土曜日、年賀状終わりました イェ~~イ!
大掃除は28日か29日にすればいいから
日曜日は、天気が悪いにも関わらず奥様とドライブ
行先は、例の海鮮丼の店
もう連れて行けとウルサイので
何だか、月1ペースで行ってるような・・・・・・
今回は車なので、カブではいけない自動車専用道路にある道の駅のスタンプGET

スタンプ帳持ち歩く習慣が無いのでスッカスカ(苦笑)
道の駅から見える海はまずまずの荒れかた。

今回、事前に予約を入れておいたので並ぶ必要も無くスムーズに入店
いつもの海鮮丼を頂きました。
もう毎度なので写真無し(笑)
奥様食べ切れず、当方が応援
残ったご飯だけですけど・・・・
白飯だけ食べるのはツライ・・・
食後は、また輪島へ
奥様、輪島にはむか~~し行った事があるが、全く記憶無し。
輪島へ向け車を走らせますが、雪が酷くなってきました

あっという間にこんな状態

80kmで走ってますが、車間距離はこれくらい
写真だから遠くに感じるかもしれませんが、結構取ってるでしょ
前の車がスピンしてもパニック無しで止まりたいので、長年の勘てやつでしょうか(笑)
それと、前の車のワダチから外れない様に
輪島市街地の手前のかやぶき屋根の店で一休み

合掌作りの囲炉裏の部屋で800円ランチ
今はお腹に余裕が無いので無理でしたが、次回はここで頂きたいです。
味はどうか分かりませんが、ちょっといい店発見。
時間は2時過ぎですが、お客誰も居ません・・・・ここが気になる
朝市通り

こんな時間に来たって朝市なんてやってる訳無いですよね(汗)
ここまでは期待していませんでしたが

せめて、テントでも出ているかと思いましたが、きれいさっぱり
そう言えば、誰だっけ大磯ロングビーチの屋外マーケット行ったらこんな状態だったて書いてた人いたな(毒)
しかし、人がいないな・・・・・
朝市通りにある 永井豪記念館

ここ入ってみない?
と誘ったが
え~~~~~~っ
あからさまに、嫌な顔
それ以上は言えず スル~~~
ここも人が居ません・・・・・・・
暫し、この周辺をラブラブブラブラ(そんな訳無いか)
街並みが整備され、観光客ウケする様な感じになってますが
地元のおじいちゃんいましたが、観光客居ません・・・・・
天気も悪いので車に戻り、千枚田を目指します。
途中キリコ会館なる観光名所がありましたが、車が1台も止まって無くて
入るのが怖くてスル~~~
でも、そこ前で海の写真を1枚

どんどん荒れて来てます。
道路に波のしぶきがガンガン飛んできてます。
車だからいいけど、カブでこんなとこ走りたくないよな。
千枚田ポケットパーク

小さな段々畑が幾何学模様の様に連なっています。
ちなみに、毎日日が暮れると
この様にライトアップ
あぜのきらめきと言うイベントです。

偶然当方が撮った写真と、観光協会に載っていた写真のアングルピッタシ!
でも、イルミネーション雪に埋まらないのかという疑問
そう言えば、ここって雪が無いですね
風が強いからかな?
ライトアップの中を歩くとそれはステキなんでしょうが
7時に息子を塾に向かいに行かなくては・・・・
時間的に無理、それは最初から分かっていました。
ここでも海の写真を1枚

イルミネーションはもう一箇所
漆芸美術館の庭

こちらは赤色です

こちらは、温かい飲み物があるそうで

ちなみに、この美術館入りましたが当方達の他1組の見学者だけでした。
どうしたんだ 能登観光の雄 輪島市 観光客居ないぞ(毒)
街並みを綺麗にしたり、イルミネーション点けたり 努力しているだけに残念感が大きい
当方達が滞在した時間帯が悪かったのだろうか????
帰宅途中のトイレ休憩した所でこんなのありました。
灯台のレンズ

宇宙開発部品かと思いました。
スゲ~ ギラギラ
つい 写真撮っちゃいました(苦笑)
ところで、時間が経つほど天候が荒れて来て
帰りの里山街道の横風の凄い事
60kmで走ってもハンドル取られる程の強風
緊張してる当方の横で、疲れたのか奥様高いびき(沈)
しかも、道の駅のスタンプ押すの3か所も忘れてた。
結局、スタンプ押したの最初の高松1か所だけ(撃沈)
帰宅後気が付きましたが、奥様はしっかり自分のお土産買ってました。
当方が写真撮ったりしてる間に・・・・・・
能登ワイン

私のだから勝手に飲まないでね
はいはい 誰もそんなトラブルの基に手を出しませんから
どうせ一口飲んだら、残りは当方の腹の中へ ふふふふ・・・・・
大掃除は28日か29日にすればいいから
日曜日は、天気が悪いにも関わらず奥様とドライブ
行先は、例の海鮮丼の店
もう連れて行けとウルサイので
何だか、月1ペースで行ってるような・・・・・・
今回は車なので、カブではいけない自動車専用道路にある道の駅のスタンプGET

スタンプ帳持ち歩く習慣が無いのでスッカスカ(苦笑)
道の駅から見える海はまずまずの荒れかた。

今回、事前に予約を入れておいたので並ぶ必要も無くスムーズに入店
いつもの海鮮丼を頂きました。
もう毎度なので写真無し(笑)
奥様食べ切れず、当方が応援
残ったご飯だけですけど・・・・
白飯だけ食べるのはツライ・・・
食後は、また輪島へ
奥様、輪島にはむか~~し行った事があるが、全く記憶無し。
輪島へ向け車を走らせますが、雪が酷くなってきました

あっという間にこんな状態

80kmで走ってますが、車間距離はこれくらい
写真だから遠くに感じるかもしれませんが、結構取ってるでしょ
前の車がスピンしてもパニック無しで止まりたいので、長年の勘てやつでしょうか(笑)
それと、前の車のワダチから外れない様に
輪島市街地の手前のかやぶき屋根の店で一休み

合掌作りの囲炉裏の部屋で800円ランチ
今はお腹に余裕が無いので無理でしたが、次回はここで頂きたいです。
味はどうか分かりませんが、ちょっといい店発見。
時間は2時過ぎですが、お客誰も居ません・・・・ここが気になる
朝市通り

こんな時間に来たって朝市なんてやってる訳無いですよね(汗)
ここまでは期待していませんでしたが

せめて、テントでも出ているかと思いましたが、きれいさっぱり
そう言えば、誰だっけ大磯ロングビーチの屋外マーケット行ったらこんな状態だったて書いてた人いたな(毒)
しかし、人がいないな・・・・・
朝市通りにある 永井豪記念館

ここ入ってみない?
と誘ったが
え~~~~~~っ
あからさまに、嫌な顔
それ以上は言えず スル~~~
ここも人が居ません・・・・・・・
暫し、この周辺をラブラブブラブラ(そんな訳無いか)
街並みが整備され、観光客ウケする様な感じになってますが
地元のおじいちゃんいましたが、観光客居ません・・・・・
天気も悪いので車に戻り、千枚田を目指します。
途中キリコ会館なる観光名所がありましたが、車が1台も止まって無くて
入るのが怖くてスル~~~
でも、そこ前で海の写真を1枚

どんどん荒れて来てます。
道路に波のしぶきがガンガン飛んできてます。
車だからいいけど、カブでこんなとこ走りたくないよな。
千枚田ポケットパーク

小さな段々畑が幾何学模様の様に連なっています。
ちなみに、毎日日が暮れると
この様にライトアップ
あぜのきらめきと言うイベントです。

偶然当方が撮った写真と、観光協会に載っていた写真のアングルピッタシ!
でも、イルミネーション雪に埋まらないのかという疑問
そう言えば、ここって雪が無いですね
風が強いからかな?
ライトアップの中を歩くとそれはステキなんでしょうが
7時に息子を塾に向かいに行かなくては・・・・
時間的に無理、それは最初から分かっていました。
ここでも海の写真を1枚

イルミネーションはもう一箇所
漆芸美術館の庭

こちらは赤色です

こちらは、温かい飲み物があるそうで

ちなみに、この美術館入りましたが当方達の他1組の見学者だけでした。
どうしたんだ 能登観光の雄 輪島市 観光客居ないぞ(毒)
街並みを綺麗にしたり、イルミネーション点けたり 努力しているだけに残念感が大きい
当方達が滞在した時間帯が悪かったのだろうか????
帰宅途中のトイレ休憩した所でこんなのありました。
灯台のレンズ

宇宙開発部品かと思いました。
スゲ~ ギラギラ
つい 写真撮っちゃいました(苦笑)
ところで、時間が経つほど天候が荒れて来て
帰りの里山街道の横風の凄い事
60kmで走ってもハンドル取られる程の強風
緊張してる当方の横で、疲れたのか奥様高いびき(沈)
しかも、道の駅のスタンプ押すの3か所も忘れてた。
結局、スタンプ押したの最初の高松1か所だけ(撃沈)
帰宅後気が付きましたが、奥様はしっかり自分のお土産買ってました。
当方が写真撮ったりしてる間に・・・・・・
能登ワイン

私のだから勝手に飲まないでね
はいはい 誰もそんなトラブルの基に手を出しませんから
どうせ一口飲んだら、残りは当方の腹の中へ ふふふふ・・・・・
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
Ducky つきづくアンタは天才だと思う
文章の構成もネタ選びも秀逸
オマケに雪積もる高速を片手運転で写真を撮る余裕技まで披露して、邪魔が入らなければデビルマンやハレンチ学園の話でアゲアゲだったでしょう?
人の事もネタにして、ほんま人をイラつかせる天才だわぁ(笑)
奥さんと、そんなにアッチコッチ行くんですね
ウチなんかスーパーでも野菜コーナー過ぎたら即別行動ですけど?
マッカチン 雪が溶けちゃう位ラブラブじゃないですか〜(*゚艸゚*)
私は野菜コーナーどころか入店と同時に子供に引っ張られるフリをして別行動♪( ´θ`)ノ荷物が重くなってきたらLINEで呼ばれ合流w
2人で外食?ナイナイw誘ったら逆に怪しまれますわ´д` ;
Duckyさん
gp えっ褒められてると思ったらイラつかせる天才、イラツク~
少年エ⚪︎漫画の巨匠ネタでエ⚪︎エ⚪︎書こうと思ってたのも見透かされてイラツク~
磁石みたいなものでしょうか、くっ付いたり反発したり、お互いAB型なので基本意見は合いません(苦笑)
マッカチンさん
gp 家の前の雪が消えたのは愛のパワー?
違う違う当方が雪かきしたから(爆)
怪しまれても何回か食事に誘って見たら。
お小遣い上がるかも、逆効果だっったらスマン(笑)
えっ! AB?
おカズ おカズです。
gpさんAB?
ショック!
熱、出て 震えが~~・・・
おカズさん
gp なんで ショックなの?
熱が出て震えってインフルでは(笑)
ひょっとしておカズさんも・・・・・・
昼から~
おカズ おカズです。
ええっ~
そんな変態ちゃうわぁ!
一緒に せんといてぇ~
・・・昼から病院行って、血 入れ替えよ~
おカズさん
gp そこまで嫌がらなくても、仲良くしましょうよ
変○態同士で(笑)
血入れ替えても無駄だから、献血してきなさい!
この記事へのコメント
つきづくアンタは天才だと思う
文章の構成もネタ選びも秀逸
オマケに雪積もる高速を片手運転で写真を撮る余裕技まで披露して、邪魔が入らなければデビルマンやハレンチ学園の話でアゲアゲだったでしょう?
人の事もネタにして、ほんま人をイラつかせる天才だわぁ(笑)
奥さんと、そんなにアッチコッチ行くんですね
ウチなんかスーパーでも野菜コーナー過ぎたら即別行動ですけど?
文章の構成もネタ選びも秀逸
オマケに雪積もる高速を片手運転で写真を撮る余裕技まで披露して、邪魔が入らなければデビルマンやハレンチ学園の話でアゲアゲだったでしょう?
人の事もネタにして、ほんま人をイラつかせる天才だわぁ(笑)
奥さんと、そんなにアッチコッチ行くんですね
ウチなんかスーパーでも野菜コーナー過ぎたら即別行動ですけど?
2014/12/22(Mon) 23:22 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
雪が溶けちゃう位ラブラブじゃないですか〜(*゚艸゚*)
私は野菜コーナーどころか入店と同時に子供に引っ張られるフリをして別行動♪( ´θ`)ノ荷物が重くなってきたらLINEで呼ばれ合流w
2人で外食?ナイナイw誘ったら逆に怪しまれますわ´д` ;
私は野菜コーナーどころか入店と同時に子供に引っ張られるフリをして別行動♪( ´θ`)ノ荷物が重くなってきたらLINEで呼ばれ合流w
2人で外食?ナイナイw誘ったら逆に怪しまれますわ´д` ;
2014/12/23(Tue) 08:51 | URL | マッカチン #-[ 編集]
えっ褒められてると思ったらイラつかせる天才、イラツク~
少年エ⚪︎漫画の巨匠ネタでエ⚪︎エ⚪︎書こうと思ってたのも見透かされてイラツク~
磁石みたいなものでしょうか、くっ付いたり反発したり、お互いAB型なので基本意見は合いません(苦笑)
少年エ⚪︎漫画の巨匠ネタでエ⚪︎エ⚪︎書こうと思ってたのも見透かされてイラツク~
磁石みたいなものでしょうか、くっ付いたり反発したり、お互いAB型なので基本意見は合いません(苦笑)
2014/12/23(Tue) 10:11 | URL | gp #-[ 編集]
家の前の雪が消えたのは愛のパワー?
違う違う当方が雪かきしたから(爆)
怪しまれても何回か食事に誘って見たら。
お小遣い上がるかも、逆効果だっったらスマン(笑)
違う違う当方が雪かきしたから(爆)
怪しまれても何回か食事に誘って見たら。
お小遣い上がるかも、逆効果だっったらスマン(笑)
2014/12/23(Tue) 10:23 | URL | gp #-[ 編集]
おカズです。
gpさんAB?
ショック!
熱、出て 震えが~~・・・
gpさんAB?
ショック!
熱、出て 震えが~~・・・
2014/12/23(Tue) 14:30 | URL | おカズ #XqBVt1Go[ 編集]
なんで ショックなの?
熱が出て震えってインフルでは(笑)
ひょっとしておカズさんも・・・・・・
熱が出て震えってインフルでは(笑)
ひょっとしておカズさんも・・・・・・
2014/12/24(Wed) 07:09 | URL | gp #-[ 編集]
おカズです。
ええっ~
そんな変態ちゃうわぁ!
一緒に せんといてぇ~
・・・昼から病院行って、血 入れ替えよ~
ええっ~
そんな変態ちゃうわぁ!
一緒に せんといてぇ~
・・・昼から病院行って、血 入れ替えよ~
2014/12/24(Wed) 11:31 | URL | おカズ #XqBVt1Go[ 編集]
そこまで嫌がらなくても、仲良くしましょうよ
変○態同士で(笑)
血入れ替えても無駄だから、献血してきなさい!
変○態同士で(笑)
血入れ替えても無駄だから、献血してきなさい!
2014/12/25(Thu) 07:16 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |