fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
昨日の続きとなります。

諏訪大社を出て、もう一箇所寄りたいところ

R152~ビーナスラインに入ります。

ここがまた混んでて、時間が無いのにタイムロス

ビーナスラインを北上

ここから見える八ヶ岳の雄大な事

でも写真ありません(沈)

蓼科の別荘地を抜けて行くと右手に看板が


右折し道なりに登って行けば


アルプスの雰囲気がある

北八ヶ岳ロープウェイ乗り場

2015092501.jpg

まだ日没まで少し時間があるから

頂上まで上がって絶景を!


もうすぐ、最終が出ます!

2015092502.jpg

乗車券売り場の方に聞くと、最終で登ったら降りて来るロープウェーが無いので

歩いて降りるか、一晩山頂であかし明朝の便で下りるか・・・・・

断腸の思いで断念(大袈裟)



あ~~~最終便が上がって行く~~~

2015092503.jpg


きみまろが居たので一緒に記念撮影(バカ)

2015092504.jpg


ここの来る途中気になった場所があったので、寄ってみます。

山の中に水族館(驚)

2015092505.jpg
2015092506.jpg

ひょっとして、日本で一番高い場所にある水族館?

ここも5時で閉館なので入れません。


駐車場で、元気なオヤジの姿を1枚(笑)

2015092508.jpg


車山に雲が掛かってます

2015092507.jpg


南アルプスの山々は雲の中

2015092509.jpg


日も暮れそうなので、ビーナスラインを北上しホテルに向かいます。



途中にある眺望スポット


女の神展望台

2015092514.jpg
2015092510.jpg


案内標識の左側より

2015092511.jpg
2015092512.jpg
2015092513.jpg


この時間になると、ビーナスラインもめっきり車やバイクが減ってます。

つまり、快適に走れるって事(嬉)


ホテルのある白樺湖に到着

2015092515.jpg

2015092516.jpg


ホテルのチェックインを済ませ、お風呂に向かいます。

ボロホテルの為、お風呂は激狭


池の平ホテルの湯めぐりワールド

2015092517.jpg

なんだか凄いネーミングですが、温泉、ハーブ湯、打たせ湯、ヒノキ風呂、サウナとスーパー銭湯程度のお風呂です。


県下最大 大露天風呂

2015092519.jpg

は、水着着用で混浴。

湯欲着は300円でレンタルしてます。


お風呂で、汗と疲れを落としたら

焼き肉食べ放題

2015092520.jpg

ビールのおかわりは進みますが、結局焼き肉のおかわりは出来ず・・・・・・オッサンはそんなに食べれないよな。


部屋に戻り

飲み直し

2015092522.jpg

今回は2人部屋

さて、そろそろアレでもしますか。

そっちのベッドに行く?それともコッチ

電気は点けたまま?それとも薄明かりにする?

ムフフフフフ・・・・・・・・・・・





続く




余談です。

明日は休みですが、職場で厄介な事が起き犬山まで行って来ます。

日曜日も遊びに行けないかも・・・・・

スポンサーサイト




【2015/09/25 22:40】 | アチコチ
トラックバック(0) |


温水41
おーー!
きみまろとおぎやはぎの小木のツーショットなんて貴重ですね!

やっとメインの御柱のこすこすりつけあいが始まるのですね!




温水41
gpさん興味あるか知らんけど
トレイルランニングとファストパッキング専門店ですって

http://oz-mg.com/

富山市民プラザ前ビル3F
OUNCE オンス
ってお店ですって〜


温水41さん
gp
営業終了間際だったので人が居なくて幸いでした。
お笑いBIG2の登場でパニック確実(バカ)

mizuさんの御柱が暴れまくり(バカ)

温水41さん
gp
トレランはちょっと無理(汗)
でも近くに行ったら覗いてみようかな。
情報39!


Ducky
ロープウェイで上って満天の星空見ながら愛を深めれば夜がもっと激しくなっただろうに、モッタイない!
でも池の平ホテル横の遊園地でジェットコースターに乗って二人でキャキャッ遊んだでしょう?お約束だもんね

きみまろって、オバタリアン(死語?)を弄っちゃいけませんよー

Duckyさん
gp
秋の高原の夜の寒さは愛の熱では凌げません。凍死しちゃいます(笑)

残念ながら着いたときには営業時間が過ぎてキャキャ出来ませんでした、心残りです(バカ)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
おーー!
きみまろとおぎやはぎの小木のツーショットなんて貴重ですね!

やっとメインの御柱のこすこすりつけあいが始まるのですね!

2015/09/26(Sat) 00:43 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
gpさん興味あるか知らんけど
トレイルランニングとファストパッキング専門店ですって

http://oz-mg.com/

富山市民プラザ前ビル3F
OUNCE オンス
ってお店ですって〜
2015/09/26(Sat) 01:40 | URL  | 温水41 #-[ 編集]
温水41さん
営業終了間際だったので人が居なくて幸いでした。
お笑いBIG2の登場でパニック確実(バカ)

mizuさんの御柱が暴れまくり(バカ)
2015/09/26(Sat) 07:15 | URL  | gp #-[ 編集]
温水41さん
トレランはちょっと無理(汗)
でも近くに行ったら覗いてみようかな。
情報39!
2015/09/26(Sat) 07:17 | URL  | gp #-[ 編集]
ロープウェイで上って満天の星空見ながら愛を深めれば夜がもっと激しくなっただろうに、モッタイない!
でも池の平ホテル横の遊園地でジェットコースターに乗って二人でキャキャッ遊んだでしょう?お約束だもんね

きみまろって、オバタリアン(死語?)を弄っちゃいけませんよー
2015/09/26(Sat) 08:11 | URL  | Ducky #N4Gkse2E[ 編集]
Duckyさん
秋の高原の夜の寒さは愛の熱では凌げません。凍死しちゃいます(笑)

残念ながら着いたときには営業時間が過ぎてキャキャ出来ませんでした、心残りです(バカ)
2015/09/27(Sun) 09:53 | URL  | gp #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック