本日2本目となります。
先程の記事の追加と言う事で書き足します。
今日の勘違い話を娘にしていたところ、こんな話を聞きました。
キテレツ大作戦に登場するコロ助

特徴として、言葉の語尾にナリを付ける。
例)スーパーカブが欲しいナリ。
ここを踏まえて下記を読んで下さい。
ファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
柔らかいナリ!柔らかいナリッ!
とコロスケのマネをしていた。
私は
はぁ?何が柔らかいの?
と聞くのに
柔らかいナリ!
と何度もしつこいので
だから 何が柔らかいのか聞いてるでしょう!
と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は
柔らかいナリ!
とある商品を手渡した。
良く見ると ”やわらか いなり 3個入り 180円” と書いてあった。
この話、事実かどうかは別として
面白い勘違い話ですよね。
ファミマに行く事が在れば、やわらかいなり探してみたいと思います(笑)
先程の記事の追加と言う事で書き足します。
今日の勘違い話を娘にしていたところ、こんな話を聞きました。
キテレツ大作戦に登場するコロ助

特徴として、言葉の語尾にナリを付ける。
例)スーパーカブが欲しいナリ。
ここを踏まえて下記を読んで下さい。
ファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
柔らかいナリ!柔らかいナリッ!
とコロスケのマネをしていた。
私は
はぁ?何が柔らかいの?
と聞くのに
柔らかいナリ!
と何度もしつこいので
だから 何が柔らかいのか聞いてるでしょう!
と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は
柔らかいナリ!
とある商品を手渡した。
良く見ると ”やわらか いなり 3個入り 180円” と書いてあった。
この話、事実かどうかは別として
面白い勘違い話ですよね。
ファミマに行く事が在れば、やわらかいなり探してみたいと思います(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |