fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

このところ、朝晩の涼しさは寒いくらいに感じて来ました。

それでも、シャツとパンツだけが我が家の男性陣のホームウエア

宅急便が来てもこの姿で出ます。

お隣さんが回覧板を持って来てもこの姿で出ます。

トランクスだと、たまにお稲荷さんが顔を出しますが気にしません。

変○態ですから(バカ)




さて本題です。

最近こちらのラーメン業界は店の入れ替えがやたらと目立ってます。

潰れる店もあれば、新たに店舗を構える店も


我が家の近くでも

山本屋 2号店が

2015082803.jpg

下町のワイン食堂という飲み屋に

ちなみに、この店の並びは入った飲食店が軒並み経営難に陥るエリアで


全て空き店舗

2015082805.jpg

過去に、焼き肉屋、富士宮焼きそば、金沢カレーと入りましたが全滅

幹線道路から1本中に入っただけですが、立地が悪いのでしょうね。


潰れる店があれば、店舗を増やす店も

麺屋 達 系列

2015082802.jpg

達は、家系ラーメンです。

当方的には好きな店ですが、駐車場が無いのと、昼の混み具合が酷いのでなかなか近寄れません。

なので、家の近所にオープンしてくれるのは嬉しい次第

ただ、系列の 麺屋 雄 はつけ麺と台湾混ぜそばを押し出している店なので

ここも、本家とは少し違った路線になるのだろうか・・・・・


本家とは違う路線と言えば

この道路沿いにある 金沢味噌 秀

全国のラーメン博で結構な人気を取っているようですが

本家の神仙はこってりした食べるスープ、兄弟店の神やぐらは二郎系

そして3号店となる神力舎はオリジナリティを出したかったのか、金沢味噌 秀へと店替え

と言った様にこちらでは、同系列の店でも趣向を変えたラーメンを出す所が多いです。



とは言ったモノの

8番を除いた金沢最大のグループ 一心系

その一つ、 麺屋 じゅんが変わりました

麺屋 ゆ う じ

2015082801.jpg

何だか似たような名前だな(笑)

似てるも何も、花輪を見ると一心系が

オーナー替わりでしょうか?



ちょっと系列図を書くと

2015082806.jpg


こちらは、どれも似たような味を受け継いでます。

とんこつ&魚介のWスープ

ちょっと濃い目の味付けは、当方はイマイチと感じますが、お客の入りはどの店も上々のようです。


では、好きなすっきり系だと、TERA、神楽、客野がマイベスト3でしょうか。


こちらに来ることがあれば、一度食して下さい。


スポンサーサイト




【2015/08/28 22:40】 |
トラックバック(0) |


温水41
関係無いけど…
小矢部アウトレットにもお店あるみたいですけど、
立山にもモンベルハウスできますってよ!
この前通った時になんだこの建物は?と作ってる途中だったんですけど、
モンベルハウスですって!
湯めごこちって日帰り温泉の近くですよ!
ちなみに9/18みたい


-
さすがgoodさん
多彩な趣味と言うか変態と言うかすばらしい解説ですね、一度その系の本でも出されてはどうですか?
芥川賞間違いなし!私買いますよ!
一度、ラーメン食べるだけツーリングしたいですな。

温水41さん
gp
小矢部はアウトレットモールなのに通常の価格の品がかなり置いてありました。
安くなってると思って買う人もいるだろうな、残念。

立山町ですか、北アルプスの登山客が多く通りますからね。ところでその北アルプスの始点と言うか終点が糸魚川の海岸という事知ってました?


gp
文句ばっかりだから店から苦情が来る事間違いなし(苦笑)

ここ10年くらいでこちらのラーメンのレベルがグンと上がりました。
一度食べてみてください。


温水41
アレじゃないんですか?
なんて名前だったか忘れたけど
親不知観光ホテルのとこから登山口あるとこ。
違うかな?



温水41
思い出した!
栂海新道ってやつじゃないですか?

温水41さん
gp
そうそう栂海新道!
よくご存知で、冬に北アルプス縦断とか正気と思えません。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
関係無いけど…
小矢部アウトレットにもお店あるみたいですけど、
立山にもモンベルハウスできますってよ!
この前通った時になんだこの建物は?と作ってる途中だったんですけど、
モンベルハウスですって!
湯めごこちって日帰り温泉の近くですよ!
ちなみに9/18みたい
2015/08/29(Sat) 00:21 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
さすがgoodさん
多彩な趣味と言うか変態と言うかすばらしい解説ですね、一度その系の本でも出されてはどうですか?
芥川賞間違いなし!私買いますよ!
一度、ラーメン食べるだけツーリングしたいですな。
2015/08/29(Sat) 03:50 | URL  |  #-[ 編集]
温水41さん
小矢部はアウトレットモールなのに通常の価格の品がかなり置いてありました。
安くなってると思って買う人もいるだろうな、残念。

立山町ですか、北アルプスの登山客が多く通りますからね。ところでその北アルプスの始点と言うか終点が糸魚川の海岸という事知ってました?
2015/08/29(Sat) 08:47 | URL  | gp #-[ 編集]
文句ばっかりだから店から苦情が来る事間違いなし(苦笑)

ここ10年くらいでこちらのラーメンのレベルがグンと上がりました。
一度食べてみてください。
2015/08/29(Sat) 08:53 | URL  | gp #-[ 編集]
アレじゃないんですか?
なんて名前だったか忘れたけど
親不知観光ホテルのとこから登山口あるとこ。
違うかな?
2015/08/29(Sat) 12:35 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
思い出した!
栂海新道ってやつじゃないですか?
2015/08/29(Sat) 16:11 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
温水41さん
そうそう栂海新道!
よくご存知で、冬に北アルプス縦断とか正気と思えません。
2015/08/30(Sun) 10:50 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。