fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
北陸地方も本日梅雨入りしました。

明日から 市祭 百万石まつり が始まりますが天気はどうなんでしょうか?

次の日曜日は、恒例第二日曜ツーリングで、今回は琵琶湖の方へ走る様ですが

当方は、善良な市民として百万石まつりのイベント 盆 正月 のお手伝いで参加出来ません(沈)

北陸カブ主の皆さん事故に気を付けて楽しんで来てください。



昨日の続きです。

拍子抜けの一乗谷、そのまま帰るのも何だし

周辺マップを見ると

日本の滝百選 龍双が滝

が近くにあるじゃないですか!

先週の称名滝も滝百選の1つです。

R158から県道2号に入りR476そして県道34号にその滝はあります。

時間にして30分?40分?

行きましょう=3=3


途中、休憩した商店のオバチャンいわく

かずら橋は行ったか?一回は行ってみたら?

訛りがあり、多分こう言ってたと思います(笑)

R476からR417へ入って直ぐのとこだそうです。



国道沿いの大きな公園にその橋はありました。

世の中何でもジェニですね。

201406052.jpg


吊り橋です

201406051.jpg


足元はこんな感じ

201406050.jpg

お稲荷さんとポークビッツが縮みます(爆)

谷川から抜けて来る風が心地よい。

ここで裸になって体全体で風を感じたいと思う変○態オヤジ(バカ)

この橋渡るだけで300円です(沈)

バンジーがある訳でも無く、足板が抜けて片足落ちるドッキリがある訳でも無く・・・・・・・

かずら橋渡ったぞ~ のスキル獲得に300円です。

あのオバチャンの営業力に負けました。


そこから少し戻り、県道34号に入ります。

途中にあった看板

オウ穴群

201406058.jpg

看板によれば

大きな岩の上を流れる水が、水流に含まれる石や砂で削られてできた「丸い穴」の連続する地形だそうです。


覗き込むと

201406055.jpg

201406056.jpg


ふ~~~ん

では滝に向かって走りましょう。


500mほど走ったら、突然目の前に現われました。

福井県で唯一百選に選ばれた

龍双ヶ滝

201406059.jpg

滝壺近くでは

201406054.jpg

カップルがイチャイチャ

その横で子供を連れたお父さんがカメラを構えて、風景を撮っているのかイチャイチャを撮っているのか(笑)

気を効かせて二人だけにしてやれよ!

そうすればチュウーするだろうから、ここからこっそり見てやります。

滝よりそっちが気になる(バカ)

その親子、気を効かせず川に入り遊び始めた為、撤収~

県道34号をそのまま進めば大野市へ抜けます。

対向車に注意しながら、快調に

が、時折ヘルメットにピシピシ何かが当たります。



毛虫がぶら下がってます。

201406057.jpg

シールド上げて、口開けて走ったら絶対1匹は口に入りますね おやつ おやつ (バカ)

ひと山越えて、大野市からR157で石川県へ

県境の谷峠、登りでパワー不足を痛感

希望は、1**km/hで登坂車線をパピュ~~ン カブじゃ到底無理か・・・・


ここの登り嫌いです(泣)


スポンサーサイト




【2014/06/05 22:52】 | アチコチ
トラックバック(0) |

恐ろしい~~
自称「ナチュラリスト」
今日下書きしていたネタ
その中で全く同じ台詞が・・・・
「お稲荷さんとポークビッツが縮みます」
変態オヤジは考えることが一緒(^^ゞヤレヤレ
思わず大爆笑\(^O^)/

あッ滝 綺麗ですね!
オイラ、自称「ナチュラリスト」

ナチュラリストさん!
大阪のカズ
大阪のカズです。

ナチュラリストさん。
えっ!
貴方も私たちのお仲間?

「D 」さんや 「ノ」「カ」、、、
皆さんでgpさん、監視しましょう!

で、、、
何で1000円払って、
gp号で吊り橋 渡らなかったのぅ〜
根性ナシ!



Ducky !
最近、戦意喪失気味のDuckyです
今まで一生懸命にカズさんと共闘してきたつもりでした。少しでも このカブ村を良くするために…
しかし、相手が悪かった…
だって口を開けて芋虫をデザートにする奴とは…
色んな角度で攻めても返コメが全て、
あ〜言えば上祐(これ言いたかっただけ)

ウッソ〜ン!
これからも村警察のつもりで頑張りましょうね、カズさん、皆さん!

自称ナチュラリストさん
gp
遂に変○態思考にシンクロしましたね!

自称って分かっているじゃないですか
あなたの場合ナチュラルに変○態です(爆)

外遊び家遊びブログもお下品遊びな方向に向かっているし フフフ・・・





カズさん
gp
ナチュラルヘンタリストはノラさんですよ。
監視員は徐々に洗脳されてます(笑)


根性云々の前に1000円払ってもカブで渡らせてくれないって!、ムチャゆうな。
横揺れが大きいから真ん中ぐらいで川に落ちます、バカがいたと福井の新聞に出ますね(苦笑)

Duckyさん
gp
あ〜言えば上祐・・・懐かしい
若者に言っても ???でしょうね。

カブ村の中に(ばか)とちょこっと下ネタが増えて来た気がします。
いいぞ いいぞ !

タイヤ
長後街道
私的には新しいタイヤ

なんだっけ
パイロットエクスタシー?プロ? アマ??
のインプレが欲しいです。
待ち望んだサイズがラインナップされているようなので・・・
特にウェット
ウェット性態が気になります。

長後街道さん
gp
パイロットストリート略してパンスト ちょっと違うか(汗)

まだ600km程度しか走っていませんが、すね毛ボーボーです。
なので減りは悪くないと思います。
グリップも悪くないと思いますが、何せノーマルタイヤの記憶が全く無いので・・・・・

それと雨の日も走行して無いので・・・・・

トレッドパターンからして雨の日は無理できないと思います。
前に履いていたM85は雨の日のカーブはズルズルでした、でも急に滑るのでは無く最初からズルズルなのでドッキリタイヤではありませんでした。多分これも同じ感じだと

全く参考にならなくてスミマセン。



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
恐ろしい~~
今日下書きしていたネタ
その中で全く同じ台詞が・・・・
「お稲荷さんとポークビッツが縮みます」
変態オヤジは考えることが一緒(^^ゞヤレヤレ
思わず大爆笑\(^O^)/

あッ滝 綺麗ですね!
オイラ、自称「ナチュラリスト」
2014/06/05(Thu) 23:36 | URL  | 自称「ナチュラリスト」 #CEDwTw6k[ 編集]
ナチュラリストさん!
大阪のカズです。

ナチュラリストさん。
えっ!
貴方も私たちのお仲間?

「D 」さんや 「ノ」「カ」、、、
皆さんでgpさん、監視しましょう!

で、、、
何で1000円払って、
gp号で吊り橋 渡らなかったのぅ〜
根性ナシ!
2014/06/06(Fri) 01:08 | URL  | 大阪のカズ #XqBVt1Go[ 編集]
最近、戦意喪失気味のDuckyです
今まで一生懸命にカズさんと共闘してきたつもりでした。少しでも このカブ村を良くするために…
しかし、相手が悪かった…
だって口を開けて芋虫をデザートにする奴とは…
色んな角度で攻めても返コメが全て、
あ〜言えば上祐(これ言いたかっただけ)

ウッソ〜ン!
これからも村警察のつもりで頑張りましょうね、カズさん、皆さん!
2014/06/06(Fri) 06:32 | URL  | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
自称ナチュラリストさん
遂に変○態思考にシンクロしましたね!

自称って分かっているじゃないですか
あなたの場合ナチュラルに変○態です(爆)

外遊び家遊びブログもお下品遊びな方向に向かっているし フフフ・・・



2014/06/06(Fri) 07:24 | URL  | gp #-[ 編集]
カズさん
ナチュラルヘンタリストはノラさんですよ。
監視員は徐々に洗脳されてます(笑)


根性云々の前に1000円払ってもカブで渡らせてくれないって!、ムチャゆうな。
横揺れが大きいから真ん中ぐらいで川に落ちます、バカがいたと福井の新聞に出ますね(苦笑)
2014/06/06(Fri) 07:34 | URL  | gp #-[ 編集]
Duckyさん
あ〜言えば上祐・・・懐かしい
若者に言っても ???でしょうね。

カブ村の中に(ばか)とちょこっと下ネタが増えて来た気がします。
いいぞ いいぞ !
2014/06/06(Fri) 07:38 | URL  | gp #-[ 編集]
タイヤ
私的には新しいタイヤ

なんだっけ
パイロットエクスタシー?プロ? アマ??
のインプレが欲しいです。
待ち望んだサイズがラインナップされているようなので・・・
特にウェット
ウェット性態が気になります。
2014/06/06(Fri) 09:42 | URL  | 長後街道 #-[ 編集]
長後街道さん
パイロットストリート略してパンスト ちょっと違うか(汗)

まだ600km程度しか走っていませんが、すね毛ボーボーです。
なので減りは悪くないと思います。
グリップも悪くないと思いますが、何せノーマルタイヤの記憶が全く無いので・・・・・

それと雨の日も走行して無いので・・・・・

トレッドパターンからして雨の日は無理できないと思います。
前に履いていたM85は雨の日のカーブはズルズルでした、でも急に滑るのでは無く最初からズルズルなのでドッキリタイヤではありませんでした。多分これも同じ感じだと

全く参考にならなくてスミマセン。

2014/06/06(Fri) 18:27 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック