fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
あれ?週末雨だよ!

平日あんなに天気が良かったのに、土日は曇り雨。

6月に開通した有峰林道にでも走りに行こうかと思っていましたが、涙雨です。

明日になればまた天気予報も変わることを期待。




ある企業のあ客さんから個人的に頼まれ事

この柿の木を切って処分して欲しい。

201406270.jpg

石垣の隙間から生えていて、台風でも来た時に倒れて左の倉庫の屋根を壊しかねない

右側倒れれば墓地のお墓を倒す事も。


こんなややこしい場所の倒木はプロにお願いするのが一番

キコリさんの出番です。

201406271.jpg

造園屋さんは枝は治りますが、気を倒すならキコリです。


するするっと木に登り上から順に、枝を落として行きます。

もう一人がロープを掛けた枝を引っ張って安全な場所に落とします。

201406272.jpg

幹は手で持てるサイズ(60cm程度)に切って下へ

201406273.jpg

柿の木はポキッと折れやすいので、素人は登ってはいけない木だそうです。


完 了

201406275.jpg

夕方、見に来られたお客さんも満足!

そして、キコリさんは山へ帰って行きました   おわり

いやいや、この御方海の近くに住んでます。

趣味は山菜取りでは無く、船釣り

日焼けで真っ黒な顔は、潮焼けだったのか!

別に漁師が山に住もうが、キコリが海に住もうが自由ですからね(笑)




もう一つ

こちらの金融街の裏路地で見つけた居酒屋

201406276.jpg

一際目を引くのが

この看板

201406277.jpg

酒ヒョウタンを抱えた猿とナマズの意味は分かりませんが

シャレてるな。

お隣富山県の井波彫刻だと思います。


裏面は

201406278.jpg

お店の名前が掘られてます。

家を建てた時、井波掘りの表札を作ろうかと奥様に相談したところ

お値段が高くて、あっさりと却下(苦笑)

その当時の相場で弾いても、両面掘ってあるこの看板

30万、いや35万 

支度中の看板も同じ工房でしょうか?

これは店内も気になりますが、

場所が場所、1億2億の小銭投資家をゴミと呼ぶ連中とは一緒になりたくない。

ましてや、酔ってあれこれ言ってるのは聞きたくないし。

小市民には縁遠い話で毒です(苦笑)


こんな店があったとだけ覚えておこう。



最後に

いつもコメント頂いている大阪のカズさん

何やらヤフオクに出品しているようです。

団鬼六監督、谷ナオミ主演の縛りモノ。

しかもビデオテープでベーター(笑)

商品説明には、”より良い夫婦仲を築く為御覧をお勧めします” だって(大笑)



はいウソです(謝)


カズさん、からかってスミマセン


でもヤフオクには出品してるみたいですよ

入札が無いと嘆いていましたが

日活ロマンのビデオでは誰も・・・・まだ言ってる。


本当は

ご自身でレストアしたC65のカブです。

当方も、あまり詳しくないので込み入った事は言えませんが

6V 新フレーム搭載初期のOHC セル付き ちょっと無いらしいです。

入札が少ないのは、まだ5日あるのと即決と値段が近いからではないでしょうか?

もう少し、スタートを下げるか、即決を上げて置いた方がオークションを楽しめたのでは?

旧カブを考えている方は、是非入札して下さい。

当方にバックマージン入りますから(笑)


オークションのページはこちらになります↓

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m126818767


ヤフオクの写真、勝手に転用出来ない様 ”名前を付けて画像保存” にガードが掛かってますね。

エ○画像ハンターの当方に掛かれば、この程度のカード突破は楽勝ですけどハハハハ・・・・(バカ)

参考までにこんな写真で出してます。


201406279.jpg

スポンサーサイト




【2014/06/27 22:54】 | モロモロ
トラックバック(0) |


ピクセル
何でもやっぱりプロフェッショナルは凄いですな。
井波彫刻、初めて知りました。
カッチョエエけど30万…カズさんのカブ2台買えるやん。
(ええ味だしてるカブですな。大事にしてはったんが写真からも分かるような気がします)


Ducky !
なんか、あれやこれや散文してますが
相変わらずオモロイですね~
大阪のカズさんネタ。GPブログ読者限定ネタに走るなんて勇気ありますよ(下ネタも)
まず、看板の値踏みから店構えを想像して今時、善し悪しを見分ける人いません。
キコリに知り合い。奥が深い人ですね
(今回はベタ褒めしました)
5000円詰め合わせ、要らないからタイヤ贈れ

お付け致します。
大阪のカズ
大阪のカズです。

了解ですぅ〜
落札して頂くと、谷ナオミと宮下順子のVTR、
もれなく お付け致します。
ファンだったんですわ!
んんっ、、、

木こり?
そんなジャンル、まだあったんや!


ピクセルさん
gp
井波彫りの本職はらんまです。
5万円位から表札ありますが、本当にプロフェッショナルですよ。
ちなみに娘が結婚した時は、ここで表札作って送りたいと思っってます。

そうだ、カズさんにメンテしてもらったら?
下ネタは当方が勝ってますがカブに関しては、負けてます(沈)

Duckyさん
gp
無理矢理知識を詰め込むブログです(笑)
そして応援PRブログでもあります!
手数料いただきますけど(爆)

タイヤ合わないでしょ!
5000円の詰め合わせも送らないし(笑)

カズさん
gp
出来れば、一番好きな原悦子のDVDでお願いします。

カフェカブで値札付けて売った方が手っ取り早かったのでは(笑)

マニアの目に届けば即決でしょうけど、原悦子のためにも頑張ってください(バカ)


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
何でもやっぱりプロフェッショナルは凄いですな。
井波彫刻、初めて知りました。
カッチョエエけど30万…カズさんのカブ2台買えるやん。
(ええ味だしてるカブですな。大事にしてはったんが写真からも分かるような気がします)
2014/06/28(Sat) 20:48 | URL  | ピクセル #9GLp/2R2[ 編集]
なんか、あれやこれや散文してますが
相変わらずオモロイですね~
大阪のカズさんネタ。GPブログ読者限定ネタに走るなんて勇気ありますよ(下ネタも)
まず、看板の値踏みから店構えを想像して今時、善し悪しを見分ける人いません。
キコリに知り合い。奥が深い人ですね
(今回はベタ褒めしました)
5000円詰め合わせ、要らないからタイヤ贈れ
2014/06/28(Sat) 21:59 | URL  | Ducky ! #N4Gkse2E[ 編集]
お付け致します。
大阪のカズです。

了解ですぅ〜
落札して頂くと、谷ナオミと宮下順子のVTR、
もれなく お付け致します。
ファンだったんですわ!
んんっ、、、

木こり?
そんなジャンル、まだあったんや!
2014/06/28(Sat) 23:35 | URL  | 大阪のカズ #XqBVt1Go[ 編集]
ピクセルさん
井波彫りの本職はらんまです。
5万円位から表札ありますが、本当にプロフェッショナルですよ。
ちなみに娘が結婚した時は、ここで表札作って送りたいと思っってます。

そうだ、カズさんにメンテしてもらったら?
下ネタは当方が勝ってますがカブに関しては、負けてます(沈)
2014/06/28(Sat) 23:45 | URL  | gp #-[ 編集]
Duckyさん
無理矢理知識を詰め込むブログです(笑)
そして応援PRブログでもあります!
手数料いただきますけど(爆)

タイヤ合わないでしょ!
5000円の詰め合わせも送らないし(笑)
2014/06/29(Sun) 00:07 | URL  | gp #-[ 編集]
カズさん
出来れば、一番好きな原悦子のDVDでお願いします。

カフェカブで値札付けて売った方が手っ取り早かったのでは(笑)

マニアの目に届けば即決でしょうけど、原悦子のためにも頑張ってください(バカ)
2014/06/29(Sun) 00:19 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック