fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
雨の日曜、カブのエンジン降ろすチャンス。

今を逃すと、またズルズルと手を掛けれなくなる予感。

まずはオイルを抜いて、テンジョナーも抜いて、待ってる時間にエ○画像で抜いて(バカ)

そんなこんなで、テンションが上がって来た所で

お昼食べたら、ちょっと出掛けない?

奥様からの強制同伴。

カブの話は後日として

奥様と出掛けた場所は


また、金澤神社(爆)

2015030201.jpg

神頼みは否定しませんが・・・・って前回書いた様な(苦笑)

ちょっと、付いていけません。


北野天満宮もそうですけど菅原道真公に梅は欠かせません。

ここも、すぐ横に兼六園の梅園が隣接しています。

早咲きの梅がチラチラ、見頃まで2週間ほどでしょうか。

2015030212.jpg


ここから、赤レンガ倉庫が並ぶ本多の森公園を歩きます。

現在、整備工事中

2015030202.jpg




あら、素敵なおトイレ発見

2015030203.jpg



大乗時坂を下りていきます。

2015030204.jpg



鈴木大拙記念像

2015030205.jpg

ここを右に折れると


また、鈴木大拙館(苦笑)

2015030206.jpg


この横にある

松風閣庭園は、いつも入れず

2015030207.jpg

多分、地元ローカル放送局 北陸放送が独占してます。


雨が降ったら降ったで、風情があります。

2015030208.jpg

若い頃は、そんな事思っても見なかったのにジイジィ化してきました(笑)



雨が降っているせいか、滝の水量は多めです。

2015030218.jpg


県立美術館の中にある

辻口博啓氏のル ミュゼ ドゥ アッシュ でお茶します。


入口にこんなのが

2015030211.jpg

能登ミルクを使っているのでしょうか?


当方の、なんちゃら???(大納言をベリームースで包んでます)

2015030210.jpg

ベリーの酸味に負けない甘さ

当方的には甘過ぎでした。

そう言ったら、半分食べられました・・・・・別にいいけど



奥様の注文したケーキ”白山”(さつまいも五郎島金時を使ったモンブラン)

2015030209.jpg

何だか二郎系ラーメンみたいです(爆)

しつこい甘さが無く、3つくらい食べれそう

この雨の中、ダイエットの為歩きたいと言ってたのはあなたでしょ!

大体何でケーキ食ってるんでしょうか? 特保のお茶で十分でしょ。


緑のコート着て、傘差してる後ろ姿は

まるで、トトロです(猛毒)



今回のトトロと歩いた散歩ルート(毒)

2015030217.jpg

前回と似た様な感じで、ちょこっと違う。


帰りに、パンを買いたいという事で

今回は、ジョアン 本店

2015030214.jpg


こちらがいつも行ってる野々市店

2015011901.jpg

狭い、品数が少ない、レジが遅い 

と野々市店の方に軍配。

でもさすが本店、パン屋なのに豚まん売ってました。

2015030215.jpg




しいて言えば、本店の意地

サービスのドリンクの種類が多い

2015030216.jpg

オバチャンもビックリ! な訳ないか(笑)

テラス席は、雨で濡れていたので車中でコーヒーとパンを頂く。



まったりとした時間を過ごし、帰宅

車庫に車をしまうと

オイルを抜いたままの状態のカブが

こんな状態で、何処行ってたんや~と睨んでいた様な(笑)

スポンサーサイト




【2015/03/02 23:02】 | ぶ~らぶら
トラックバック(0) |


Ducky
またまた・・・ふたり、お手々つないでデートしてきたの? 
まさか雨の中を愛々傘じゃあないよね?
それはサスガに気持ち悪いって(笑)

いつまでもラブラブだぁ~ね


温水41
また嫌々行ってきたんですか?

あ、オイル変えんなん。
前の富山ツーでみんなでアソコ行った時のままでした。
あ、ナンバー変えました。
ご当地ナンバーへ!
役場へ用事に行って、黄色ナンバーの次何番?って聞いたら7でしたので〜


Duckyさん
gp
あいあい傘ではなく、大きめのポンチョに2人で入って歩きました、二人羽織状態(バカ)

ラブラブです。本当は冷え切ってますけど(爆)



温水41さん
gp
カブのオイルは2,3年変えなくても大丈夫ですよ!責任持ちませんけど(笑)

ご当地ナンバーどんなの?
断層みたいにずれてる感じ?

7一桁、スゲーじゃん!
今度見せてね。ナンバーじゃ無くてアレ。



温水41
白ナンバーのは何年か前からあったんですけど、黄色とピンクは去年からかな?始まったんですよ。

今時の新車はドスケベピンクばかりですし、
興味なきゃわざわざ付いてるナンバーを変更するなんて人はそんなにいませんしね。
デザインは、
ジオ丸とヌーナちゃんってキャラがナンバー上でいちゃいちゃしてるかんじですよ〜




まるも
ジョアン名物のツノのパンまだ食べた事無いんで今度チャレンジしてみようかな

暖かくなってきたんで 私も金沢散歩楽しもうかな 

橋場から 桜町の方まで川沿い歩いたり 
調子いい時は卯辰山登ったりしてます

浅ノ川に舞台建ててやってた園遊会をなんで無くしてまったんだろ 残念 風流でよかったのに


Share金沢じっくり見た事ないんで 次回の散歩にたくらみ中です 

温水41さん
gp
新車で黄色は現在無いですよね。
黄色撤廃ピンクに統一の日が来るのかも。

何だか分んなかったから、ネットで見ましたが織姫みたいキャラしか書かれてない様な・・・・・
いちゃついて無いぞ?ひょっとして釣られた?

まるもさん
gp
つのパン旨いですよ。一人2本まで(笑)

歩くと新しい発見に出会えます。
園遊会は風情がありましたね、観光客も喜ぶだろうに、ゼニの問題か(笑)

シェア金沢 今年から除雪に入ってます。
もっきり屋の上に在った、オムライスのももやがありました。
あとアルパカが居ます。
それだけかな・・・・・・

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
またまた・・・ふたり、お手々つないでデートしてきたの? 
まさか雨の中を愛々傘じゃあないよね?
それはサスガに気持ち悪いって(笑)

いつまでもラブラブだぁ~ね
2015/03/02(Mon) 23:41 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
また嫌々行ってきたんですか?

あ、オイル変えんなん。
前の富山ツーでみんなでアソコ行った時のままでした。
あ、ナンバー変えました。
ご当地ナンバーへ!
役場へ用事に行って、黄色ナンバーの次何番?って聞いたら7でしたので〜
2015/03/03(Tue) 00:19 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
Duckyさん
あいあい傘ではなく、大きめのポンチョに2人で入って歩きました、二人羽織状態(バカ)

ラブラブです。本当は冷え切ってますけど(爆)

2015/03/03(Tue) 07:19 | URL  | gp #-[ 編集]
温水41さん
カブのオイルは2,3年変えなくても大丈夫ですよ!責任持ちませんけど(笑)

ご当地ナンバーどんなの?
断層みたいにずれてる感じ?

7一桁、スゲーじゃん!
今度見せてね。ナンバーじゃ無くてアレ。
2015/03/03(Tue) 07:26 | URL  | gp #-[ 編集]
白ナンバーのは何年か前からあったんですけど、黄色とピンクは去年からかな?始まったんですよ。

今時の新車はドスケベピンクばかりですし、
興味なきゃわざわざ付いてるナンバーを変更するなんて人はそんなにいませんしね。
デザインは、
ジオ丸とヌーナちゃんってキャラがナンバー上でいちゃいちゃしてるかんじですよ〜

2015/03/03(Tue) 07:53 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
ジョアン名物のツノのパンまだ食べた事無いんで今度チャレンジしてみようかな

暖かくなってきたんで 私も金沢散歩楽しもうかな 

橋場から 桜町の方まで川沿い歩いたり 
調子いい時は卯辰山登ったりしてます

浅ノ川に舞台建ててやってた園遊会をなんで無くしてまったんだろ 残念 風流でよかったのに


Share金沢じっくり見た事ないんで 次回の散歩にたくらみ中です 
2015/03/03(Tue) 08:29 | URL  | まるも #-[ 編集]
温水41さん
新車で黄色は現在無いですよね。
黄色撤廃ピンクに統一の日が来るのかも。

何だか分んなかったから、ネットで見ましたが織姫みたいキャラしか書かれてない様な・・・・・
いちゃついて無いぞ?ひょっとして釣られた?
2015/03/03(Tue) 19:20 | URL  | gp #-[ 編集]
まるもさん
つのパン旨いですよ。一人2本まで(笑)

歩くと新しい発見に出会えます。
園遊会は風情がありましたね、観光客も喜ぶだろうに、ゼニの問題か(笑)

シェア金沢 今年から除雪に入ってます。
もっきり屋の上に在った、オムライスのももやがありました。
あとアルパカが居ます。
それだけかな・・・・・・
2015/03/03(Tue) 19:27 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック