fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
7月19日(日)北陸カブ主の集いin石川に参加すべく、輪島に向け走りました。

集合場所は、道の駅 輪島ふらっと訪夢に10:00

8時少し前に家を出ます。


台風も悪さすること無く通過し穏やかな天気となっています。

2015072201.jpg


R249を走る度、気になっている看板

名前からしてフィリピーナのお店

2015072202.jpg

こんな片田舎でショーパブの経営が成り立つ不思議さ???

怖いもの見たさで一度は覗いてみたい(笑)



少し時間の余裕があるので、少し寄り道

七尾市 中島町にあるお店

2015072203.jpg

近くに契約養鶏場があり新鮮な鳥が入ってくるので、鳥の刺身を食べさせてくれます。

と言うか、この店で〆てるんじゃないのかな?

鳥モツの煮込みもあります。

製造過程にある玉子は一番良い部位らしいが、非常にグロで苦手です。

ちなみに、この店では皆さん焼き飯にソースを掛けて食べています。


お店のカブ

2015072204.jpg

この特注リヤキャリの鳥籠積んで走ります(多分)



もう一つ寄り道

穴水町の少し手前

25年くらい前にゴルフ場の開発計画がありました。

大型の重機や、資材を現地まで搬入する為に作った

のと鉄道をアンダーパスする為のボックスカルバート

2015072205.jpg

そして林道を切り開き、広い道を付け


さ~これからだという時になって


・・・・・・


バブルがはじけ


計画は保留


そして中止



その当時のまま

道は途中から、砂利道に

2015072206.jpg

ただ一つ、開発予定地の中に

マツタケ山があります。

当時はペーペーだった当方、現場所長に暇さえあればマツタケを採りに行かされました。

なので、その山に関しては当方がエキスパートNo.1(爆)

今はどうなっているのか、気にはなりましたが、砂利道走ってパンクしても何ですからここでUターン

多分手入れをしていないので、マツタケも出ていないでしょうね。


目的地に向かい走りましょう。


七尾湾を挟んだ奥に、鉢伏山が見えます。

2015072207.jpg

あの辺りが、集合場所になります。


ビュンと走って

9:40に集合場所に到着

2015072208.jpg

1番乗りです。


ここに来たら、是非食べてみたいアレ

アワビカレー

2015072209.jpg

あれ?5500円

以前は7000円だった気が、売れないから値下げ? それとも今が旬だから安いの?


待っている間に、水分補給

輪島サイダー

2015072210.jpg

前回は、左の青いボトルの塩サイダーを頂きましたが、イマイチ


今回は、右の米サイダーを購入

2015072211.jpg

う~~~ん イマイチ いやイマニ イマサン

普通でいいのに、なんで一味付けるのかな???


そう感じていると、カブが数台入って来ました。


続きは、後日


2015072212.jpg





ちょっと仕事が忙しくて、更新日は不明です(爆)



スポンサーサイト




【2015/07/22 22:50】 | イベント
トラックバック(0) |


Ducky
なんですか?製造課程の卵って?
ヒヨコちゃんになる寸前の卵ってこと?
日本でも食べる文化があったんだ…
能登半島は行った事も想像も出来ないし、行ってもみたいところだから詳細にレポートお願いします♪
山あるの?クネクネ?
写真イッパイ載せてね!

Duckyさん
gp
タマゴが体外へ出てヒヨコになっていきます。
そのタマゴになる途中の状態のモノ。
ゆでたまごの黄身のブニョブニョに紐みたいなのがついてる。

山もクネクネ、海岸沿いもクネクネ、当方の腰もクネクネ(バカ)
今回はちょっと写真多めに撮りましたから、お楽しみに!

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
なんですか?製造課程の卵って?
ヒヨコちゃんになる寸前の卵ってこと?
日本でも食べる文化があったんだ…
能登半島は行った事も想像も出来ないし、行ってもみたいところだから詳細にレポートお願いします♪
山あるの?クネクネ?
写真イッパイ載せてね!
2015/07/23(Thu) 13:11 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
Duckyさん
タマゴが体外へ出てヒヨコになっていきます。
そのタマゴになる途中の状態のモノ。
ゆでたまごの黄身のブニョブニョに紐みたいなのがついてる。

山もクネクネ、海岸沿いもクネクネ、当方の腰もクネクネ(バカ)
今回はちょっと写真多めに撮りましたから、お楽しみに!
2015/07/23(Thu) 22:07 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック