土曜に引き続き、日曜日も息子の応援に行って来ました。
勿論、奥様も一緒です、会場に着くまで車中ラブラブです(笑)
途中コンビニでおやつを購入。
勿論、奥様の分です、会場に着くまで車中バクバクです(笑)
そのコンビニの前で

ビーチクルーザー?
略して ビーチク(バカ)
オーナーに聞くと、オールラウンドバイクだそうです。
砂浜でも、雪の上でも走れるそうです。
しかしこのタイヤの太さ、脚力いるだろうな・・・・
もう一つ、コンビニで見つけたというか、無かったというか

18日から随時販売開始でしたが
完 売
”どうでしょう”人気健在ですね。
それでは本題の、県大会予選
小松地区2位のブロックシードが相手です。
ここを何とかすれば、県大会出場が見えて来ます。

初回いきなり、ピッチャー不調でノーアウト満塁になった時はどうなるかと思いましたが
少ないチャンスを上手く活かしリード
しかし中学生の野球はまだまだヘタクソだから
思わぬプレーに喜んだり悔しんだリと
スリル満点
中学野球は7回までです。
6 回裏終了 2―0 とリード

相手の攻撃は7番から
クリーンナップを凌いだ6回表が終盤の山場と思われていただけに
勝負は終わった感が流れていました。
結 果

2―3の逆転負け(沈)
注) 6回裏迄の写真は、7回と合計のスコアを加工したものです。
まさか、こんな結果になるとは思っていなかったので撮ってませんでした。
もの凄いスリルを味わう事が出来ました(苦笑)
今回息子は、6回の裏に代打で出て来るかと期待もしましたが・・・・・
これで、中学の部活動は終わりました。
最後はひざの故障で悔しい思いをしたが、お疲れさんでした。
この後、奥様は友達と温泉です。
なので、夜は当方と息子だけなので、ガッツリ食わしてやりました。
洋食 ク ッ ク

息子は、初めてです。
注文したのは
ミックスステーキ 1000円

ご飯、普通にしろと言ったのに、隣のテーブル見て半分にしやがった(根性無し)
当方はいつもの
チキンポロネーズ 1000円

ご飯は1/3ね(爆)
先に食べちゃいましたが、サラダも付いてます。
ところで、夜来るのは何十年ぶりでしたが、相変わらず混んでました。
空いていた入口正面の緑の扉の前の席に座りましたが
扉の隙間からカビ臭いというか、古い日本家屋の匂いと言うか・・・・
店内の換気扇の影響でこの隙間から臭う空気が流れ出て来てました。
席が空いていれば替わったのですが。
どうやら当方だけで息子の所は臭っていないようでしたから我慢しました。
何時からやっているのか判りませんが、当方が通い始めて30年以上
そりゃ 建物も古く臭いますよね。
でもお会計の時、一言言いました。
いい店で在って欲しいから。
気が付かなくてごめんね。
形式ばった謝罪じゃなく、この一言に柄にもなくちょっと後悔・・・・
あと
味付けがいつもより塩っぱかった、それとデミグラスがお皿の淵にこぼれている。
これはさすがに・・・・・呑みこみました。
だって、2人とも年とって、おじいちゃんとおばあちゃんなんですよ。
忙しくてはブレますよ。
いつもありがとうございます。
昔から、初めてのお客にもこの言葉掛けてます。
年とって言葉に優しさが増えた気がします。
でも
もし、後継ぎが居ない様なら
店の営業、色々な意味でそんなに長く無い気がします。
この店にもお疲れさまと言う日が来るのでしょうね。
勿論、奥様も一緒です、会場に着くまで車中ラブラブです(笑)
途中コンビニでおやつを購入。
勿論、奥様の分です、会場に着くまで車中バクバクです(笑)
そのコンビニの前で

ビーチクルーザー?
略して ビーチク(バカ)
オーナーに聞くと、オールラウンドバイクだそうです。
砂浜でも、雪の上でも走れるそうです。
しかしこのタイヤの太さ、脚力いるだろうな・・・・
もう一つ、コンビニで見つけたというか、無かったというか

18日から随時販売開始でしたが
完 売
”どうでしょう”人気健在ですね。
それでは本題の、県大会予選
小松地区2位のブロックシードが相手です。
ここを何とかすれば、県大会出場が見えて来ます。

初回いきなり、ピッチャー不調でノーアウト満塁になった時はどうなるかと思いましたが
少ないチャンスを上手く活かしリード
しかし中学生の野球はまだまだヘタクソだから
思わぬプレーに喜んだり悔しんだリと
スリル満点
中学野球は7回までです。
6 回裏終了 2―0 とリード

相手の攻撃は7番から
クリーンナップを凌いだ6回表が終盤の山場と思われていただけに
勝負は終わった感が流れていました。
結 果

2―3の逆転負け(沈)
注) 6回裏迄の写真は、7回と合計のスコアを加工したものです。
まさか、こんな結果になるとは思っていなかったので撮ってませんでした。
もの凄いスリルを味わう事が出来ました(苦笑)
今回息子は、6回の裏に代打で出て来るかと期待もしましたが・・・・・
これで、中学の部活動は終わりました。
最後はひざの故障で悔しい思いをしたが、お疲れさんでした。
この後、奥様は友達と温泉です。
なので、夜は当方と息子だけなので、ガッツリ食わしてやりました。
洋食 ク ッ ク

息子は、初めてです。
注文したのは
ミックスステーキ 1000円

ご飯、普通にしろと言ったのに、隣のテーブル見て半分にしやがった(根性無し)
当方はいつもの
チキンポロネーズ 1000円

ご飯は1/3ね(爆)
先に食べちゃいましたが、サラダも付いてます。
ところで、夜来るのは何十年ぶりでしたが、相変わらず混んでました。
空いていた入口正面の緑の扉の前の席に座りましたが
扉の隙間からカビ臭いというか、古い日本家屋の匂いと言うか・・・・
店内の換気扇の影響でこの隙間から臭う空気が流れ出て来てました。
席が空いていれば替わったのですが。
どうやら当方だけで息子の所は臭っていないようでしたから我慢しました。
何時からやっているのか判りませんが、当方が通い始めて30年以上
そりゃ 建物も古く臭いますよね。
でもお会計の時、一言言いました。
いい店で在って欲しいから。
気が付かなくてごめんね。
形式ばった謝罪じゃなく、この一言に柄にもなくちょっと後悔・・・・
あと
味付けがいつもより塩っぱかった、それとデミグラスがお皿の淵にこぼれている。
これはさすがに・・・・・呑みこみました。
だって、2人とも年とって、おじいちゃんとおばあちゃんなんですよ。
忙しくてはブレますよ。
いつもありがとうございます。
昔から、初めてのお客にもこの言葉掛けてます。
年とって言葉に優しさが増えた気がします。
でも
もし、後継ぎが居ない様なら
店の営業、色々な意味でそんなに長く無い気がします。
この店にもお疲れさまと言う日が来るのでしょうね。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ピクセル ご子息お疲れさまでした。まあいい思い出です。
いい雰囲気のマチナカの洋食屋さん。
でもこういうお店って、だんだんと減っていきますなあ。
で新しいお店は、どこでも味一緒のチェーン店ばかり。
寂しい限りです。
お疲れぃ〜
大阪のカズ 大阪のカズです。
⚪️⚪️君 お疲れぃ!
多分、もう次の目標 出来てるわな!
親父は君より弱いから、
見守ってやってくれな。
いつか息子に
「君の事、こんなに心配して気にかけていたよ!」ってバラしてやる。
それと京都の帰り、雄琴に寄った事も、、、ハイ。
Ducky ! いつもならカズさんのコメントみたいに書きますが…
私も街中の洋食屋さんみたいな所に親に連れて行かれるのが好きでしたね、特別な気分になれて。いい思い出になるけど、確かに もう営業してないだろうね
お疲れさま、次に向かって頑張れ!
ピクセルさん
gp ありがとうございます。
昔は住宅街街のオシャレな雰囲気の洋食屋さんでしたが、今では店も人も老朽化です(猛毒)
流れている音楽も80年代の歌謡曲(笑)
お昼は余裕があるのかいい味出しますが先日の雑さには・・・・・・。
最近、個人の洋食店出て来ないですね。
イタリアンとかフレンチ、インディアンは多いのに。
カズさん
gp ありがとうございます。
次の目標、遊ぶこと(笑)
昨日も帰って直ぐ学校の事しないで夕飯までゲームやっていて奥様に怒られたようです。
そろそろ雄琴の話から離れましょうよ。
あっ ホテルに来なかった件、請求書来ましたよ!
8万円どんな遊びしたんですか!
Duckyさん
gp ありがとうございます。
小学4年の頃初めてステーキハウスに行った記憶がありありと。
ステーキもさながら、追加オーダーした未知の食材グレープフルーツ見て半分に切った夏みかんに砂糖が振ってあるとガッカリしたのも(笑)
そんな上等な店じゃないけど、腹いっぱい食べた記憶が残れば(笑)
けろよん goodpowerさん、こんにちは^_^
末広にお越しでしたか…。
ゴールデンゲートのうちわを持って
応援しに行ったのに…^_^;
葉っぱ一枚で…
生涯現役
ノラ お疲れさまでした!
野球は高校でも続けるのでしょうか?
残念な結果ではありますが、
受験勉強をしながら、しっかり治しちゃいましょう!
競い合う野球、楽しむ野球、いろいろな野球がありますが
できるだけ長く続けて欲しいな~
やっぱりスポーツって良いですね~
って、ご飯の量
凄ッ!
これで、半分? 1/3?
けろよんさん
gp 出ました特攻隊長
その存在が最大のスリルです。
ゴールデンゲートのうちわに葉っぱ一枚
お母さん達からキャ〜ツて黄色い歓声が上がる事間違い無しです(笑)
ノラさん
gp この病気は安静にするのが1番なので、受験は治療に一番ですね。
多少野球の知識と基礎が出来たでしょうから、高校でやるやらないは別として、大人になっても楽しむ野球はできるでようね。
色んな野球? それは野球拳?
アウト セ~フ ヨヨイノヨイ!
これは楽しいぞ(バカ)
この店の売りはボリュームとにかく多いです。
この記事へのコメント
ご子息お疲れさまでした。まあいい思い出です。
いい雰囲気のマチナカの洋食屋さん。
でもこういうお店って、だんだんと減っていきますなあ。
で新しいお店は、どこでも味一緒のチェーン店ばかり。
寂しい限りです。
いい雰囲気のマチナカの洋食屋さん。
でもこういうお店って、だんだんと減っていきますなあ。
で新しいお店は、どこでも味一緒のチェーン店ばかり。
寂しい限りです。
大阪のカズです。
⚪️⚪️君 お疲れぃ!
多分、もう次の目標 出来てるわな!
親父は君より弱いから、
見守ってやってくれな。
いつか息子に
「君の事、こんなに心配して気にかけていたよ!」ってバラしてやる。
それと京都の帰り、雄琴に寄った事も、、、ハイ。
⚪️⚪️君 お疲れぃ!
多分、もう次の目標 出来てるわな!
親父は君より弱いから、
見守ってやってくれな。
いつか息子に
「君の事、こんなに心配して気にかけていたよ!」ってバラしてやる。
それと京都の帰り、雄琴に寄った事も、、、ハイ。
いつもならカズさんのコメントみたいに書きますが…
私も街中の洋食屋さんみたいな所に親に連れて行かれるのが好きでしたね、特別な気分になれて。いい思い出になるけど、確かに もう営業してないだろうね
お疲れさま、次に向かって頑張れ!
私も街中の洋食屋さんみたいな所に親に連れて行かれるのが好きでしたね、特別な気分になれて。いい思い出になるけど、確かに もう営業してないだろうね
お疲れさま、次に向かって頑張れ!
2014/06/24(Tue) 06:41 | URL | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
ありがとうございます。
昔は住宅街街のオシャレな雰囲気の洋食屋さんでしたが、今では店も人も老朽化です(猛毒)
流れている音楽も80年代の歌謡曲(笑)
お昼は余裕があるのかいい味出しますが先日の雑さには・・・・・・。
最近、個人の洋食店出て来ないですね。
イタリアンとかフレンチ、インディアンは多いのに。
昔は住宅街街のオシャレな雰囲気の洋食屋さんでしたが、今では店も人も老朽化です(猛毒)
流れている音楽も80年代の歌謡曲(笑)
お昼は余裕があるのかいい味出しますが先日の雑さには・・・・・・。
最近、個人の洋食店出て来ないですね。
イタリアンとかフレンチ、インディアンは多いのに。
2014/06/24(Tue) 07:21 | URL | gp #-[ 編集]
ありがとうございます。
次の目標、遊ぶこと(笑)
昨日も帰って直ぐ学校の事しないで夕飯までゲームやっていて奥様に怒られたようです。
そろそろ雄琴の話から離れましょうよ。
あっ ホテルに来なかった件、請求書来ましたよ!
8万円どんな遊びしたんですか!
次の目標、遊ぶこと(笑)
昨日も帰って直ぐ学校の事しないで夕飯までゲームやっていて奥様に怒られたようです。
そろそろ雄琴の話から離れましょうよ。
あっ ホテルに来なかった件、請求書来ましたよ!
8万円どんな遊びしたんですか!
2014/06/24(Tue) 07:27 | URL | gp #-[ 編集]
ありがとうございます。
小学4年の頃初めてステーキハウスに行った記憶がありありと。
ステーキもさながら、追加オーダーした未知の食材グレープフルーツ見て半分に切った夏みかんに砂糖が振ってあるとガッカリしたのも(笑)
そんな上等な店じゃないけど、腹いっぱい食べた記憶が残れば(笑)
小学4年の頃初めてステーキハウスに行った記憶がありありと。
ステーキもさながら、追加オーダーした未知の食材グレープフルーツ見て半分に切った夏みかんに砂糖が振ってあるとガッカリしたのも(笑)
そんな上等な店じゃないけど、腹いっぱい食べた記憶が残れば(笑)
2014/06/24(Tue) 07:37 | URL | gp #-[ 編集]
goodpowerさん、こんにちは^_^
末広にお越しでしたか…。
ゴールデンゲートのうちわを持って
応援しに行ったのに…^_^;
葉っぱ一枚で…
末広にお越しでしたか…。
ゴールデンゲートのうちわを持って
応援しに行ったのに…^_^;
葉っぱ一枚で…
2014/06/24(Tue) 16:32 | URL | けろよん #iO.1WN/Y[ 編集]
お疲れさまでした!
野球は高校でも続けるのでしょうか?
残念な結果ではありますが、
受験勉強をしながら、しっかり治しちゃいましょう!
競い合う野球、楽しむ野球、いろいろな野球がありますが
できるだけ長く続けて欲しいな~
やっぱりスポーツって良いですね~
って、ご飯の量
凄ッ!
これで、半分? 1/3?
野球は高校でも続けるのでしょうか?
残念な結果ではありますが、
受験勉強をしながら、しっかり治しちゃいましょう!
競い合う野球、楽しむ野球、いろいろな野球がありますが
できるだけ長く続けて欲しいな~
やっぱりスポーツって良いですね~
って、ご飯の量
凄ッ!
これで、半分? 1/3?
出ました特攻隊長
その存在が最大のスリルです。
ゴールデンゲートのうちわに葉っぱ一枚
お母さん達からキャ〜ツて黄色い歓声が上がる事間違い無しです(笑)
その存在が最大のスリルです。
ゴールデンゲートのうちわに葉っぱ一枚
お母さん達からキャ〜ツて黄色い歓声が上がる事間違い無しです(笑)
2014/06/24(Tue) 21:26 | URL | gp #-[ 編集]
この病気は安静にするのが1番なので、受験は治療に一番ですね。
多少野球の知識と基礎が出来たでしょうから、高校でやるやらないは別として、大人になっても楽しむ野球はできるでようね。
色んな野球? それは野球拳?
アウト セ~フ ヨヨイノヨイ!
これは楽しいぞ(バカ)
この店の売りはボリュームとにかく多いです。
多少野球の知識と基礎が出来たでしょうから、高校でやるやらないは別として、大人になっても楽しむ野球はできるでようね。
色んな野球? それは野球拳?
アウト セ~フ ヨヨイノヨイ!
これは楽しいぞ(バカ)
この店の売りはボリュームとにかく多いです。
2014/06/24(Tue) 21:37 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |