fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
11日の建国記念日、家族3人でお昼にスシローへ行って来ました。

少し早めの11:30到着でしたが、待ち時間20分


待つのが面倒な当方

近くに旨いラーメン屋があるから、そっちに行こう


もう気分は、寿司郎だから今更ラーメンなんて・・・・

渋る奥様


座る場所も無い位混んでる待ち場所、寒い外で待つのも何ですから

時間つぶしに、近くの100均へ

特に買うモノも無かったのですけど

息子のブーツの中敷きを1枚

息子のティンバー毎日履いてるのか、クサクサです。

学校の内履きズックが強烈に臭くて、その匂いの付いた靴下で履くから臭くなったのかな?

しかも、何故か2周りくらい大きいサイズを買うから

中で足が動くのか、買って2カ月で中敷きが擦り減ってます。

この機会に、強力脱臭タイプを(笑)

でも、100円なので効果は如何ほどか



で、店に戻ると席へ案内されました。

とりあえず何か取ろうかと思いましたが

何も廻っていません

2015021201.jpg

たまご2皿流れて来ましたが、それも隣のテーブルに取られました・・・

仕方なしに、ガリかじってお茶をすする(笑)


ならば、オーダー入れようかと

2015021202.jpg

大変込み合ってるようです・・・・・・(沈)


壁に貼り出されているポスターにカレーうどん

新しいメニューですね。

うどん類は、混んでてもオーダーできる様なので注文


スシローのカレーうどん

2015021203.jpg

カレーを出汁で溶いて煮込んだものでは無く

チンして温めたうどんの上にカレーのルーがそのまま乗っかっています。

そして、隙間に大量のコーンとネギ

子供でも食べれる様にか、超甘口です。

ルーが固くて、うどんと馴染みません。

納豆の様にグチャグチャ掻き混ぜる必要あり、しかも混ぜた後うどんが固まりになって団子状態。

一緒に付いてきたレンゲは出汁が無いので使いません、箸で十分。

ここの麺類は旨いのに

サイドメニューとしては、珍しくハズレでした。



もう一つ

いつも頼むタコの唐揚げが無かったので

瀬戸内産 真ダコ天ぷら

味が薄過ぎなので、塩を振りました。

食べる度、カリカリの衣がポロポロ落ちて、単なるタコ串になってしまいました。

しかも、タコなのにゲソ並に細いし・・・・・・

これもハズレ・・・・・・

2015021205.jpg
写真も何故か逆さまから戻らず??????


オーダー画面見ると

てっきり、唐揚げだと思っていましたが

天ぷらと書いてありますね(汗)


しかも、天つゆも別オーダー・・・・・

2015021206.jpg

0円なら天ぷらと一緒に出すのが筋でしょう。

つゆに漬ければ、もっと美味しく食べれたかも・・・・



あと、混んでいるかと言って

オーダーした物と違うモノが流れて来生たかおです。

面倒だからそのままとって食べましたけど・・・・

画面の注文経歴見るとやっぱり違っていた(苦笑)



とどめは、ちょっと楽しみにしていた

近大マグロの生鮪6貫盛り

初めての、話題の近大マグロにワクワクだったのですが

注文したタイミングが遅かったのか

最後まで出て来ませんでした(沈)

途中、まだですかと確認しましたが、少々お待ち下さいで、そのまんま東

もうお腹も一杯になったので、店を出ましたが


いくら混んでるとはいえ、ちょっと今回は酷過ぎでした。


それでも我が家は、スシローファン

なんでだろう??????



当方個人なら、廻るお寿司なら

少しお高くなりますが

もンもン寿司かな

2015021207.jpg



スポンサーサイト




【2015/02/12 22:23】 |
トラックバック(0) |


Ducky
ほぼ外食って人チラホラいますけど
GPさんの場合は家族をブチ込んできますよね〜
優雅だな、息子さん学校決まった?
そう言えば、今年の我が家は家族で蟹食べてないな…(笑)

Duckyさん
gp
スシローですよ、我が家はこれが予算の限界です(笑)

私立は一応希望通り、来月本命の公立受験です。
先日もエンジン開いていたら”ウルサイ”と奥様に怒鳴られました。
早く試験終わってくれ!

カニのシーズンもう終わりです。と言っておこうかな(笑)


温水41
2/22の10時〜
新湊きっときと市場でダイオウイカのスルメが食べれるらしいですよ!

真タコ天ぷらのリベンジに行って来てください!

温水41さん
gp
七尾に上がった大王イカはかなりマズかったと聞きました。
スルメにすればイケるかも!
入善に行く前ですね。
22日の予定が勝手に決まっって行きます(汗)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ほぼ外食って人チラホラいますけど
GPさんの場合は家族をブチ込んできますよね〜
優雅だな、息子さん学校決まった?
そう言えば、今年の我が家は家族で蟹食べてないな…(笑)
2015/02/13(Fri) 06:28 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
Duckyさん
スシローですよ、我が家はこれが予算の限界です(笑)

私立は一応希望通り、来月本命の公立受験です。
先日もエンジン開いていたら”ウルサイ”と奥様に怒鳴られました。
早く試験終わってくれ!

カニのシーズンもう終わりです。と言っておこうかな(笑)
2015/02/13(Fri) 07:37 | URL  | gp #-[ 編集]
2/22の10時〜
新湊きっときと市場でダイオウイカのスルメが食べれるらしいですよ!

真タコ天ぷらのリベンジに行って来てください!
2015/02/13(Fri) 22:00 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
温水41さん
七尾に上がった大王イカはかなりマズかったと聞きました。
スルメにすればイケるかも!
入善に行く前ですね。
22日の予定が勝手に決まっって行きます(汗)
2015/02/13(Fri) 23:21 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック