加賀百万石 金沢
永きに渡って芸術と学問と文化が育まれてきた土地
古の趣をそのままに残す武家屋敷の町並み、兼六園、大小数百にものぼる寺院群。
今に伝えられる、能や加賀漫才、素囃子に加賀鳶と言った伝統文化
その一方で新時代の文化の創造を象徴するがごときの21世紀美術館、金沢駅鼓門・もてなしドーム、斬新なデザインの海みらい図書館。
工芸も素晴らしい。
輪島塗、山中漆器に九谷焼、大樋焼、金箔加工の高度な技術など、世界に出しても恥ずかしくない、芸術性の高い伝統工芸品の数々。
学問への関心も高く。
古くは第四高等学校に始まり。
近年では角間に金沢大学の巨大なキャンパスが整備統合され、北陸先端科学技術大学など、最先端の技術者の育成にも余念がない。
まさに世界に誇れる都市、金沢。
しかし!
しかしだ!!
ラーメンが!
ラーメンが全然有名じゃない!!
これは何故だ!??
せっかくこんなに美味いラーメン屋さんがいっぱいあるのに、何故もっとアナウンスしないんだ!!
という訳で、金沢のラーメン情報を世界に向かって発信したいと思います。
つきましては当ブログを海外の言語に翻訳してくれるトランスレイターを募集。
共に金沢のラーメン文化を世界に向けてアピールしていこうではありませんか!
集え!賛同者!!
あっ
このブログが世界中に紹介されると。
”カナザワ ヘンタイ ノ マチ”と言われるかもしれない・・・・(滝汗)
前置きが長くなりましたが (打つのも大変なんですよ)
話せば上の前起き以上に長くなるので、ネットで検索願いたい加賀藩ゆかりの武将 前田慶次
この名前に、二郎系を加えて
前田 慶次郎(笑)

二郎系です

今回は、新しいメニューが加わっていたのでそちらをチョイス
幻の王様って?

信州のラーメンの様です。
それを注文

ふむふむ・・・・・
あっさりとした中華そばですが
コショウのパンチがハンパない
メニューに書いてある
一度食べたら忘れられない、魔性の黒コショウ
魔性という言葉は好きですけど、ちょっと違う気が???
どんぶりの底には大量のコショウが

やはり浮気をせず、お松にしておくべきでした(沈)
ちなみに2011年に初めて行った時
メニューが今と違ってますね

慶次郎注文

調子に乗って、
ランチサービスのミニ丼も注文

注文を誤りました。
写真で判断したのが失敗です、あきらかに食べれる量を超えてます。
これは、今回撮った写真ですが

ざるに入っているのが一人分のモヤシです。
しかもミニ丼には満腹効果バツグンのとろろ丼
残せばよかったのに と思うでしょ
いや~別にいいんですけど・・・・・・
いいんだけど、店主さんは無愛想というか素っ気ない
職人気質なんでしょうか????
満席時の来客に対する接し方や、注文を取る時の接客が
まぁ~無愛想というか、怖いというか
早く食べろ!とか そんな食べ方するな!とかスープ全部飲め!なんて言いませんが
笑顔なんて1度も見た事ない
今も変わりありませんが
初めてだったので、怒られるかと思い完食(泣)
人生の食事でBest10に入るくらい辛いお昼でした(バカ)
それからこの店では、お松を頼んでいます。
あと、中で待つスペースが無く、満席の場合外で待ちますが
ベンチくらい在ってもいいんじゃない?
まぁ~いいんだけどね (苦笑)
加賀藩の武将を名乗るラーメン店主に、平民が意見など言える訳が無い
バッサリ 切り捨てられます ブルブル・・・
永きに渡って芸術と学問と文化が育まれてきた土地
古の趣をそのままに残す武家屋敷の町並み、兼六園、大小数百にものぼる寺院群。
今に伝えられる、能や加賀漫才、素囃子に加賀鳶と言った伝統文化
その一方で新時代の文化の創造を象徴するがごときの21世紀美術館、金沢駅鼓門・もてなしドーム、斬新なデザインの海みらい図書館。
工芸も素晴らしい。
輪島塗、山中漆器に九谷焼、大樋焼、金箔加工の高度な技術など、世界に出しても恥ずかしくない、芸術性の高い伝統工芸品の数々。
学問への関心も高く。
古くは第四高等学校に始まり。
近年では角間に金沢大学の巨大なキャンパスが整備統合され、北陸先端科学技術大学など、最先端の技術者の育成にも余念がない。
まさに世界に誇れる都市、金沢。
しかし!
しかしだ!!
ラーメンが!
ラーメンが全然有名じゃない!!
これは何故だ!??
せっかくこんなに美味いラーメン屋さんがいっぱいあるのに、何故もっとアナウンスしないんだ!!
という訳で、金沢のラーメン情報を世界に向かって発信したいと思います。
つきましては当ブログを海外の言語に翻訳してくれるトランスレイターを募集。
共に金沢のラーメン文化を世界に向けてアピールしていこうではありませんか!
集え!賛同者!!
あっ
このブログが世界中に紹介されると。
”カナザワ ヘンタイ ノ マチ”と言われるかもしれない・・・・(滝汗)
前置きが長くなりましたが (打つのも大変なんですよ)
話せば上の前起き以上に長くなるので、ネットで検索願いたい加賀藩ゆかりの武将 前田慶次
この名前に、二郎系を加えて
前田 慶次郎(笑)

二郎系です

今回は、新しいメニューが加わっていたのでそちらをチョイス
幻の王様って?

信州のラーメンの様です。
それを注文

ふむふむ・・・・・
あっさりとした中華そばですが
コショウのパンチがハンパない
メニューに書いてある
一度食べたら忘れられない、魔性の黒コショウ
魔性という言葉は好きですけど、ちょっと違う気が???
どんぶりの底には大量のコショウが

やはり浮気をせず、お松にしておくべきでした(沈)
ちなみに2011年に初めて行った時
メニューが今と違ってますね

慶次郎注文

調子に乗って、
ランチサービスのミニ丼も注文

注文を誤りました。
写真で判断したのが失敗です、あきらかに食べれる量を超えてます。
これは、今回撮った写真ですが

ざるに入っているのが一人分のモヤシです。
しかもミニ丼には満腹効果バツグンのとろろ丼
残せばよかったのに と思うでしょ
いや~別にいいんですけど・・・・・・
いいんだけど、店主さんは無愛想というか素っ気ない
職人気質なんでしょうか????
満席時の来客に対する接し方や、注文を取る時の接客が
まぁ~無愛想というか、怖いというか
早く食べろ!とか そんな食べ方するな!とかスープ全部飲め!なんて言いませんが
笑顔なんて1度も見た事ない
今も変わりありませんが
初めてだったので、怒られるかと思い完食(泣)
人生の食事でBest10に入るくらい辛いお昼でした(バカ)
それからこの店では、お松を頼んでいます。
あと、中で待つスペースが無く、満席の場合外で待ちますが
ベンチくらい在ってもいいんじゃない?
まぁ~いいんだけどね (苦笑)
加賀藩の武将を名乗るラーメン店主に、平民が意見など言える訳が無い
バッサリ 切り捨てられます ブルブル・・・
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
丸茂商店 昔どっかその辺にあったターバンカレーと8番が無くなったのが残念だ
奥村つけえもんさんが好きだ
でもラーメン 寶龍 松任店 のつけ麺が一番好きかな おじやごはんも無料でついてくるのはこの店舗だけ おススメ
北陸先端科学技術大学の周りには飲食店がないが彼らは何食べて生きてるのだろうか 学食 コンビニ 先端に走ってるのだろうか
Ducky ここに慎んで加賀百万石をパクったGP閣下に申し上げます
いーじゃあありませんか、、
見方を変えれば名物があるって事は、それ以外は無いってことで…
東京だって美味しいスィーツ山程あるのにお土産は東京バナナしかないって思われるのと一緒ですよ
来月、神奈川進出の際はスービニアールにカマクラハートサーブレェー、バイ!プロミスですよ♪
丸茂商店さん
gp 当方は青春の映画館街が無くなったのが残念。
ターバンは怪しいフォークパブになってます。
へ〜松任店は入った事が無いので、おじやご飯という事はライスサービスという事ですね。
あの学校の学生は何を食べているかより、何の勉強をしているのか謎です。
先端兵器を作っていると思っているのは当方だけでしょうか?
あのビルが割れて絶対マジンガーZ出てきますよ(笑)
Ducky はやく、はやくー!
今日は早く寝なくちゃあイケないんだから!
Duckyさん
gp コンニチワー パクリ閣下です(笑)
東京のお土産って、雷おこしじゃないの?ってジジィかよ!
来月当方は行けませんが、こっそり堂をお勧めしておきましたが、間違ってたかな(爆)
Ducky どうせ、しょうもないコメントしか書いてないんだから適当に答えてくれればイイんだから
ピリッとした答えを早くー
Ducky スピードで負けた
えっ?来月来れないの?
残念だwww
あわてん坊のDさん
gp 1分違い!
もう〜 若いんだから(笑)
ムチャクチャDさん
gp なになに(汗)
競い合ってる?
それとも愛し合ってる(爆)
ここ、チャット?
おカズ おカズです。
誰か、居る?
おカズさん
gp 誰もいませんよ(笑)
あの人はこっちに向かって走ってるし。
途中で嫌になって戻るかも。
この記事へのコメント
昔どっかその辺にあったターバンカレーと8番が無くなったのが残念だ
奥村つけえもんさんが好きだ
でもラーメン 寶龍 松任店 のつけ麺が一番好きかな おじやごはんも無料でついてくるのはこの店舗だけ おススメ
北陸先端科学技術大学の周りには飲食店がないが彼らは何食べて生きてるのだろうか 学食 コンビニ 先端に走ってるのだろうか
奥村つけえもんさんが好きだ
でもラーメン 寶龍 松任店 のつけ麺が一番好きかな おじやごはんも無料でついてくるのはこの店舗だけ おススメ
北陸先端科学技術大学の周りには飲食店がないが彼らは何食べて生きてるのだろうか 学食 コンビニ 先端に走ってるのだろうか
2015/07/11(Sat) 01:20 | URL | 丸茂商店 #-[ 編集]
ここに慎んで加賀百万石をパクったGP閣下に申し上げます
いーじゃあありませんか、、
見方を変えれば名物があるって事は、それ以外は無いってことで…
東京だって美味しいスィーツ山程あるのにお土産は東京バナナしかないって思われるのと一緒ですよ
来月、神奈川進出の際はスービニアールにカマクラハートサーブレェー、バイ!プロミスですよ♪
いーじゃあありませんか、、
見方を変えれば名物があるって事は、それ以外は無いってことで…
東京だって美味しいスィーツ山程あるのにお土産は東京バナナしかないって思われるのと一緒ですよ
来月、神奈川進出の際はスービニアールにカマクラハートサーブレェー、バイ!プロミスですよ♪
2015/07/11(Sat) 06:51 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
当方は青春の映画館街が無くなったのが残念。
ターバンは怪しいフォークパブになってます。
へ〜松任店は入った事が無いので、おじやご飯という事はライスサービスという事ですね。
あの学校の学生は何を食べているかより、何の勉強をしているのか謎です。
先端兵器を作っていると思っているのは当方だけでしょうか?
あのビルが割れて絶対マジンガーZ出てきますよ(笑)
ターバンは怪しいフォークパブになってます。
へ〜松任店は入った事が無いので、おじやご飯という事はライスサービスという事ですね。
あの学校の学生は何を食べているかより、何の勉強をしているのか謎です。
先端兵器を作っていると思っているのは当方だけでしょうか?
あのビルが割れて絶対マジンガーZ出てきますよ(笑)
2015/07/11(Sat) 20:36 | URL | gp #-[ 編集]
はやく、はやくー!
今日は早く寝なくちゃあイケないんだから!
今日は早く寝なくちゃあイケないんだから!
2015/07/11(Sat) 20:47 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
コンニチワー パクリ閣下です(笑)
東京のお土産って、雷おこしじゃないの?ってジジィかよ!
来月当方は行けませんが、こっそり堂をお勧めしておきましたが、間違ってたかな(爆)
東京のお土産って、雷おこしじゃないの?ってジジィかよ!
来月当方は行けませんが、こっそり堂をお勧めしておきましたが、間違ってたかな(爆)
2015/07/11(Sat) 20:48 | URL | gp #-[ 編集]
どうせ、しょうもないコメントしか書いてないんだから適当に答えてくれればイイんだから
ピリッとした答えを早くー
ピリッとした答えを早くー
2015/07/11(Sat) 20:49 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
スピードで負けた
えっ?来月来れないの?
残念だwww
えっ?来月来れないの?
残念だwww
2015/07/11(Sat) 20:51 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
1分違い!
もう〜 若いんだから(笑)
もう〜 若いんだから(笑)
2015/07/11(Sat) 20:52 | URL | gp #-[ 編集]
なになに(汗)
競い合ってる?
それとも愛し合ってる(爆)
競い合ってる?
それとも愛し合ってる(爆)
2015/07/11(Sat) 20:54 | URL | gp #-[ 編集]
おカズです。
誰か、居る?
誰か、居る?
誰もいませんよ(笑)
あの人はこっちに向かって走ってるし。
途中で嫌になって戻るかも。
あの人はこっちに向かって走ってるし。
途中で嫌になって戻るかも。
2015/07/12(Sun) 09:33 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |