台風11号日本海を北上、只今接近中・・・・しかし穏やか(爆)
そんな台風が来ていても開催されるオールスターゲーム、ドームってイイよね。
今回は、台風やオールスターとは全く関係無い文房具について
こちらには、事務キチという大型文具店がありますが、ちょっと文具に興味があれば1時間2時間簡単に時間が潰せます。
ボールペン1つ買うにしても、あれこれ試し書きしちゃいますよね、新製品なんて置いてあった日には(笑)
今回、ペンケースを買い替えます。
何十年も愛用してきた、布製のファスナーが付いたタイプ
角が綻びてきました。
買い替えのいい機会かと思い、事務キチでは無くアマゾンで物色(笑)
ステッドラー レザーペンケース

製図関連のメーカーです。
製図用のシャーペンのシェアは50%以上では?
ちなみに、この色は限定色。 さすがネット何でも手に入りますね。


持ち歩くので、この位の収納力で十分なんです。
カブの車載工具入れにもピッタリの様な・・・いやいや勿体無い
それと、シャーペンも1本購入
ぺんてる ケリー

中学だったか高校の頃使っていました。
しかもこの色
懐かしくて購入
まだ製造していたのですね。
流行りました、この万年筆タイプ

ちなみに、この色は現在輸出専用色。
つまり、逆輸入です。
その分、お値段も高くなってますが酔った勢いでポチッてしまった(バカ)
握った感じは、グリップにシリコン等を巻いた今のシャーペンには敵いません(沈)
この時期、手に汗かくと滑るし(撃沈)
あと一つ
これも、このペンケースに合わせて購入
ミドリカンパニーのアルミ定規

今使っているのが、長さと幅が広くて収まり難そうだったので、細いタイプを新調
ここのメーカーの定規は、床に落としてもアルミ独特のカチャーンという音が出ません。
真ん中に挟んであるブビンガ(天然木)が音を吸収するのでしょうか?
レーザー刻印で目盛や数字が消えない。

消したくない場所に定規を当てて消しゴムで消す、アレすると定規の目盛すぐ消えちゃいますよね。
プラスチックの彫り込んであるタイプも中の黒いインクが消えちゃったり。
これは消えないから凄いです。
アルミだから、カッターの当てにも使えるし
最小目盛は1mmと0.5mm クゥ~~~~ッ
0.5mmは1/200スケールの図面を計る時使えます(サンスケ使えば済むんですけど)
さすが MADE IN JAPAN
しかも、お値段500円もしません ワハハハハ・・・・・
高級志向の方には、木の部分を輪島塗で処理したのが3000円くらいで。
先日届いた、ワクワク文具でした。
明日は、土曜日ですがお仕事です。
それ以前に、この台風の影響が出れば、お呼び出しの可能性も・・・・・・風よりも雨が心配です。
そんな台風が来ていても開催されるオールスターゲーム、ドームってイイよね。
今回は、台風やオールスターとは全く関係無い文房具について
こちらには、事務キチという大型文具店がありますが、ちょっと文具に興味があれば1時間2時間簡単に時間が潰せます。
ボールペン1つ買うにしても、あれこれ試し書きしちゃいますよね、新製品なんて置いてあった日には(笑)
今回、ペンケースを買い替えます。
何十年も愛用してきた、布製のファスナーが付いたタイプ
角が綻びてきました。
買い替えのいい機会かと思い、事務キチでは無くアマゾンで物色(笑)
ステッドラー レザーペンケース

製図関連のメーカーです。
製図用のシャーペンのシェアは50%以上では?
ちなみに、この色は限定色。 さすがネット何でも手に入りますね。


持ち歩くので、この位の収納力で十分なんです。
カブの車載工具入れにもピッタリの様な・・・いやいや勿体無い
それと、シャーペンも1本購入
ぺんてる ケリー

中学だったか高校の頃使っていました。
しかもこの色
懐かしくて購入
まだ製造していたのですね。
流行りました、この万年筆タイプ

ちなみに、この色は現在輸出専用色。
つまり、逆輸入です。
その分、お値段も高くなってますが酔った勢いでポチッてしまった(バカ)
握った感じは、グリップにシリコン等を巻いた今のシャーペンには敵いません(沈)
この時期、手に汗かくと滑るし(撃沈)
あと一つ
これも、このペンケースに合わせて購入
ミドリカンパニーのアルミ定規

今使っているのが、長さと幅が広くて収まり難そうだったので、細いタイプを新調
ここのメーカーの定規は、床に落としてもアルミ独特のカチャーンという音が出ません。
真ん中に挟んであるブビンガ(天然木)が音を吸収するのでしょうか?
レーザー刻印で目盛や数字が消えない。

消したくない場所に定規を当てて消しゴムで消す、アレすると定規の目盛すぐ消えちゃいますよね。
プラスチックの彫り込んであるタイプも中の黒いインクが消えちゃったり。
これは消えないから凄いです。
アルミだから、カッターの当てにも使えるし
最小目盛は1mmと0.5mm クゥ~~~~ッ
0.5mmは1/200スケールの図面を計る時使えます(サンスケ使えば済むんですけど)
さすが MADE IN JAPAN
しかも、お値段500円もしません ワハハハハ・・・・・
高級志向の方には、木の部分を輪島塗で処理したのが3000円くらいで。
先日届いた、ワクワク文具でした。
明日は、土曜日ですがお仕事です。
それ以前に、この台風の影響が出れば、お呼び出しの可能性も・・・・・・風よりも雨が心配です。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
Ducky どうしたの?
此処のところ毎日、更新ですね〜
ボケ防止ですか?
相変わらず物にコダワリあるし、長持ちさせてますね〜〜(笑)
Duckyさん
gp 依存症です。
かかないと、いても経っても居られません、アレを覚えた猿です(バカ)
良い物を長く、当方のカブも13年目に入りました(笑)
温水41 モトモト見ました?
gpさん出てるじゃないですか!
ミズさんにホドさんも!
温水41さん
gp 本当?
明日輪島の本屋で立ち読みしよっと(笑)
温水41 たぶん北陸の他の人も出てましたよ!
gpさん変な帽子被ってどっか見て押してました
北陸株主のシールにホドさんのTシャツの背中とか
温水41さん
gp そんな写真なの?
多分、カブギャル見てたんだと、それ意外目は行きませんから(バカ)
他はピンポイント写真ですか、明日の楽しみにとっておきます。
この記事へのコメント
どうしたの?
此処のところ毎日、更新ですね〜
ボケ防止ですか?
相変わらず物にコダワリあるし、長持ちさせてますね〜〜(笑)
此処のところ毎日、更新ですね〜
ボケ防止ですか?
相変わらず物にコダワリあるし、長持ちさせてますね〜〜(笑)
2015/07/18(Sat) 02:54 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
依存症です。
かかないと、いても経っても居られません、アレを覚えた猿です(バカ)
良い物を長く、当方のカブも13年目に入りました(笑)
かかないと、いても経っても居られません、アレを覚えた猿です(バカ)
良い物を長く、当方のカブも13年目に入りました(笑)
2015/07/18(Sat) 07:13 | URL | gp #-[ 編集]
モトモト見ました?
gpさん出てるじゃないですか!
ミズさんにホドさんも!
gpさん出てるじゃないですか!
ミズさんにホドさんも!
2015/07/18(Sat) 20:32 | URL | 温水41 #-[ 編集]
本当?
明日輪島の本屋で立ち読みしよっと(笑)
明日輪島の本屋で立ち読みしよっと(笑)
2015/07/18(Sat) 22:43 | URL | gp #-[ 編集]
たぶん北陸の他の人も出てましたよ!
gpさん変な帽子被ってどっか見て押してました
北陸株主のシールにホドさんのTシャツの背中とか
gpさん変な帽子被ってどっか見て押してました
北陸株主のシールにホドさんのTシャツの背中とか
2015/07/18(Sat) 23:38 | URL | 温水41 #-[ 編集]
そんな写真なの?
多分、カブギャル見てたんだと、それ意外目は行きませんから(バカ)
他はピンポイント写真ですか、明日の楽しみにとっておきます。
多分、カブギャル見てたんだと、それ意外目は行きませんから(バカ)
他はピンポイント写真ですか、明日の楽しみにとっておきます。
2015/07/19(Sun) 22:46 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |