fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
先日の中央市場探訪・・・・もう忘れちゃいましたよね(汗)


今更ですが、ただ商店街を紹介したかったのでは無く、実は目的がありまして

記事の中に出て来たパン屋さん、ここに行きたかったのです。


2015091108.jpg


この店は、コッペパンに、40種類以上の具材の中から好みの物を選んで挟んでくれます。


ゴチャゴチャ言わなくとも、この看板見れば判りますね(汗)

2015091202.jpg


メニューはこちら

2015091203.jpg
写真、読めないです・・・


この中から選びますが、初めての時は絶対悩みますから

お店の前に大きなメニューが下がっていますから、それを見て決めましょう。

結構お客さんの出入りが激しいので店内で悩んでいると邪魔になりますヨ!

2015091210.jpg
これも見えない(沈)

お値段は180円~300円それに好みでトッピングの追加も可能


注文したのは、王道 ハムカツ 300円

2015091204.jpg


サイズは普通のコッペパンよりかなり大きいです。

25cmサイズのクロックス食べる様な感じ(笑)


では頂きます

2015091205.jpg

パンはフワッフワッ

ハムカツは思ったより大きく、横にはみ出てるし、厚みも1cmくらい在ります。

しかも2枚入り

コレ当たりです。

SUBWAYの日本版みたいな感じ。

滋賀県木之本にサラダパンなんてのもありますが、アレはちょっと違う気が(笑)


これ1つ食べただけで、結構お腹は満たされます。

2つはキツイかも・・・・・

パン一つにビーフカレーとハムカツを挟むとかが当方のお腹に丁度いいかも


朝7時から営業してるから、出勤前にここで買ってお昼に食べると言うのも有りかも!

当方は、通勤ルートがここでは無いので無理ですけど(爆)



そしてもう一軒

”こなぶと”じゃなく”こた”と読みます

2015091116.jpg


来る度売り切れてる1日15食限定の

満腹セット

2015091206.jpg

今回は、3人目だったので余裕で注文


2015091207.jpg



この店の天ぷらは大きいです。

個人的には、エビ天ぶっかけが好きかな

2015091208.jpg


満腹セット登場

2015091209.jpg

冷ざるうどん、冷ぶっかけ、冷または温醤油、温かけ

この中からうどんを選びますが、醤油うどんが気になたので冷たい醤油うどん

上に乗ってる大根おろしは、越前そばの大根おろしと違い非常にマイルド

これに、だし醤油をかけますが

オーナー夫人と思われるオバチャンから

ぶっかけみたいにかけると辛くなるから少しづつかけてね

当方的には、うどんに少し色が付く程度が丁度どよかった。


かき揚げは、加賀野菜の赤皮かぼちゃと玉ねぎ

写真では大した事無い様に見えますが、ボリューミーです。

もう少ししたら、かき揚げは五郎島金時になると言ってました。


そして、野沢菜たぬき飯

ご飯は塩味が効いて野沢菜とピッタリ


コレ出て来た時、ハムカツ食べた事を後悔・・・・

満腹セットですもんね(滝汗)


かなり、気合を入れて食べました。

うどんは、讃岐と言いますがそんなにボインボインではなく適度な弾力、この程度が当方好みです。

かき揚げは、がむしゃらに口に放り込むだけ

サクサクだから食べ易かったが、ベトベトなかき揚げだったらアウトでした。


どうにか完食しましたが、 くっ 苦しい・・・・

あとで気が付いたのが

ご飯とかき揚げは注文時に小さく出来たみたい(沈)



これから話題になるかも?のコッペパンサンドと、前回残念だった限定昼定食を食べてきました。

どちらも炭水化物と脂のかたまり・・・・・
スポンサーサイト




【2015/09/30 22:51】 |
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック