fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

あ~~ヒマだ


天気が悪いので外に出る気もしない。

寒いから、カブ触る気もしない。

奥様出掛けているから、ゴロゴロしてても文句言われない。

と言うか

昼間っから酒飲んでます(爆)

頑張ってお仕事をされている方、申し訳ない。





あまりにも退屈なので、ブログの更新します(笑)


既にご存じの方も多いかと思いますが


これ

CUBと名の付く乗り物

unicub2.jpg

UNI-CUB  ユニカブ


セグウェイみたいなものでしょうか?

自立できる様なので、動く椅子といった感じだと思います。


人と調和する新しいパーソナルモビリティー


よく解んないですね?????


前後移動に加えて、真横や斜めにも移動できる 世界初の全方位駆動車輪機構により、 人の歩行のような前後左右や斜めへの自由自在な動きと、 両足の間に収まるコンパクトなサイズを両立した 新たなパーソナルモビリティーです。


既に、平成26年4月18日から日本科学未来館では、

UNI-CUB βを使った展示フロア巡回をしているようですね。

img01.jpg

しかも、

入門ツアー 30分 700円

常設展ツアー 60分 1300円

で試乗もできるようです。

って、もう1年くらい前の情報知らないのは当方くらいかも(汗)


詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.honda.co.jp/UNI-CUB/




ただ、これ重そうで持ち歩くって訳にはいかない様で


そこで、こんなのも開発してるみたい。

U3-X

img_u3x.jpg

img_design01.jpg

重量は10kgで何処へでも持ち運べ使えるのがいいですね。


シティに積めるモトコンポが出た時は便利なバイクが出来た気がしましたが

それとは比較にもなりません(苦笑)

ちなみに、コピーは

まるで歩くように、あらゆる方向に動き・曲がり・止まり、速度も調節可能な、人と調和するパーソナルモビリティ。


詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.honda.co.jp/robotics/u3x/



バック トゥ ザ フューチャーの未来の年代が、今年に当たるそうで

ホバーボードとは呼べない様なモノがニュースで流れていましたが

こういった、モノの進化が、本当のホバーボードに繋がるのではないかと思っております。



さて、そろそろテーブルの上を片付けて置かないと

当方の近未来では奥様のカミナリが落ちる事になるので(苦笑)



スポンサーサイト




【2015/01/31 16:43】 | なに?
トラックバック(0) |


Ducky
倒れないバイクは?
こっちの方が興味あるのだけど、なかなか世の中にでてきませんね。http://litmotors.com/c1/

ちょうど、ジジィになった頃にUNI-CUB のお世話になりますかね


温水41
あまりにも天気が悪いので友達家族とちょっくら新潟市までイチゴのつかみ取りと県立自然科学館へぶらっと遊びに行って来ました。
いや〜風が強くて強くてヅラが飛んでくかと思いました。
gpさんも気をつけてくださいね!
あー疲れた

Duckyさん
gp
倒れないバイクは、曲がるのでしょうか?
凍った道でのスリップとかも対処できるのかな・・・あれ、そう言えば誰かさん プッ

そうですね、ジジィになったらお世話になってるかも、警笛はモーモーホーンにカスタムですね(笑)


温水41さん
gp
新潟でイチゴ!
キャバクラのイチゴちゃんつまんだの間違いでは?

子供の前でズラが飛ばなくて何より”お父さんどこいったの”って言われるとこでしたね(笑)
当方の子供は大きいのでもう分かってるから気にしません。

お疲れです。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
倒れないバイクは?
こっちの方が興味あるのだけど、なかなか世の中にでてきませんね。http://litmotors.com/c1/

ちょうど、ジジィになった頃にUNI-CUB のお世話になりますかね
2015/01/31(Sat) 22:02 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
あまりにも天気が悪いので友達家族とちょっくら新潟市までイチゴのつかみ取りと県立自然科学館へぶらっと遊びに行って来ました。
いや〜風が強くて強くてヅラが飛んでくかと思いました。
gpさんも気をつけてくださいね!
あー疲れた
2015/01/31(Sat) 23:45 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
Duckyさん
倒れないバイクは、曲がるのでしょうか?
凍った道でのスリップとかも対処できるのかな・・・あれ、そう言えば誰かさん プッ

そうですね、ジジィになったらお世話になってるかも、警笛はモーモーホーンにカスタムですね(笑)
2015/02/02(Mon) 07:24 | URL  | gp #-[ 編集]
温水41さん
新潟でイチゴ!
キャバクラのイチゴちゃんつまんだの間違いでは?

子供の前でズラが飛ばなくて何より”お父さんどこいったの”って言われるとこでしたね(笑)
当方の子供は大きいのでもう分かってるから気にしません。

お疲れです。
2015/02/02(Mon) 07:32 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。