昨晩から台風並みの風が吹いてます。
今日は、気温もぐっと下がり、アラレが・・・・初雪だそうです。
そして夕方、遂に除雪待機のFAXが、いよいよシーズン突入です。
さて本題に入ります。
日曜日、I君と食ツーに行って来ました。
行先は、お食事処 一 歩
またかよ~の一歩へ、またかよ~のI君と(笑)
9:30 津幡バイパスのプラント3に集合。
今回、新たにハンターも登場

よく見ると、
マフラー変ってる。

ホンダの80ccレーサーのマフラーらしい
よくこんなマフラー見つけたモノです。
このハンターのオーナーはI君の息子
以前から気になっていた当方にお披露目で来てもらいました。
期末試験真っ只中のところスミマセン
ちなみに、彼は高校生で学校にはこっそり免許取って、ママちゃん大爆発(笑)
ハンター買って、ママちゃんまた大爆発
ハンターハンターって、ハンターでは無い?
誰もハンターカブって言ってないですよ、50ccだし (笑)
えっくす える です。(ひらかなで書くとちょっとエッチ感倍増)
ちなみに、
当方のサイズも えっくす える です 残念ながら服ですけど(バカ)
試験勉強もしないでバイクで出掛けたと知れたら、またしてもママちゃん大爆発
しかも今回は、何故か当方が誘った事になってるし(汗)
なので、そのまま帰ってもらいましたが
I君曰く
絶対何処か走りに行ってる
当方も同感です。
さて今回も、怪しい空模様を気にしてスタート
予想的中
途中で霧雨みたいなのが降って来ました。
鹿島のアルプラでちょこっと休憩
中のショップで
かごが5万円で売ってます

来年のカフェカブに増え始めたトレーラーを横目に、かご付けて乗り付けるってのはどうでしょうか(笑)
かごの中からバカ殿登場(爆)
八代亜紀さん絵も

アナログ アイコラ
ポスターか何かを切り取って顔の部分に貼ってあります(苦笑)
奥にも何やら有りますが、通路がガラクタ(毒)で埋まり入って行けません。
外が明るくなってきたので、出発します。
この休憩が、明暗を分けたのか
到着時間11:30分ジャスト
ズラリと並んでます(汗)

待ち時間は、早くて40分と言われました。
ならば、近くで時間をつぶしましょう。
食祭市場へ
駐車場にあった
カフェレーサー ハーレー

SRかと思ったらハーレー
バックステップはワンオフ?
これは塗装も綺麗だしカッコイイ
ヘルメットも(笑)
その横に
カフェレーサー トライアンフ

ハーレー程ではありませんが
こっちもキテますね。
こんなの乗りこなせたら、カッコイイだろうな・・・・・・
駐車場から出ようと方向転換する時、スパッとアクセルターンで決める
当方だと前出たり後ろ行ったり、挙句に立ちゴケ アルアル (滝汗)
本日の七尾湾 風強く 波やや高し

潮風飛んでますよ 錆びますよ
店へ戻り5分ほど待ち、席が空き入店
やはり、トータル1時間近く待ちました。
当方一人なら絶対別の店入ってましたね。
今回は、おまかせ定食 1200円

料金同じでご飯大盛りに出来ますが、普通
普通で正解、大盛りだと残していました。
満腹満足
只今の時間、1時過ぎ
暗くなるまで3時間半、無謀にも輪島に向け走ります。
今回のI君モノスゴ イケイケです。
当方勘違いしていましたが、輪島って結構近くて能登町行くくらいの距離でした。
R249~県道1号
車の流れに乗ってのんびり走行
2時30分 道の駅 輪島

ここは昔の輪島駅の跡地を利用しているのですね。

そして、見てはいけないものを見てしまった。
オババとオジジが入れ歯外してチュ~してるとこ
違う 違う
これ
あわびカレー 5500円 だって たけ~っ

見たからには~♪ いつかは食べたい あわびカレ~~~~♪
モリス○さん来年 能登1周ツーリングの時、当方にこれお願いね!
えっ予定に入ってないって(汗)
なら、たびんち○さん(爆)
今日は、気温もぐっと下がり、アラレが・・・・初雪だそうです。
そして夕方、遂に除雪待機のFAXが、いよいよシーズン突入です。
さて本題に入ります。
日曜日、I君と食ツーに行って来ました。
行先は、お食事処 一 歩
またかよ~の一歩へ、またかよ~のI君と(笑)
9:30 津幡バイパスのプラント3に集合。
今回、新たにハンターも登場

よく見ると、
マフラー変ってる。

ホンダの80ccレーサーのマフラーらしい
よくこんなマフラー見つけたモノです。
このハンターのオーナーはI君の息子
以前から気になっていた当方にお披露目で来てもらいました。
期末試験真っ只中のところスミマセン
ちなみに、彼は高校生で学校にはこっそり免許取って、ママちゃん大爆発(笑)
ハンター買って、ママちゃんまた大爆発
ハンターハンターって、ハンターでは無い?
誰もハンターカブって言ってないですよ、50ccだし (笑)
えっくす える です。(ひらかなで書くとちょっとエッチ感倍増)
ちなみに、
当方のサイズも えっくす える です 残念ながら服ですけど(バカ)
試験勉強もしないでバイクで出掛けたと知れたら、またしてもママちゃん大爆発
しかも今回は、何故か当方が誘った事になってるし(汗)
なので、そのまま帰ってもらいましたが
I君曰く
絶対何処か走りに行ってる
当方も同感です。
さて今回も、怪しい空模様を気にしてスタート
予想的中
途中で霧雨みたいなのが降って来ました。
鹿島のアルプラでちょこっと休憩
中のショップで
かごが5万円で売ってます

来年のカフェカブに増え始めたトレーラーを横目に、かご付けて乗り付けるってのはどうでしょうか(笑)
かごの中からバカ殿登場(爆)
八代亜紀さん絵も

アナログ アイコラ
ポスターか何かを切り取って顔の部分に貼ってあります(苦笑)
奥にも何やら有りますが、通路がガラクタ(毒)で埋まり入って行けません。
外が明るくなってきたので、出発します。
この休憩が、明暗を分けたのか
到着時間11:30分ジャスト
ズラリと並んでます(汗)

待ち時間は、早くて40分と言われました。
ならば、近くで時間をつぶしましょう。
食祭市場へ
駐車場にあった
カフェレーサー ハーレー

SRかと思ったらハーレー
バックステップはワンオフ?
これは塗装も綺麗だしカッコイイ
ヘルメットも(笑)
その横に
カフェレーサー トライアンフ

ハーレー程ではありませんが
こっちもキテますね。
こんなの乗りこなせたら、カッコイイだろうな・・・・・・
駐車場から出ようと方向転換する時、スパッとアクセルターンで決める
当方だと前出たり後ろ行ったり、挙句に立ちゴケ アルアル (滝汗)
本日の七尾湾 風強く 波やや高し

潮風飛んでますよ 錆びますよ
店へ戻り5分ほど待ち、席が空き入店
やはり、トータル1時間近く待ちました。
当方一人なら絶対別の店入ってましたね。
今回は、おまかせ定食 1200円

料金同じでご飯大盛りに出来ますが、普通
普通で正解、大盛りだと残していました。
満腹満足
只今の時間、1時過ぎ
暗くなるまで3時間半、無謀にも輪島に向け走ります。
今回のI君モノスゴ イケイケです。
当方勘違いしていましたが、輪島って結構近くて能登町行くくらいの距離でした。
R249~県道1号
車の流れに乗ってのんびり走行
2時30分 道の駅 輪島

ここは昔の輪島駅の跡地を利用しているのですね。

そして、見てはいけないものを見てしまった。
オババとオジジが入れ歯外してチュ~してるとこ
違う 違う
これ
あわびカレー 5500円 だって たけ~っ

見たからには~♪ いつかは食べたい あわびカレ~~~~♪
モリス○さん来年 能登1周ツーリングの時、当方にこれお願いね!
えっ予定に入ってないって(汗)
なら、たびんち○さん(爆)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
awabi
モリスケ もちろん、エエですよ~、食べましょ!
(太っ腹♪)
えっと~
gpさん、たびんち〇さん、ワタシで3分の1づつ、
ケンカせず仲良くつっつきましょ(笑)
ちゃんとアワビの枚数は数えてネ...(*^^)v
お1人さま1800円也...メデタシメデタシ(爆)
モリスケさん
gp 返事が遅くなり申し訳ありません。
朝から何かとバタバタしていたもので・・・
おお~太っ腹!
ってワリカンですか(笑)
でも一人1800円 やるなアワビ
でもこの値段から思うに、普通のカレーにアワビ乗せただけだと高過ぎます。
ルーにアワビの肝とか入っていたり期待感たっぷり。
あ~~何だか金銭感覚がマヒしてきた、今度の休日食べにいっちゃおうかな(バカ)
Ducky 日本海を見る限り寒そうですね
で、特に感想もないので告知だけ…
ブツ送りました。
ぷぅうう~
Duckyさん
gp これからもっと寒くなります。
暗く重い空に波立つ海 ブルブル
例のブツですね 了解です!
って全く分かってないんですけど(苦笑)
モリスケ もちろん、エエですよ~、食べましょ!
(太っ腹♪)
えっと~
gpさん、たびんち〇さん、ワタシで3分の1づつ、
ケンカせず仲良くつっつきましょ(笑)
ちゃんとアワビの枚数は数えてネ...(*^^)v
お1人さま1800円也...メデタシメデタシ(爆)
モリスケさん
gp 返事が遅くなり申し訳ありません。
朝から何かとバタバタしていたもので・・・
おお~太っ腹!
ってワリカンですか(笑)
でも一人1800円 やるなアワビ
でもこの値段から思うに、普通のカレーにアワビ乗せただけだと高過ぎます。
ルーにアワビの肝とか入っていたり期待感たっぷり。
あ~~何だか金銭感覚がマヒしてきた、今度の休日食べにいっちゃおうかな(バカ)
Ducky 日本海を見る限り寒そうですね
で、特に感想もないので告知だけ…
ブツ送りました。
ぷぅうう~
Duckyさん
gp これからもっと寒くなります。
暗く重い空に波立つ海 ブルブル
例のブツですね 了解です!
って全く分かってないんですけど(苦笑)
この記事へのコメント
もちろん、エエですよ~、食べましょ!
(太っ腹♪)
えっと~
gpさん、たびんち〇さん、ワタシで3分の1づつ、
ケンカせず仲良くつっつきましょ(笑)
ちゃんとアワビの枚数は数えてネ...(*^^)v
お1人さま1800円也...メデタシメデタシ(爆)
(太っ腹♪)
えっと~
gpさん、たびんち〇さん、ワタシで3分の1づつ、
ケンカせず仲良くつっつきましょ(笑)
ちゃんとアワビの枚数は数えてネ...(*^^)v
お1人さま1800円也...メデタシメデタシ(爆)
返事が遅くなり申し訳ありません。
朝から何かとバタバタしていたもので・・・
おお~太っ腹!
ってワリカンですか(笑)
でも一人1800円 やるなアワビ
でもこの値段から思うに、普通のカレーにアワビ乗せただけだと高過ぎます。
ルーにアワビの肝とか入っていたり期待感たっぷり。
あ~~何だか金銭感覚がマヒしてきた、今度の休日食べにいっちゃおうかな(バカ)
朝から何かとバタバタしていたもので・・・
おお~太っ腹!
ってワリカンですか(笑)
でも一人1800円 やるなアワビ
でもこの値段から思うに、普通のカレーにアワビ乗せただけだと高過ぎます。
ルーにアワビの肝とか入っていたり期待感たっぷり。
あ~~何だか金銭感覚がマヒしてきた、今度の休日食べにいっちゃおうかな(バカ)
2014/12/03(Wed) 17:47 | URL | gp #-[ 編集]
日本海を見る限り寒そうですね
で、特に感想もないので告知だけ…
ブツ送りました。
ぷぅうう~
で、特に感想もないので告知だけ…
ブツ送りました。
ぷぅうう~
2014/12/03(Wed) 22:18 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
これからもっと寒くなります。
暗く重い空に波立つ海 ブルブル
例のブツですね 了解です!
って全く分かってないんですけど(苦笑)
暗く重い空に波立つ海 ブルブル
例のブツですね 了解です!
って全く分かってないんですけど(苦笑)
2014/12/04(Thu) 07:19 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |