fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
温泉話です。


先日の日曜日、体を温めに温泉に浸かってきました。


行先は、当方の好きなご近所温泉BEST5に入る

曲 水 苑
(日本の秘湯を守る会の会員)



温泉宿ですが、入浴だけもOKです。


市内から湯涌方面に向け車を走らせると右側に

こんな看板が出ています。


201303031.jpg
*この後ろにはもっと大きな標識看板があります。


そこから3分ほど奥に車を走らせると右側に看板が出ています。



こちらが、お風呂の入り口です。

お宿の方は入口が別にあります。

201303032.jpg

鄙びた雰囲気

良く言えば秘湯(爆)


入浴料は大人500円 シャンプー、ボディソープ有り



日曜日の午後8時だと言うのに誰もいません(汗)

経営大丈夫なのでしょうか??????


誰もいないので、少し写真を撮らせていただきました。



脱衣所から浴室に向かい1枚

201303033.jpg

総ヒノキの浴槽に洗い場が4か所

この狭さも秘湯の味わい(笑)

ちなみに、ボイラーまで少し距離があるので、お客さんがいない時は5分くらいお湯を出しておかないと温かいお湯が出ません。

初めての人は、お湯が出ないのと勘違いするかも(笑)

それと、奥の洗い場がボイラーに近いので早くお湯が出ますが、

例のボタンを押すとお湯が出て10秒くらいで止まるタイプのカランなので付きっきりでお湯が出るまで押していなければいけません。


面倒です・・・・

そこで、一番手前のカランだけが蛇口式になっているので、お湯が出るまで蛇口を開けっぱなしにしておくのが当方のやり方です。


他にお客さんがいるのにそんなことしたら、まず怒られます(汗)

もっとも他にお客さんがいれば湯が出るまで時間掛かりませんからね。


そして露天風呂

201303035.jpg


うっ まっ 真っ黒(汗)

実際はこんなに暗くないのですが、携帯のカメラでは暗くて写らない様です。

お湯が冷めない様に、プラスチックの板が浮いてます(笑)


そして壁には

201303036.jpg

雪や雨を凌ぐ笠が掛かっています。


当方一度も使った事が無いし、使っている人見たこともありません。






いや











そう言えば












息子が使っていました(爆)

珍しい物好きなもので・・・・・


さてお湯ですが、無色透明
 
        ナトリウム・カルシウム 塩化物泉(弱アルカリ性高張性高温泉)????


要するにしょっぱいお湯です。


ご存じかと思いますが、塩分の多いお湯は石鹸の泡が立たないので、一度体を流す必要があります。


そして、ラドン温泉です。


あの奇跡の温泉と言われる 玉川温泉もラドン温泉ですね


そう思っただけで、すごくいいお湯の気がします(バカ)


効能   神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器症、冷え症、アレルギー性疾患、慢性皮膚病、慢性婦人病など


201303034.jpg


さらりとしたお湯で、体が温まりました。

露天風呂はお客が少ないから追い炊きをしてなくてぬるかったですね・・・・・・・



帰りに気が付きましたが

201303037.jpg


震災の興味が風化しつつあるなかで、この様な募金活動を新たに始めようとする事は素晴らしいです!


でもお客さんの入りが・・・・・・・


偶然、その日が少なかっただけでしょう!




↓HP貼っておきます。
http://www.kyokusuien.co.jp/index.html
スポンサーサイト




【2013/03/05 22:28】 | 湯けむり
トラックバック(0) |

温泉、良いですね!
カズ
カズです。
温泉、良いですね!
私も近所のスーパー銭湯(700円)へ行くのが大好きです。

久しぶりに、山陰城崎温泉あたりで、温泉浸かって、カニを食う・・・・
こんな旅行してみたいですねぇ~・・・
ハハハ


同感です
goodpower
温泉はいいですよね!
本当に体が温まります。
ただし寒い時だけで、夏場だと汗が止まらなくてお風呂に入った意味無いじゃんと思ったりします(笑)

山陰だと松葉ガニですか・・・・・・うわ~~食べたいな。送ってください(バカ)

冬の温泉+カニ なんていい響きなんでしょう。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
温泉、良いですね!
カズです。
温泉、良いですね!
私も近所のスーパー銭湯(700円)へ行くのが大好きです。

久しぶりに、山陰城崎温泉あたりで、温泉浸かって、カニを食う・・・・
こんな旅行してみたいですねぇ~・・・
ハハハ
2013/03/06(Wed) 11:54 | URL  | カズ #XqBVt1Go[ 編集]
同感です
温泉はいいですよね!
本当に体が温まります。
ただし寒い時だけで、夏場だと汗が止まらなくてお風呂に入った意味無いじゃんと思ったりします(笑)

山陰だと松葉ガニですか・・・・・・うわ~~食べたいな。送ってください(バカ)

冬の温泉+カニ なんていい響きなんでしょう。
2013/03/06(Wed) 19:39 | URL  | goodpower #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック