台風15号、凄いですね。
雨と風が今年最強だとか、車とかひっくり返ってますからね。
日本海を中国の方に北上する様なので、こちらには大した影響は無いかと思われます。
昨日の続きになります。
かっぱ橋を渡り、梓川右岸(上流から見て右側)の遊歩道を上流に向かい歩きます。
距離的には、左岸の方が直線で目的地へ早く着けますが、景色を楽しむなら右岸。
すぐに、見晴らし台に出ます。
やっぱり、雲で山頂が見えません(沈)


そこから原生林へ入って

湿原を進み

水の透明度がハンパ無い

川からモヤが上がってる場所も

水と樹木の共存

約4kmほど歩くと、左手に鳥居

その奥に
穂高神社奥宮

穂高神社奥宮は、御祭神は穂高見命で、日本アルプスの総鎮守、海陸交通守護の神です。
穂高町に本宮があり、嶺宮は北アルプスの主峰、奥穂高岳の頂上に祀られています。
このお社の奥に
明神一之池


その奥に
明神二之池

こちらは、人の手で作った庭園の様な趣
勿論、人の手は入っていません。
ここ明神へ来ると必ず食べているモノがありますが、帰りに食すとしますか(笑)
鳥居を出て、正面にある明神橋
これを渡って
振りかえると
ガ~~~~~ン

やっぱり山頂は、雲の中(沈)
今回当方は、景色を楽しみたかったので右岸から来ましたが
本来穂高神社へは、左岸のこの参拝道入口から橋を渡り鳥居をくぐり参拝します。

雲が無ければ、こんな感じ


ちなみに、ここの山小屋にある自販機は
山の価格(笑)

業者さんは車で簡単にここまで来れるのにこの価格
ここに、当方の自販機一台置かせて頂けないでしょうか(爆)
ここから、左岸を進みます。
至る所から、大量の湧水が湧いて

池や流れを作ってます。

梓川の河原に出れば、遠くに
南岳か中岳でしょうか? 雲が無ければ右に槍も・・・

ここから、15分も歩けば
徳沢

そして、奥上高地 氷壁の宿 徳澤園

隣接している
みちくさ食堂には、ソフトクリーム(苦笑)

日本ほど何処に行ってもソフトのあるとこって無いのでは?
休憩している方々の半分以上の方がソフト食べてます。
食べた方が良かったのかな???
ここまで、ブラブラ歩いて2時間ちょっと
日が暮れるまでに自宅に着きたいので、ここで引き返します。
またしても、 つづく
またしてもって
股にナニをしたのでしょうか(バカ)
雨と風が今年最強だとか、車とかひっくり返ってますからね。
日本海を中国の方に北上する様なので、こちらには大した影響は無いかと思われます。
昨日の続きになります。
かっぱ橋を渡り、梓川右岸(上流から見て右側)の遊歩道を上流に向かい歩きます。
距離的には、左岸の方が直線で目的地へ早く着けますが、景色を楽しむなら右岸。
すぐに、見晴らし台に出ます。
やっぱり、雲で山頂が見えません(沈)


そこから原生林へ入って

湿原を進み

水の透明度がハンパ無い

川からモヤが上がってる場所も

水と樹木の共存

約4kmほど歩くと、左手に鳥居

その奥に
穂高神社奥宮

穂高神社奥宮は、御祭神は穂高見命で、日本アルプスの総鎮守、海陸交通守護の神です。
穂高町に本宮があり、嶺宮は北アルプスの主峰、奥穂高岳の頂上に祀られています。
このお社の奥に
明神一之池


その奥に
明神二之池

こちらは、人の手で作った庭園の様な趣
勿論、人の手は入っていません。
ここ明神へ来ると必ず食べているモノがありますが、帰りに食すとしますか(笑)
鳥居を出て、正面にある明神橋
これを渡って
振りかえると
ガ~~~~~ン

やっぱり山頂は、雲の中(沈)
今回当方は、景色を楽しみたかったので右岸から来ましたが
本来穂高神社へは、左岸のこの参拝道入口から橋を渡り鳥居をくぐり参拝します。

雲が無ければ、こんな感じ


ちなみに、ここの山小屋にある自販機は
山の価格(笑)

業者さんは車で簡単にここまで来れるのにこの価格
ここに、当方の自販機一台置かせて頂けないでしょうか(爆)
ここから、左岸を進みます。
至る所から、大量の湧水が湧いて

池や流れを作ってます。

梓川の河原に出れば、遠くに
南岳か中岳でしょうか? 雲が無ければ右に槍も・・・

ここから、15分も歩けば
徳沢

そして、奥上高地 氷壁の宿 徳澤園

隣接している
みちくさ食堂には、ソフトクリーム(苦笑)

日本ほど何処に行ってもソフトのあるとこって無いのでは?
休憩している方々の半分以上の方がソフト食べてます。
食べた方が良かったのかな???
ここまで、ブラブラ歩いて2時間ちょっと
日が暮れるまでに自宅に着きたいので、ここで引き返します。
またしても、 つづく
またしてもって
股にナニをしたのでしょうか(バカ)
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
丸茂商店 なに あのバカ高い自販機は許せんな ふらちな悪行三昧じゃないの あそこにコストコやアウトレットモール出展させてほふいでつ
Ducky 久し振りに見た、250円の自販機
観光地価格って残っているんですね〜
それ飲んでマーキングしてきたの?
まさか紙を使って自然を汚してきた訳じゃあないでしょうね?
丸茂商店さん
gp 出来る事なら悪行三昧に1枚かませて頂いたいと思っている当方です(爆)
丸茂商店も1台いかがですか。
Duckyさん
gp 予めコンビニで買っていたので買いません。
当然、ぬるかった(苦笑)
人が多くてマーキングする隙ががありませんでした。
あの澄んだ川にブリブリすると気持ちいいだろうな(バカ)
この記事へのコメント
なに あのバカ高い自販機は許せんな ふらちな悪行三昧じゃないの あそこにコストコやアウトレットモール出展させてほふいでつ
2015/08/25(Tue) 23:50 | URL | 丸茂商店 #-[ 編集]
久し振りに見た、250円の自販機
観光地価格って残っているんですね〜
それ飲んでマーキングしてきたの?
まさか紙を使って自然を汚してきた訳じゃあないでしょうね?
観光地価格って残っているんですね〜
それ飲んでマーキングしてきたの?
まさか紙を使って自然を汚してきた訳じゃあないでしょうね?
2015/08/25(Tue) 23:59 | URL | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
出来る事なら悪行三昧に1枚かませて頂いたいと思っている当方です(爆)
丸茂商店も1台いかがですか。
丸茂商店も1台いかがですか。
2015/08/26(Wed) 07:17 | URL | gp #-[ 編集]
予めコンビニで買っていたので買いません。
当然、ぬるかった(苦笑)
人が多くてマーキングする隙ががありませんでした。
あの澄んだ川にブリブリすると気持ちいいだろうな(バカ)
当然、ぬるかった(苦笑)
人が多くてマーキングする隙ががありませんでした。
あの澄んだ川にブリブリすると気持ちいいだろうな(バカ)
2015/08/26(Wed) 07:27 | URL | gp #-[ 編集]
| ホーム |