奥様ここでワッフル買っていました。
しかも6個買って2個おまけ(笑)
帰りは、この近くにコミニュバスの材木ルートのバス停があるから
そこから乗って帰りました。
とりあえず、GW前半の奥様サービスは完了。
明日は雨、お昼はお好み焼きだと言ってたので
ビール飲んでお好みつまんでゴロゴロするぞ(バカ)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ピクセル 家族サービスご苦労様でした。
しかし金沢の町並み素敵ですなあ…。(こないだ途中下車したらよかった)
こちらでも円安かなんかであちらの方々が沢山こられてます。ぜひ日本文化の素晴らしさを感じてもらいたいものですな。
Ducky ! 惜しみもなく例の店、秘密基地に
連れて行ってあげたのに午後から
の営業とは残念でしたね。
でも鬼嫁とランチなんて優しい一面
も魅せるなんて意外でした(毒)
オレなら何を食べても緊張して喉を
通らないな(泣)
ピクセルさん
gp 是非途中下車をして地方都市の経済を活性化して下さい。
出来れば高額商品の買い物など(毒)
8割以上外国の方が占めてました。
中には大阪のオバチャンも顔負けなファションの方も(笑)
でも富裕層なんですよね。
Duckyさん
gp 実は確信犯です。午後営業知った上で、とりあえず連れて行けばそれで収まりますから ハハハハ(大笑)
鬼嫁対策として、アルコールの助けを借りようかと思いましたが、調子に乗って墓穴を掘るという危険性もあるので・・・・・
無事、任務完了しました!
この記事へのコメント
家族サービスご苦労様でした。
しかし金沢の町並み素敵ですなあ…。(こないだ途中下車したらよかった)
こちらでも円安かなんかであちらの方々が沢山こられてます。ぜひ日本文化の素晴らしさを感じてもらいたいものですな。
しかし金沢の町並み素敵ですなあ…。(こないだ途中下車したらよかった)
こちらでも円安かなんかであちらの方々が沢山こられてます。ぜひ日本文化の素晴らしさを感じてもらいたいものですな。
惜しみもなく例の店、秘密基地に
連れて行ってあげたのに午後から
の営業とは残念でしたね。
でも鬼嫁とランチなんて優しい一面
も魅せるなんて意外でした(毒)
オレなら何を食べても緊張して喉を
通らないな(泣)
連れて行ってあげたのに午後から
の営業とは残念でしたね。
でも鬼嫁とランチなんて優しい一面
も魅せるなんて意外でした(毒)
オレなら何を食べても緊張して喉を
通らないな(泣)
2014/04/29(Tue) 06:34 | URL | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
是非途中下車をして地方都市の経済を活性化して下さい。
出来れば高額商品の買い物など(毒)
8割以上外国の方が占めてました。
中には大阪のオバチャンも顔負けなファションの方も(笑)
でも富裕層なんですよね。
出来れば高額商品の買い物など(毒)
8割以上外国の方が占めてました。
中には大阪のオバチャンも顔負けなファションの方も(笑)
でも富裕層なんですよね。
2014/04/29(Tue) 09:46 | URL | gp #mQop/nM.[ 編集]
実は確信犯です。午後営業知った上で、とりあえず連れて行けばそれで収まりますから ハハハハ(大笑)
鬼嫁対策として、アルコールの助けを借りようかと思いましたが、調子に乗って墓穴を掘るという危険性もあるので・・・・・
無事、任務完了しました!
鬼嫁対策として、アルコールの助けを借りようかと思いましたが、調子に乗って墓穴を掘るという危険性もあるので・・・・・
無事、任務完了しました!
2014/04/29(Tue) 09:58 | URL | gp #mQop/nM.[ 編集]
| ホーム |