日曜日、娘の所に荷物を持って行きました。
本来ならその足で、糸魚川の食の嵐に行きたかったのですが
奥様から散歩のお誘いがあったので・・・・・
とりあえず、奥様の車に乗って娘の所へ
何故奥様の車かと言えば、
うちの娘、ペーパードライバーなんです。
たまに運転させないと、運転出来なくなっちゃいます。
奥様の車に乗り込む娘

思ったほど、怖い運転ではありませんでした(苦笑)
富山郊外を1時間ほど走り、3人でお昼にします。
向かった先は、富山舞台芸術パーク内にある
ク レ オ ン(呉 音)

ロケーションも良く、オシャレな店です。
ちなみに、この建物には柱がありません。
壁全面がガラスなのでカーテンウォール工法かと思いきや
交互に組み上げた木材が柱と梁の役割をしています。

従来の木材を組む形ではなく積むという構造で作られた、この建物
その角材に特殊な加工はせず、ただ105角の安価な流通材をすこしずつずらしながら、井桁に組んでいき屋根を支えています。
良く見ると、さすがにそのまま積んではなく、ずれないように貫通ボルトで止めてありました(当たり前か)
天井を見ると複雑に木材が交差しているのが、また美しい!
ジェンガの様に、1つづつ抜いて何処で崩れるか試してみたいのは当方だけじゃないと思います(バカ)
ランチメニューです。

少々お高いです(苦笑)
最初に出て来たサラダとスープ

コンソメベースにベーコンで風味を出した野菜スープ。
ドレッシングは、見た目醤油か中華に見えますが、濃厚なゴマです。
当方は、
ストウブランチ
この日は、子牛のタンの荒挽きマスタードラグー 1550円


スプーンは何に使うの?と思いきや
スプーンで切れるほど柔らかく煮込まれてました。
マスタードのラグーですが思ったほど、マスタードの風味辛みは意外と抑えられ
ワインが強く主張した味付けとなってました。
熟成したのか、肉自体に少々臭みを感じたのが残念。
娘は
煮込みハンバーグランチ

この日は、特製味噌煮込みハンバーグ。
一口頂きましたが、残念ながら、当方のよりおいしかったです(沈)
ハンバーグに練り込まれた香草がナイスバランス。
名古屋の味噌煮込みを想像しましたが、全く別物で味噌独特のくどさが全くありません。
奥様は
パスタランチ

ベーコンと小松菜のクリームソース
こちらは、濃厚でクリーミーな味付けで意外とお腹がいっぱいになったと。
と言うか、この後一人だけケーキ食べてるし(爆)
久しぶりに、娘とゆっくり話が出来た一時でした。
午後2時からはバイトが入っていたので、マンションへ戻りサヨナラです。
さ~ 腹ごなしの散歩でも行くか!
車を走らせ始めた奥様の最初に口から出た言葉です(笑)
次回へ続く
本来ならその足で、糸魚川の食の嵐に行きたかったのですが
奥様から散歩のお誘いがあったので・・・・・
とりあえず、奥様の車に乗って娘の所へ
何故奥様の車かと言えば、
うちの娘、ペーパードライバーなんです。
たまに運転させないと、運転出来なくなっちゃいます。
奥様の車に乗り込む娘

思ったほど、怖い運転ではありませんでした(苦笑)
富山郊外を1時間ほど走り、3人でお昼にします。
向かった先は、富山舞台芸術パーク内にある
ク レ オ ン(呉 音)

ロケーションも良く、オシャレな店です。
ちなみに、この建物には柱がありません。
壁全面がガラスなのでカーテンウォール工法かと思いきや
交互に組み上げた木材が柱と梁の役割をしています。

従来の木材を組む形ではなく積むという構造で作られた、この建物
その角材に特殊な加工はせず、ただ105角の安価な流通材をすこしずつずらしながら、井桁に組んでいき屋根を支えています。
良く見ると、さすがにそのまま積んではなく、ずれないように貫通ボルトで止めてありました(当たり前か)
天井を見ると複雑に木材が交差しているのが、また美しい!
ジェンガの様に、1つづつ抜いて何処で崩れるか試してみたいのは当方だけじゃないと思います(バカ)
ランチメニューです。

少々お高いです(苦笑)
最初に出て来たサラダとスープ

コンソメベースにベーコンで風味を出した野菜スープ。
ドレッシングは、見た目醤油か中華に見えますが、濃厚なゴマです。
当方は、
ストウブランチ
この日は、子牛のタンの荒挽きマスタードラグー 1550円


スプーンは何に使うの?と思いきや
スプーンで切れるほど柔らかく煮込まれてました。
マスタードのラグーですが思ったほど、マスタードの風味辛みは意外と抑えられ
ワインが強く主張した味付けとなってました。
熟成したのか、肉自体に少々臭みを感じたのが残念。
娘は
煮込みハンバーグランチ

この日は、特製味噌煮込みハンバーグ。
一口頂きましたが、残念ながら、当方のよりおいしかったです(沈)
ハンバーグに練り込まれた香草がナイスバランス。
名古屋の味噌煮込みを想像しましたが、全く別物で味噌独特のくどさが全くありません。
奥様は
パスタランチ

ベーコンと小松菜のクリームソース
こちらは、濃厚でクリーミーな味付けで意外とお腹がいっぱいになったと。
と言うか、この後一人だけケーキ食べてるし(爆)
久しぶりに、娘とゆっくり話が出来た一時でした。
午後2時からはバイトが入っていたので、マンションへ戻りサヨナラです。
さ~ 腹ごなしの散歩でも行くか!
車を走らせ始めた奥様の最初に口から出た言葉です(笑)
次回へ続く
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
Ducky おはようございます
娘さんも息子さんも一段落して落ち着かれたから
今年は、たくさん散歩が楽しめますね。
もちろん御自分の足を使って奥様とですよ(笑)
Dさん 鋭い!
おカズ おカズです。
なるほど~ 最後の一行。
gpさん、その気に成りますやん。
で、gpさん どんなアバンチュールを?
良い娘 居ますでぇ~
名前は、yoshimuraちゃん。
丸茂商店 密かに
第3回白山白川郷100kmウルトラマラソン参加する為に鍛えてるんでしょう 笑
もう準備がいいんだから 流石でつ 尊敬
早朝 スタート地点の瀬女へ応援しに行きますから くじけず頑張ってくだたい
開催日
2015年9月13日 (日)
開催地
石川県(白山市・白川村(岐阜県))
エントリー期間
2015年3月20日 0:00~2015年7月31日
大会公式サイト
http://www.r-wellness.com/
Duckyさん 奥様暇です。
あまり誘って欲しくありません。
晴れたらカブでがお散歩にになりそうな予感(汗)
おカズさん
gp その気になりませんよ(笑)
良い子居るって
どうも~芳村真里で〜す っておババじゃない(笑)
カブは現状維持ですって言ってるじゃない。
丸茂商店さん
gp 100kmで峠越えルートですよ、足がすり減って無くなっちゃいます(爆)
せっかくURLまで貼って頂いたので、丸茂商店さんの名前で申し込んでおきましょうか(笑)
この記事へのコメント
おはようございます
娘さんも息子さんも一段落して落ち着かれたから
今年は、たくさん散歩が楽しめますね。
もちろん御自分の足を使って奥様とですよ(笑)
娘さんも息子さんも一段落して落ち着かれたから
今年は、たくさん散歩が楽しめますね。
もちろん御自分の足を使って奥様とですよ(笑)
2015/05/19(Tue) 07:31 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
おカズです。
なるほど~ 最後の一行。
gpさん、その気に成りますやん。
で、gpさん どんなアバンチュールを?
良い娘 居ますでぇ~
名前は、yoshimuraちゃん。
なるほど~ 最後の一行。
gpさん、その気に成りますやん。
で、gpさん どんなアバンチュールを?
良い娘 居ますでぇ~
名前は、yoshimuraちゃん。
2015/05/19(Tue) 11:48 | URL | おカズ #XqBVt1Go[ 編集]
密かに
第3回白山白川郷100kmウルトラマラソン参加する為に鍛えてるんでしょう 笑
もう準備がいいんだから 流石でつ 尊敬
早朝 スタート地点の瀬女へ応援しに行きますから くじけず頑張ってくだたい
開催日
2015年9月13日 (日)
開催地
石川県(白山市・白川村(岐阜県))
エントリー期間
2015年3月20日 0:00~2015年7月31日
大会公式サイト
http://www.r-wellness.com/
第3回白山白川郷100kmウルトラマラソン参加する為に鍛えてるんでしょう 笑
もう準備がいいんだから 流石でつ 尊敬
早朝 スタート地点の瀬女へ応援しに行きますから くじけず頑張ってくだたい
開催日
2015年9月13日 (日)
開催地
石川県(白山市・白川村(岐阜県))
エントリー期間
2015年3月20日 0:00~2015年7月31日
大会公式サイト
http://www.r-wellness.com/
2015/05/19(Tue) 16:21 | URL | 丸茂商店 #-[ 編集]
奥様暇です。
あまり誘って欲しくありません。
晴れたらカブでがお散歩にになりそうな予感(汗)
あまり誘って欲しくありません。
晴れたらカブでがお散歩にになりそうな予感(汗)
2015/05/19(Tue) 20:10 | URL | Duckyさん #-[ 編集]
その気になりませんよ(笑)
良い子居るって
どうも~芳村真里で〜す っておババじゃない(笑)
カブは現状維持ですって言ってるじゃない。
良い子居るって
どうも~芳村真里で〜す っておババじゃない(笑)
カブは現状維持ですって言ってるじゃない。
2015/05/19(Tue) 20:26 | URL | gp #-[ 編集]
100kmで峠越えルートですよ、足がすり減って無くなっちゃいます(爆)
せっかくURLまで貼って頂いたので、丸茂商店さんの名前で申し込んでおきましょうか(笑)
せっかくURLまで貼って頂いたので、丸茂商店さんの名前で申し込んでおきましょうか(笑)
2015/05/19(Tue) 20:36 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |