日曜日の動きです。
朝から野暮用で、奥様と山中温泉へ
温泉と言っても入浴に来た訳ではありません(沈)
道の駅 山中

何度も利用していましたが、今は初めて気が付いた事
看板に
駅舎 今はやまなか
と書かれてます。
童謡の 今は山中 今は浜 ♪ 今は鉄橋渡るとこ ♪
のダジャレですか(苦笑)
どうりで、列車が置いてある訳だ

しらさぎ

富山~名古屋 運航列車がなんでここに置いてあるのか疑問でしたが
特に意味は無かったんですね。
あくまでも、あの童謡に掛けて、休憩所として置いてあるだけかと。
ここの道の駅、休憩場はこの列車しかありません。

天上に着いた扇風機が動いている訳でもなく、窓は閉めっぱなし(開けるなと注意書き)
この時期、サウナに行かなくても、ここで10分過ごせばバッチリ汗がかけます。
なので、
駐車場はほぼ満員ですが、ここの休憩所には誰もいません(笑)
ここで時間調整をして、野暮用を済ませます。
終わったら、金沢へ戻り、昼食
金沢人が好む中華屋さんです。

前言撤回(汗)
お昼時間だというのに
列車の休憩所同様、人が居ない・・・・

列車と違うのは、決してサウナ状態では無く冷房が気持ちよく効いてます。
受け付けで、これを明示

客が一人も居ないので何処でもよかったのに、奥の部屋へ・・・・
片言の日本語しか話せないチャイナウエイトレスがお冷とメニューを持って来ます。
今年で営業19年になるそうで、19%引きメニュー

奥様が運転しますから
まずはビール

昼間のビールって、なんでこんなに旨くて幸せになれるのだろうか(笑)
そしてビール

やっぱりビール

ほろ酔い加減で、幸せな一時でした。
ところで、日曜の夜放送していた”林先生の初耳学”見ました?
海水魚が泳いでいる水槽に淡水魚を入れるアレ
好適環境水
それと同じかどうか分かりませんが
淡水魚と海水魚が泳いでいる水槽が店内にあります。
好適環境水では無くπウォーター

おっぱいのパイじゃ無く、3.14のパイです(バカ)
10年以上前から、この不思議な水槽がありました。
何だか小難しい説明が書いてありますが、好適環境水とは別物の様です。
10年以上不思議に思ってました。
出来れば、さかなくんの様な解り易い説明をお願いしたいモノです。
朝から野暮用で、奥様と山中温泉へ
温泉と言っても入浴に来た訳ではありません(沈)
道の駅 山中

何度も利用していましたが、今は初めて気が付いた事
看板に
駅舎 今はやまなか
と書かれてます。
童謡の 今は山中 今は浜 ♪ 今は鉄橋渡るとこ ♪
のダジャレですか(苦笑)
どうりで、列車が置いてある訳だ

しらさぎ

富山~名古屋 運航列車がなんでここに置いてあるのか疑問でしたが
特に意味は無かったんですね。
あくまでも、あの童謡に掛けて、休憩所として置いてあるだけかと。
ここの道の駅、休憩場はこの列車しかありません。

天上に着いた扇風機が動いている訳でもなく、窓は閉めっぱなし(開けるなと注意書き)
この時期、サウナに行かなくても、ここで10分過ごせばバッチリ汗がかけます。
なので、
駐車場はほぼ満員ですが、ここの休憩所には誰もいません(笑)
ここで時間調整をして、野暮用を済ませます。
終わったら、金沢へ戻り、昼食
金沢人が好む中華屋さんです。

前言撤回(汗)
お昼時間だというのに
列車の休憩所同様、人が居ない・・・・

列車と違うのは、決してサウナ状態では無く冷房が気持ちよく効いてます。
受け付けで、これを明示

客が一人も居ないので何処でもよかったのに、奥の部屋へ・・・・
片言の日本語しか話せないチャイナウエイトレスがお冷とメニューを持って来ます。
今年で営業19年になるそうで、19%引きメニュー

奥様が運転しますから
まずはビール

昼間のビールって、なんでこんなに旨くて幸せになれるのだろうか(笑)
そしてビール

やっぱりビール

ほろ酔い加減で、幸せな一時でした。
ところで、日曜の夜放送していた”林先生の初耳学”見ました?
海水魚が泳いでいる水槽に淡水魚を入れるアレ
好適環境水
それと同じかどうか分かりませんが
淡水魚と海水魚が泳いでいる水槽が店内にあります。
好適環境水では無くπウォーター

おっぱいのパイじゃ無く、3.14のパイです(バカ)
10年以上前から、この不思議な水槽がありました。
何だか小難しい説明が書いてありますが、好適環境水とは別物の様です。
10年以上不思議に思ってました。
出来れば、さかなくんの様な解り易い説明をお願いしたいモノです。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
丸茂商店 まとめますと こうだな
横浜中華街にある吉本水族館あるから運がいいと さかなクンあえるギョギョっ
あー 行きてえ 港の見える丘公園 しっぽりと黄昏れてるんで そーーーーっとしといてくだたい
でも さいこうろう スーパーのテナントで入ってる弁当見たら 安っぽく感じるけど けっこうお値段高いのね が いんしょう
こないだなんて 県立野球場にまで弁当売りにきてたよ もうあの手この手の展開だな
横浜の崎陽軒シウマイ弁当を目指してるのか 爆
丸茂商店さん
gp まとめが、かなり違うと思います(爆)
多分そこは夕方からカップルが増えて来るからオッサン一人で黄昏てると変質者と勘違いされます(笑)
わかるわかる、中国人シェフの為か盛りつけはダメですね。だから安っぽく見える。中華鍋から皿へドバッと言った感じでしょうね。
そしてお値段高め(苦笑)
温水41 カブ&ピースの人達もう福井あたり行きましたね〜
温水41さん
gp えっ何???
気が付いた時は、既に遥か彼方
早朝に通過しちゃったんだね・・・・・・・
この記事へのコメント
まとめますと こうだな
横浜中華街にある吉本水族館あるから運がいいと さかなクンあえるギョギョっ
あー 行きてえ 港の見える丘公園 しっぽりと黄昏れてるんで そーーーーっとしといてくだたい
でも さいこうろう スーパーのテナントで入ってる弁当見たら 安っぽく感じるけど けっこうお値段高いのね が いんしょう
こないだなんて 県立野球場にまで弁当売りにきてたよ もうあの手この手の展開だな
横浜の崎陽軒シウマイ弁当を目指してるのか 爆
横浜中華街にある吉本水族館あるから運がいいと さかなクンあえるギョギョっ
あー 行きてえ 港の見える丘公園 しっぽりと黄昏れてるんで そーーーーっとしといてくだたい
でも さいこうろう スーパーのテナントで入ってる弁当見たら 安っぽく感じるけど けっこうお値段高いのね が いんしょう
こないだなんて 県立野球場にまで弁当売りにきてたよ もうあの手この手の展開だな
横浜の崎陽軒シウマイ弁当を目指してるのか 爆
2015/08/11(Tue) 23:17 | URL | 丸茂商店 #-[ 編集]
まとめが、かなり違うと思います(爆)
多分そこは夕方からカップルが増えて来るからオッサン一人で黄昏てると変質者と勘違いされます(笑)
わかるわかる、中国人シェフの為か盛りつけはダメですね。だから安っぽく見える。中華鍋から皿へドバッと言った感じでしょうね。
そしてお値段高め(苦笑)
多分そこは夕方からカップルが増えて来るからオッサン一人で黄昏てると変質者と勘違いされます(笑)
わかるわかる、中国人シェフの為か盛りつけはダメですね。だから安っぽく見える。中華鍋から皿へドバッと言った感じでしょうね。
そしてお値段高め(苦笑)
2015/08/12(Wed) 07:24 | URL | gp #-[ 編集]
カブ&ピースの人達もう福井あたり行きましたね〜
2015/08/12(Wed) 08:03 | URL | 温水41 #-[ 編集]
えっ何???
気が付いた時は、既に遥か彼方
早朝に通過しちゃったんだね・・・・・・・
気が付いた時は、既に遥か彼方
早朝に通過しちゃったんだね・・・・・・・
2015/08/12(Wed) 18:13 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |