きっかけは、これ

前日の連休を利用して志賀の方へスキーツアーに行ったメンバーからのお土産
一応、会社の福利厚生費から一部負担金を出す手続きをしたお礼だそうです。
お土産品は嬉しいけど
嬉しくないのが、お土産話
天気が良かったとか、ペンションお食事がおいしかったとか、温泉行って来たとか モロモロ
キ~~ッ 羨ましいぞ!
なので、
天気も良い様だから、仕事休んで雪のある所へ遊びに行って来ました。
年度末で、休んでる場合では無いんですけど・・・・・・・
らいちょうバレー

30年くらい前からスキーをやってる方には
極楽の県営ゴンドラと言った方がピンと来るかも(笑)
極楽坂、らいちょうバレー、粟巣野の3つのゲレンデが隣接した、立山山麓スキー場です。
そして今回から登場したニューマシン


カタログ通り操作性はバツグン
ラディウス(R)は13と超コーナーリングタイプ
それと曲がり易さは板の軟らさも原因しているかも?女性用かと思えるくらい柔らかいです。
となると、高速安定性に疑問が出て来ますが、高速走行する前に下半身ガタガタに(苦笑)
そんな足腰が弱って来たオッサンには、丁度いいのかも・・・・・
板の性格が判って来ると
平坦な圧雪斜面じゃつまんない、コブ斜面の攻めが楽しい

スノーボーダーが多いからか、コブは小さめです。
八方の黒菱モンスターバンプスまでは言いませんが、物足りない・・・・
調子に乗って滑ってると、太ももパンパン 張り切り過ぎた事を後悔(苦笑)
休憩TIME
立山方面を眺めながらカンパ~イ

そして、極太ソーセージをパクリ

今度は、日本海側を望み カンパ~~~イ

そして、極太ソーセージをパクリ

またまた、立山方面を見ながらカンパ~~~~イ

クドイですか? 写真も使い回しだし(爆)
天気が良いので、暑過ぎるくらいです。
ウエアーのベンチレーター全開に!

春スキーのウエアーにベンチレーターは必須です。
勿論、ジャケットのも全開
最強ベンチレーター社会の窓も全開(バカ)
ゴミは持って帰りましょうね!

足も回復したので・・・・・した気になってるだけか、アルコールで誤魔化したか(笑)
未圧雪コースへ

滑走者が少ないのか、バックカントリーそのままです。
この歳になって、初めてのシュチエーション
トップが太い割にスキーが潜ります(汗)

後方体重でトップを浮かせると、コントロールがし難いし・・・・・
春の重い雪?板の性格?それとも当方が滑り方知らないだけ?(苦笑)
幅の狭い馬の背は、ターンは大きく一気に滑り抜けます。

未圧雪はスピードもそんなに出ませんから、板の引っ掛かりだけ注意ですね。
でも、ビール1本では、持ちませんでした(沈)
山頂駅で即休憩

ブーツ脱いでリラックス。
五本指靴下はスポーツする時のマイアイテム(笑)
暫し、この方たちと談笑

右奥の方78歳だそうです。
毎週平日天気を見て来ていると言ってました。
左の方は、62歳
ヘルメットは伊達ではありません、バカみたいに飛ばしてました。
この歳になると転ぶとすぐ骨折するげっちゃ
多分、歳よりスピードが問題だと思います(笑)
は~~平日は爺さんばっかり(沈)
お昼はここで

盗難防止のワイヤーロックありがたいです。
と言うか、当方一人????
肉体を使った後は、やっぱカレーですね

残念ながら、レトルト並。
午後からは、人影もめっきり減りました。
雪質も溶けて重くなり、でも朝のアイスバーンより滑り易い。
ゴンドラも待ち時間無く、一人で独占

個室で一人は、やりたい放題 (バカ)
ゲレンデも使いたい放題
シーズン終了間際の平日は最高ですね。
帰りの運転の事を考えると、そろそろアルコールはマズイ時間
もう一頑張りに、愛情1本注入しますか

春スキー満喫してきました。
その代償は、体中の筋肉痛、
特に太ももが痛くて、和式トイレで大ちゃんするのにしゃがんだら、もう少しで便器にお尻落とすとこでした(滝汗)
PS.
スノースクートこれからの流行?

10人以上いました。
少なくとも、見掛けた独身女性より多いです(爆)
小学低学年の子供も
結構急な斜面も快適に下りて行ってます。
ボードに近い滑りです。
休憩する時は、逆さにして置くのが面白い。
41さん、このスクート、Fサス付いてましたよ!

前日の連休を利用して志賀の方へスキーツアーに行ったメンバーからのお土産
一応、会社の福利厚生費から一部負担金を出す手続きをしたお礼だそうです。
お土産品は嬉しいけど
嬉しくないのが、お土産話
天気が良かったとか、ペンションお食事がおいしかったとか、温泉行って来たとか モロモロ
キ~~ッ 羨ましいぞ!
なので、
天気も良い様だから、仕事休んで雪のある所へ遊びに行って来ました。
年度末で、休んでる場合では無いんですけど・・・・・・・
らいちょうバレー

30年くらい前からスキーをやってる方には
極楽の県営ゴンドラと言った方がピンと来るかも(笑)
極楽坂、らいちょうバレー、粟巣野の3つのゲレンデが隣接した、立山山麓スキー場です。
そして今回から登場したニューマシン


カタログ通り操作性はバツグン
ラディウス(R)は13と超コーナーリングタイプ
それと曲がり易さは板の軟らさも原因しているかも?女性用かと思えるくらい柔らかいです。
となると、高速安定性に疑問が出て来ますが、高速走行する前に下半身ガタガタに(苦笑)
そんな足腰が弱って来たオッサンには、丁度いいのかも・・・・・
板の性格が判って来ると
平坦な圧雪斜面じゃつまんない、コブ斜面の攻めが楽しい

スノーボーダーが多いからか、コブは小さめです。
八方の黒菱モンスターバンプスまでは言いませんが、物足りない・・・・
調子に乗って滑ってると、太ももパンパン 張り切り過ぎた事を後悔(苦笑)
休憩TIME
立山方面を眺めながらカンパ~イ

そして、極太ソーセージをパクリ

今度は、日本海側を望み カンパ~~~イ

そして、極太ソーセージをパクリ

またまた、立山方面を見ながらカンパ~~~~イ

クドイですか? 写真も使い回しだし(爆)
天気が良いので、暑過ぎるくらいです。
ウエアーのベンチレーター全開に!

春スキーのウエアーにベンチレーターは必須です。
勿論、ジャケットのも全開
最強ベンチレーター社会の窓も全開(バカ)
ゴミは持って帰りましょうね!

足も回復したので・・・・・した気になってるだけか、アルコールで誤魔化したか(笑)
未圧雪コースへ

滑走者が少ないのか、バックカントリーそのままです。
この歳になって、初めてのシュチエーション
トップが太い割にスキーが潜ります(汗)

後方体重でトップを浮かせると、コントロールがし難いし・・・・・
春の重い雪?板の性格?それとも当方が滑り方知らないだけ?(苦笑)
幅の狭い馬の背は、ターンは大きく一気に滑り抜けます。

未圧雪はスピードもそんなに出ませんから、板の引っ掛かりだけ注意ですね。
でも、ビール1本では、持ちませんでした(沈)
山頂駅で即休憩

ブーツ脱いでリラックス。
五本指靴下はスポーツする時のマイアイテム(笑)
暫し、この方たちと談笑

右奥の方78歳だそうです。
毎週平日天気を見て来ていると言ってました。
左の方は、62歳
ヘルメットは伊達ではありません、バカみたいに飛ばしてました。
この歳になると転ぶとすぐ骨折するげっちゃ
多分、歳よりスピードが問題だと思います(笑)
は~~平日は爺さんばっかり(沈)
お昼はここで

盗難防止のワイヤーロックありがたいです。
と言うか、当方一人????
肉体を使った後は、やっぱカレーですね

残念ながら、レトルト並。
午後からは、人影もめっきり減りました。
雪質も溶けて重くなり、でも朝のアイスバーンより滑り易い。
ゴンドラも待ち時間無く、一人で独占

個室で一人は、やりたい放題 (バカ)
ゲレンデも使いたい放題
シーズン終了間際の平日は最高ですね。
帰りの運転の事を考えると、そろそろアルコールはマズイ時間
もう一頑張りに、愛情1本注入しますか

春スキー満喫してきました。
その代償は、体中の筋肉痛、
特に太ももが痛くて、和式トイレで大ちゃんするのにしゃがんだら、もう少しで便器にお尻落とすとこでした(滝汗)
PS.
スノースクートこれからの流行?

10人以上いました。
少なくとも、見掛けた独身女性より多いです(爆)
小学低学年の子供も
結構急な斜面も快適に下りて行ってます。
ボードに近い滑りです。
休憩する時は、逆さにして置くのが面白い。
41さん、このスクート、Fサス付いてましたよ!
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
Ducky こちらはエンジンついていないから、走れますね(毒)
何スキーでしたっけ?
当方もカービングまでは知っているけど暫くスキーしてないから羨ましいぞ!
昔のスタイルしか知らないから綺麗に足を揃えてって板がカービングしているからO脚みたいになっちゃうぞ♪
温水41 あらあら、サボリーマンですね。
知らないんですか?
富山はスクートのメッカですよ!
toolateっていう有名なお店あるのでね!
チャリ屋さんですけど。
ちなみにtoolateで買ったんですけど、買う前の展示会行ったら抽選で極楽坂等のリフト券当たってお一人様で行きましたもん。
試乗会も結構してますしね。
おもしろそうでしょ?
貸さないけど。
1人で行ったんですか?
Duckyさん
gp アルコール燃料のGPエンジン搭載です。
ウイスキーいやチャイコフスキーだったかな(笑)
本当に羨ましがってる?
あのオヤジ、コケて足でも折らねえかななんて思ってるのでは(苦笑)
ところで、足まだ痛い?
温水41さん
gp 知りませんでした。
平日なのに仕事もしないでスクート三昧なんて、人の事言えないか(汗)
貸してよ!
2人乗りってないの?当方後ろで良いからラブスクートしましょうよ(爆)
独りで行きました、ゴンドラ内で女性とのトーク楽しみにしていたのに、オッサンばっか(沈)
この記事へのコメント
こちらはエンジンついていないから、走れますね(毒)
何スキーでしたっけ?
当方もカービングまでは知っているけど暫くスキーしてないから羨ましいぞ!
昔のスタイルしか知らないから綺麗に足を揃えてって板がカービングしているからO脚みたいになっちゃうぞ♪
何スキーでしたっけ?
当方もカービングまでは知っているけど暫くスキーしてないから羨ましいぞ!
昔のスタイルしか知らないから綺麗に足を揃えてって板がカービングしているからO脚みたいになっちゃうぞ♪
2015/03/27(Fri) 23:00 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
あらあら、サボリーマンですね。
知らないんですか?
富山はスクートのメッカですよ!
toolateっていう有名なお店あるのでね!
チャリ屋さんですけど。
ちなみにtoolateで買ったんですけど、買う前の展示会行ったら抽選で極楽坂等のリフト券当たってお一人様で行きましたもん。
試乗会も結構してますしね。
おもしろそうでしょ?
貸さないけど。
1人で行ったんですか?
知らないんですか?
富山はスクートのメッカですよ!
toolateっていう有名なお店あるのでね!
チャリ屋さんですけど。
ちなみにtoolateで買ったんですけど、買う前の展示会行ったら抽選で極楽坂等のリフト券当たってお一人様で行きましたもん。
試乗会も結構してますしね。
おもしろそうでしょ?
貸さないけど。
1人で行ったんですか?
2015/03/28(Sat) 00:17 | URL | 温水41 #-[ 編集]
アルコール燃料のGPエンジン搭載です。
ウイスキーいやチャイコフスキーだったかな(笑)
本当に羨ましがってる?
あのオヤジ、コケて足でも折らねえかななんて思ってるのでは(苦笑)
ところで、足まだ痛い?
ウイスキーいやチャイコフスキーだったかな(笑)
本当に羨ましがってる?
あのオヤジ、コケて足でも折らねえかななんて思ってるのでは(苦笑)
ところで、足まだ痛い?
2015/03/28(Sat) 07:12 | URL | gp #-[ 編集]
知りませんでした。
平日なのに仕事もしないでスクート三昧なんて、人の事言えないか(汗)
貸してよ!
2人乗りってないの?当方後ろで良いからラブスクートしましょうよ(爆)
独りで行きました、ゴンドラ内で女性とのトーク楽しみにしていたのに、オッサンばっか(沈)
平日なのに仕事もしないでスクート三昧なんて、人の事言えないか(汗)
貸してよ!
2人乗りってないの?当方後ろで良いからラブスクートしましょうよ(爆)
独りで行きました、ゴンドラ内で女性とのトーク楽しみにしていたのに、オッサンばっか(沈)
2015/03/28(Sat) 07:24 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |