fc2ブログ
8年間放置していたスーパーカブ50の魅力に改めてとりつかれたおやじが日常の気になった事を天下御免で言いたい放題書いてます。
ブログを書きながらいつも思う事


写真が鮮明じゃないな・・・・・

携帯のカメラではこの程度のモノなんでしょうけど

もう少し何とかならないものかと思っていました。



家族で使うデジカメはありますが


それをいつも持ち歩く訳にはいかないだろうし


カブの振動や雨で壊れるとまた奥様に叱られます(泣)




それなら

壊れても怒られない安い中古の自分専用機でもと思い某オークション物色


その中で
防水、防塵、耐衝撃のコンパクトカメラなる項目を見つけました。


カブの振動にも耐え、時には雨の中で撮ることもあるでしょうし、何より屋外撮影が殆んどなのでタフなカメラは頼もしいです。


各メーカーからいろいろ出ていましたが、当方が選んだのは

201303102.jpg


Panasonic Lumix DMC TF1

既に廃番になっている古いタイプになりますが、最近の武骨なスタイルに対してシンプルなデザインと写真では濃く見えますが自然に溶け込むナチュラルな薄いグリーンが気に入り購入。

8100円に送料810円と中古カメラにしては少し高い気もしましたが、

前オーナーが殆んど使っていなかったとの事で、ボディは新品の様に綺麗で付属品も全て揃っていました。


自分なりに、いい買い物だったと満足しています。



Shock&Waterproof

201303103.jpg


これで、これからガンガン写真を撮って行きたいと思います。










とりあえず、先程

 この暖かさで出てきたと思われる 大きなガマ

を見つけたので撮ってみました。





なぜ ガマなのかって?




単純に珍しかったからです(バカ)





飛びつかれるのが怖かったので思いっきりズーム撮影(笑)

P1000008.jpg


P1000007.jpg


気持ち悪いが綺麗に撮れてます(笑)





ガマも冬眠から目覚め、当方の写真も鮮明さに目覚め

あ~~~春が来ましたね(爆)

スポンサーサイト




【2013/03/10 21:36】 | モロモロ
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック