fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
先日の続きです。


かなり足に疲労がたまって来た当方

このまま引き返すか?それとももう少し進むか?

帰りの事を考えると・・・・・・・・

いいや 行っちゃえ(爆)


しかし

この先には、急な登坂道

真砂坂

2015091430.jpg

道自体はそんなに悪くはありません。

でも足が前に出ない(泣)


なので

すぐ休憩(爆)


先程の休憩小屋からこれだけしか登ってない(沈)

2015091502.jpg


別山の方向には、砂防新道の甚之助小屋が見えます。

2015091503.jpg


この辺りには、この植物がやたらと群生してる。

2015091504.jpg
2015091505.jpg

可憐で小さな高山植物とは異形な大きい植物

調べた結果多分、ミヤマシシウドではないだろうか? 


その群生地を抜け

在る程度頂きに近い所まで登って来ると

”馬のたてがみ”と書かれたガレ場登場

2015091506.jpg

切り立った尾根が馬のたてがみの様に見えるからでしょうか。

元気ハツラツならヒョイヒョイ登って行きますが、現状は1歩1歩慎重に



ほぼ登り切った先に、次の目的地

黒ボコ岩が見えた!

2015091507.jpg



この辺りから、ハイ松が目に付きます。

2015091508.jpg



そこから少し下って行くと

何やら小石が積み上げられた小さな山

蛇塚

2015091509.jpg

泰澄大師が悪蛇三千匹のうち、千匹をここに埋めたと言われる。

他の千匹は千蛇ヶ池の万年雪の下に、残り千匹は福井の刈込池に封じ込められているとされる


ところで、標識に書かれている標高 2240m

時計の標高 2212m

28m 違ってるじゃん?

原因は気圧で標高を測定しているので

スタート前に標高表示してある場所で合わせなくてはいけなかったみたい。


黒ボコ岩到着

2015091510.jpg
2015091536.jpg

ここは、観光新道と砂防新道が合流する場所なので、一気に登山者の数が増えます。


元気な少年が岩の上で遊んでいます。

2015091511.jpg


ここで、お昼時間となったので、おにぎりを食す。

2015091512.jpg

時間 12:04 実際着いたのは12時少し前ですけど

避難小屋に着いたのが10:46だから1時間10分、ガイドの時間は1時間20分

ヨタヨタ歩きでも、ペースは遅く無いって事です。


梅干しおにぎり2個をお腹に収めると、何だか元気復活

腹が減ってただけか(爆)


しかし、暑い!

ここに来るとかなり涼しくなりましたが、元気が出て来るとアレが欲しくなる

オ・ン・ナ (大バカ)

び~るです ビール!

この先の室堂センターまで行けば冷えたビールがあります。

ビール目指して、さ~行きましょう。


弥陀ヶ原

2015091513.jpg

今回のルートで初めての平坦地


ハイ松の松ぼっくり

2015091515.jpg


ようやく、白山の山頂とご対面

2015091514.jpg

写真中央部に雪が残っています。

しかし、ビールが待ってる室堂センターは見えませんが矢印の場所

矢印に向かって上がってる白い線が五葉坂

アソコを登るのかと思ったら

ここで引き返す事に・・・・ビールの誘惑も勝てず。


現在地

2015091537.jpg

室堂センターまで20分くらい、そこから山頂まで1時間掛からないと思います。

でも、帰りの体力を考え、ここで引き返します。

砂防新道なら山頂まで行く体力が残っていたかも

いいんです、次回は日帰り山頂登山しますから!


さて、戻りますか。



つづく

スポンサーサイト




【2015/09/15 22:34】 | ぶ~らぶら
トラックバック(0) |


Ducky
また続くの?
山と
自慢の狂った時計と
地図しか見てない…

この前みたいな
ドキッとする画像と
ここはカブ村なんだから
カブに関係する話は?

Duckyさん
gp
つづきます、今週はこのネタで1週間引っ張ろうかと(バカ)
やっぱりドキッとする画像入れないと刺激が無いか・・・

皆さん九州カブで盛り上がってますからカブネタ書かなくてもいいでしょ(苦笑)



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
また続くの?
山と
自慢の狂った時計と
地図しか見てない…

この前みたいな
ドキッとする画像と
ここはカブ村なんだから
カブに関係する話は?
2015/09/16(Wed) 01:34 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
Duckyさん
つづきます、今週はこのネタで1週間引っ張ろうかと(バカ)
やっぱりドキッとする画像入れないと刺激が無いか・・・

皆さん九州カブで盛り上がってますからカブネタ書かなくてもいいでしょ(苦笑)

2015/09/16(Wed) 07:33 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック