昨夜からの風は凄かったです。
暴風になるのが分っていたのか、こちらの小中学校は登校時間が10時に変更になりました。
登校時間が10時だと8時まで寝ていられる息子は0時過ぎまで起きていました(困)
夜が明けてもビュービュー風が吹いていたので
どの位 海が荒れているのか興味本位で見に行きました(バカ)
イメージは爆音マフラー1000台分??????

防波堤に当たった波がとんでもない高さまで上がっています。
上がる波しぶきの力強さに何故か男らしさを感じ暫らく見入ってました。
気が付くと飛んできた潮風で体中ベタベタ
結局、一旦家へ帰り着替える羽目に(泣)
帰る途中、河口付近では

正面に見える白い物は、奥のテトラポットにぶつかった波が泡状なり(波の華)道路いっぱいに飛散しているものです。
その上の白く光っているように見えるのは、打ち上げられて霧状になった海水です。
こんな光景見た事がありません。
ちょっとワクワクしてました(爆)
さらに
サンドコーティング?

見事に砂がくっ付いたパワーショベル!
ブームの所がもう少し綺麗にくっ付いていれば文句無しだったのに残念!
警報が出るような気象状況だとやっぱり非日常的な風景が見られて楽しいです(笑)
間違っても危険な場所には近づきませんし、近づかないようにしましょう。
スポンサーサイト
| ホーム |