fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
10月26日 日曜日、快晴、東南の風やや強し

能登方面に走るには最適の天候です。

でも、行けません。

地酒の祭典 サケマルシェに飲み友達がら誘われています。

昨年は、飲み過ぎた友が一人消えまた一人消え

どこで酔い潰れていたのでしょうか(笑)


そんなサケマルシェを断ってでも優先しなくてはいけない本日のイベント

カフェカブ青山


1週間違うでしょ(バカ)


それに行かないじゃない(大バカ)


更に、本文とは全く関係ないタイトル

カフェカブ狙った釣り行為の確信犯です(激バカ)

次回のタイトルは、妖怪ウオッチにしてみようかな・・・・

注)この後、バカのカの字は出ても、カフェカブのカの字は出て来ません。

ガッカリされた方、スルーしてください(謝)





本当に大事なのは、こちらでした。

息子の授業参観

2014102806.jpg

過去に学校行事には全く参加して無くて、奥様に雷を落とされました。

そして初めて参加した学校の行事は、娘の高校卒業式(苦笑)

それからは、出来るだけ参加しようと心掛けています。 奥様の雷はごめんですから。

学校に到着したのは2時間目

息子は体育館で歌を歌っていました。

合唱コンクールの練習

2014102801.jpg

カメラ忘れたので携帯で撮ったけど、画像サイズが一番ちっちゃくなっていてこの通り(笑)

気が付いた時には既に遅し

この後は画質アップです。


5分ほど見てましたが、飽きたので奥様と移動

秋の写生会で息子の絵に銅賞を頂き職員室の前に掲示してあるそうなのでそちらを見に


あ~これね

2014102802.jpg

鉛筆で簡単な下書きだけして来て

奥様が殆んど色塗りしたヤツね(爆)

絵心が有った娘と違い、全く絵がダメな息子

写生の絵はいつも、学生時代美術部だった奥様が見兼ねて手を加えています。

奥様曰く

入賞してる絵は、少なからず親が手を加えているものが多いの

この絵のこことか、素人の中学生の技術じゃないと・・・・(延々)



そんな事は無いと思うけど、それ以上は・・・・・・・自分の行為を正当化したいのでしょうか。


ところで、クラス全員今体育館に居るという事は

教室には、だれもいな~~い

息子の机をチェックしたいと思います ニヤッ

机の奥から、面白げなものでも出てくれば楽しい事になるんですが



誰も居ない教室で、一際卓上が散乱している机が一つ

名前を見ると、息子でした 笑える~~

2014102803.jpg


そして教室の廊下側には、こんな掲示物が

お弁当コンテスト

2014102804.jpg

息子の弁当に”賞”のシールが

賞シールが貼られていたのはクラスで4人です。

これ、自分で考案して自分で朝早く起きて作るヤツでしょ

これも奥様が作った弁当じゃん!

工夫したとこなんて、それっぽく書いてるけど、ほんまかいなって感じ。


何だか、奥様の自慢を見に来たような・・・・



帰り際に見つけた、この1台

2014102805.jpg

この黄カブのオーナー、ここの先生だったんだ


そして午後からサケマルシェ

いえいえ、そんなに甘くはありません。

奥様の新しい車のスタッドレスを買いに

近くの車用品店でさっと買ってサッと終わらすつもりでしたが

何やら、タイヤの安売りチラシを何枚も・・・・・・

はい、3店舗回って一番安かった店で購入

タイヤをホイールに組み込む時間が1時間待ち

2014102807.jpg

帰宅する頃には、既に夕方

日曜日、快晴、東南の風やや強し  終わりました・・・・・・


余談です。

あまり奥様の車に乗る機会が少ないので気にもしていませんでしたが

最近の軽自動車は豪華装備ですね

ステアリングにオーデイオやスマホのスイッチが付いていたり

横滑りを防止するトラクションコントロールが付いていたり

トラックとかでは常識ですが、坂道でブレーキを抜いても後ろに下がらないシステムが付いていたり

運転席、助手席にシートヒーターまで

2014102808.jpg

最近の軽自動車は高い訳ですね。

ところで、アイドリングストップが敏感過ぎる気がします。

止まって、2秒くらいでエンジンが止まれば丁度いいと思うんですが・・・・

アイドリングストップOFFスイッチも一旦エンジンを切るとリセットされて、また押さなくてはいけないのも面倒

そう言えば、知り合いのPCXにもアイドリングストップ付いてました。

車だけにならずバイクも環境とエコの取り組み初めているんですね。


触媒も付けず、ガソリンガバガバしかも爆音マフラーと環境に良い筈が無い当方のカブ

警察じゃ無く環境省に御用になるかも(苦笑)


スポンサーサイト




【2014/10/28 22:31】 | モロモロ
トラックバック(0) |

畜生~ッ!
ノラ
タイトルに釣られた~ッ!

こういう方法もあるのね(^^)
では、オイラは・・・・(^_-)


モリスケ
毒牙にかかってしまった...(汗)

「もしや、gpさん青山来るの!?ワクワク...」
と思ったワタシ、以外とカワイイかも...(笑)

小田和正、絵、弁当...

gp家の家族像が着々と構築されていく
今日この頃です...☆彡

何度も読んで、、、
おカズ
おカズです。

何度も読んだけど、
要は不満の塊りですなぁ〜〜
そうそう、
私のカブもアイドリングストップ、付いてますよ。
それと、脚力アップ装置も〜





Ducky
要点が絞れないのでツッコミ場所が沢山あるけど、長々とコメ入れるのがメンドくさくなったので…

オカズさん笑えるー♪
俺のも少し前まで信号待ちの度にエンジン止まってましたよ。右足だけラオウの様に太くなってます
Noraさんのも画像で釣られちゃったけど開けられなかった、変なスパムじゃないでしょうね(笑)?

ノラさん
gp
釣れた 釣れた
もうやりたい放題です(バカ)

”オイラは” 遂に禁断のあのエサ登場ですか!

モリスケさん
gp
はいはい カワイイ カワイイ
というかそんな素直なモリスケさんが羨ましい。

我が家の家族像、宇宙人なんです。
家庭円盤(円満) なんちゃって カクカクカク

おカズさん
gp
ぐはっ バレテル エレキテル ダメヨ~ダメダメ
深層心理学者ですか!

要するに、友達と日中からおてんとうさんの下で酒飲んでグダグダしたかったのに・・・・・・
ですね!

その装置、呼吸が荒くなって二酸化炭素の排出量が増えるから改善しましょう(笑)




Duckyさん
gp
一番のツッコミ処はブログランキングの当方の下に何やら怪しげなブログが出没した事ではないでしょうか。
またブログ村に嵐が来る予感。

少し前という事は、直ったの?なんだつまんね~
そのラ王のような足で蹴られてみたい(バカ)



かんとく
一つだけ申し上げさせていただきます!

ワタクシ、中学時代美術の時間に描いた水彩画が、国の展覧会に出展され、更にそこで特選を受賞し、市から「市の芸術文化発展に貢献した」として市長から表彰された事がございます。
というかそれしか自慢が見当たりません。

で、何の話でしたっけ?

あっ、そうそう、わたくしすべて美術の授業中に書いただけでありまして、まったく親御さんの手は入っておりません!そういう子もいます。
と奥方様によろしくお伝えくださいますようよろしくお願い申し上げます。

唯一のわたくしの自慢なので…奥方の言葉がショックでした(涙)   (嘘)

あっ、コメント初めまして!       でしたっけ?
よろしくお願いします

かんとくさん
gp
あちこちでその御高名は拝見しているので初めてといった感じはしませんが、はじめまして

国の展覧会で特賞ですか!
それは十分自慢に値しますよ。
当方のアレなんて特小でネタにしかなりません(沈)

はい、よく奥様に言っておきます。
ま~あの方も解って言ってるんだと思いますが、なかなかアレなので(苦笑)
多分反撃を受けると思います、その時は無線連絡しますのでスカッドでの応戦お願いします。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
畜生~ッ!
タイトルに釣られた~ッ!

こういう方法もあるのね(^^)
では、オイラは・・・・(^_-)
2014/10/28(Tue) 23:15 | URL  | ノラ #CEDwTw6k[ 編集]
毒牙にかかってしまった...(汗)

「もしや、gpさん青山来るの!?ワクワク...」
と思ったワタシ、以外とカワイイかも...(笑)

小田和正、絵、弁当...

gp家の家族像が着々と構築されていく
今日この頃です...☆彡
2014/10/28(Tue) 23:31 | URL  | モリスケ #qvM/0mjY[ 編集]
何度も読んで、、、
おカズです。

何度も読んだけど、
要は不満の塊りですなぁ〜〜
そうそう、
私のカブもアイドリングストップ、付いてますよ。
それと、脚力アップ装置も〜


2014/10/29(Wed) 00:07 | URL  | おカズ #XqBVt1Go[ 編集]
要点が絞れないのでツッコミ場所が沢山あるけど、長々とコメ入れるのがメンドくさくなったので…

オカズさん笑えるー♪
俺のも少し前まで信号待ちの度にエンジン止まってましたよ。右足だけラオウの様に太くなってます
Noraさんのも画像で釣られちゃったけど開けられなかった、変なスパムじゃないでしょうね(笑)?
2014/10/29(Wed) 00:58 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
ノラさん
釣れた 釣れた
もうやりたい放題です(バカ)

”オイラは” 遂に禁断のあのエサ登場ですか!
2014/10/29(Wed) 07:25 | URL  | gp #-[ 編集]
モリスケさん
はいはい カワイイ カワイイ
というかそんな素直なモリスケさんが羨ましい。

我が家の家族像、宇宙人なんです。
家庭円盤(円満) なんちゃって カクカクカク
2014/10/29(Wed) 07:30 | URL  | gp #-[ 編集]
おカズさん
ぐはっ バレテル エレキテル ダメヨ~ダメダメ
深層心理学者ですか!

要するに、友達と日中からおてんとうさんの下で酒飲んでグダグダしたかったのに・・・・・・
ですね!

その装置、呼吸が荒くなって二酸化炭素の排出量が増えるから改善しましょう(笑)


2014/10/29(Wed) 07:38 | URL  | gp #-[ 編集]
Duckyさん
一番のツッコミ処はブログランキングの当方の下に何やら怪しげなブログが出没した事ではないでしょうか。
またブログ村に嵐が来る予感。

少し前という事は、直ったの?なんだつまんね~
そのラ王のような足で蹴られてみたい(バカ)
2014/10/29(Wed) 07:47 | URL  | gp #-[ 編集]
一つだけ申し上げさせていただきます!

ワタクシ、中学時代美術の時間に描いた水彩画が、国の展覧会に出展され、更にそこで特選を受賞し、市から「市の芸術文化発展に貢献した」として市長から表彰された事がございます。
というかそれしか自慢が見当たりません。

で、何の話でしたっけ?

あっ、そうそう、わたくしすべて美術の授業中に書いただけでありまして、まったく親御さんの手は入っておりません!そういう子もいます。
と奥方様によろしくお伝えくださいますようよろしくお願い申し上げます。

唯一のわたくしの自慢なので…奥方の言葉がショックでした(涙)   (嘘)

あっ、コメント初めまして!       でしたっけ?
よろしくお願いします
2014/10/29(Wed) 22:47 | URL  | かんとく #-[ 編集]
かんとくさん
あちこちでその御高名は拝見しているので初めてといった感じはしませんが、はじめまして

国の展覧会で特賞ですか!
それは十分自慢に値しますよ。
当方のアレなんて特小でネタにしかなりません(沈)

はい、よく奥様に言っておきます。
ま~あの方も解って言ってるんだと思いますが、なかなかアレなので(苦笑)
多分反撃を受けると思います、その時は無線連絡しますのでスカッドでの応戦お願いします。
2014/10/30(Thu) 07:43 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック